学校別対策 - 昭和薬科大学附属高等学校
昭和薬科大学附属高等学校中高一貫
沖縄県浦添市沢岻450
私立
沖縄県
更新
昭和薬科大学附属高等学校の学習のポイント
昭和薬科大学附属高校は沖縄を代表する進学校の一つです。中高一貫校の6年間を見据えたカリキュラムは、難関大学の高い合格実績の土台となっています。中学3年生から高校の内容を一部先取りして取り入れることで、大学受験に向けた学習を早期から開始します。そして高校2・3年生は理系・文系に分かれて、授業も受験演習を中心とした内容となっています。授業進度は他の県立高校に比べて1年以上早いと言えるでしょう。また3学期制ですが中間テストは実施されず、各学期で期末(学年末)テストが1回実施されます。テストまでの期間が長くなることに比例してテスト範囲も広く、ただ漫然と学習を続けていると思ったように点数が取れないことも。一方で学校行事も充実しており、校内陸上や英語スピーチコンテスト、3年に一度のりんどう祭(学園祭)などは大きく盛り上がるようです。 個別指導Axisでは私立高校のカリキュラムにも対応しており、学校テキストや定期テストのフォローアップから、二次試験まで含めた入試対策をサポートしていきます。 ◆昭和薬科大学附属高校の2025年度合格実績 ◯国公立大学137名合格(うち難関10大学28名) 東京大学3名、京都大学3名、北海道大学2名、東北大学1名、大阪大学3名 九州大学5名、一橋大学1名、東京科学大学1名、神戸大学8名 他 詳しくは昭和薬科附属高校の公式サイトをご確認ください。 > https://www.showayakka-jh.ed.jp/
昭和薬科大学附属高等学校の使用教科書
英語 | ||
---|---|---|
数学 | ||
国語 | ||
理科 | ||
社会 | 地理 | |
歴史 | ||
公民 |