学校別対策 - 大分雄城台高等学校
大分雄城台高等学校
大分県大分市大字玉沢1250更新
大分雄城台高等学校の学習のポイント
雄城台高校は、文武両道を掲げており、生徒の約8割が部活動に参加しています。運動部・文化部ともに活動が盛んですが、進学希望者も多く約3割の生徒が国公立大学へ進学し、中でも地元の大分大学へは毎年多くの生徒が合格しています。 雄城台高校の特徴として1年次から成績・希望によってアドバンスクラスが設置されており、九州大や広島大・熊本大などの難関大学を目指して学習に取り組んでいます。アドバンスクラスと標準クラスでは、アドバンスクラスの方が若干課題が多いようですが、こなせない量ではありません。定期考査なども大きな違いはありませんが、教科によっては応用問題が多く出題されることがあります。標準クラスからも大学進学をすることはもちろん可能です。標準クラスは自分のペースで勉強できると感じている人が多いようですが、大学進学を目指すなら学校の授業進度にとらわれることなくしっかりと計画をたてて”自分のペース”で学習していくことが大切です。どちらのクラスに所属していても大学を目指すためには学校以外にもプラスαの学習を早くからすることが重要です。アクシスでは大学進学対策の指導も行っており、一人別の志望校に向けて対応しています。また、学校教材を用いた授業も可能であり、定期考査対策も行っています。 ◆雄城台高校の2025年度合格者実績(過年度生も含む) ◯国立大学 九州大学2名、東京学芸大学1名、電気通信大学1名、神戸市外国語大学1名、熊本大学2名、長崎大学1名 大分大学42名、宮崎大学3名、鹿児島大学5名、福岡教育大学2名 ◯公立大学 大分県立看護科学大学6名、下関市立大学4名、北九州市立大学1名、長崎県立大学6名、熊本県立大学3名、山口東京理科大学1名 など ◯私立大学 早稲田大学1名、明治大学2名、立命館大学3名、関西外国語大学6名、京都外国語大学6名、 西南学院大学15名、福岡大学38名、立命館アジア太平洋大学2名 など 詳しくは大分雄城台高校公式サイトをご確認ください。 > https://kou.oita-ed.jp/oitaoginodai/
大分雄城台高等学校の使用教科書
英語 | [三省堂]MY WAY English Communication Ⅰ、MY WAY English Communication Ⅱ、MY WAY English Communication Ⅲ [啓林館]Vision Quest English Logic and Expression Ⅰ Standard、Vision Quest English Logic and Expression Ⅱ Ace、 [開隆堂]APPLAUSE ENGLISH LOGIC AND EXPRESSION Ⅲ WORDBOX Essential、Vision Quest 、Engage | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]NEXT 数学Ⅰ、NEXT 数学Ⅱ、NEXT 数学Ⅲ、NEXT 数学A、NEXT 数学B、NEXT 数学C 類比方式、黄色チャート | |
国語 | ||
理科 | ||
社会 | 地理 | |
歴史 | ||
公民 |