学校別対策 - 普天間高等学校
普天間高等学校
沖縄県宜野湾市普天間1-24-1
公立
沖縄県
更新
普天間高等学校の学習のポイント
普天間高校は「質実剛健」「進取創造」を校訓として掲げた、中部地区において大学進学率の高い学校の一つです。2018年から2024年にかけて、大学進学者は毎年増加しており、昨年度はのべ470名が大学へ進学しています。 定期テストは中間テストが年1回、期末テストが年2回、学年末テストが年1回と、学期に1度はテストが実施されています。テスト対策として夏期講座や、学年テストがあったりと、大学入試への意識づけを1・2年生の時期から高めています。そんな環境の中ですから、普段からの予習・復習は言うまでもなく、総合型選抜や学校推薦型選抜を視野に入れるためには資格取得も必要な要素になるでしょう。文武両道が当てはまる進学校ですので、早い段階からの計画的な学習計画が必要です。アクシスでは、高1・高2は定期テスト対策を中心に、高3は一般入試に向けた共通テスト対策や二次試験対策、また総合型選抜などへ向けた小論文対策添削指導・資格試験対策など幅広く対応しております。 ◆普天間高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) <県内> 琉球大学 110名 名桜大学 20名 沖縄国際大学 72名 沖縄大学 27名 沖縄県立看護大学 8名 沖縄県立芸術大学 1名 その他大学(短大を含む)9名 専門学校 33名 <県外> 国公立大学 36名 私立大学(短大を含む)124名 専門学校 4名 ※上記は普天間高校の進学実績であり、アクシスの実績ではありません。 詳しくは普天間高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.futenma-h.open.ed.jp/
普天間高等学校の使用教科書
| 英語 | [三省堂]CROWN English CommunicationⅠ/Ⅱ/Ⅲ [いいずな]be English Logic and Expression I Smart | |
|---|---|---|
| 数学 | [啓林館]新編数学Ⅰ・A/Ⅱ・B/Ⅲ | |


