学校別対策 - 西原高等学校
西原高等学校
沖縄県中頭郡西原町字翁長610
公立
沖縄県
更新
西原高等学校の学習のポイント
西原高校は3コース制(健康科学・文理・特別進学)で進路に応じた科目選択高大連携(※)で大学講義の受講・単位取得が可能少人数・習熟度別授業(国語・数学・英語)ICT機器・Wi-Fi活用による教育活動の推進を進めております。ですが一方、いくら特別進学コースであっても、国公立大学受験(特に理系)に科目選択やカリキュラムが十分に対応しているとは言い難く、学校の授業外の勉強の質・量が重要と言わざるを得ません。よってアクシスでは共通テスト受験予定者へは学校進度を超えた先取り学習、また「総合型選抜」「学校推薦型選抜」を見据えた定期テスト対策や内申点アップ・各種資格取得推進、また志望校合格へ向けて現時点での実力に基づいた学習を提案していきます。 (※)高大連携校:琉球大学、沖縄国際大学、キリスト教学院大学、キリスト教短期大学 ◆西原高校の進学実績(2024年度卒業生の進学実績) 琉球大学、名桜大学、沖縄国際大学14名、沖縄大学、県外私立大学12名 など 詳しくは西原高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.nishihara-h.open.ed.jp/
西原高等学校の使用教科書
| 英語 | [東京書籍]Power On English Communication Ⅰ 【1年特進クラス】 [啓林館]Vision Quest総合英語3rd Edition 【1年全クラス】 [アルク]夢をかなえる英単語 新ユメタン0 [東京書籍]Power On English Communication Ⅰ WORK BOOK | |
|---|---|---|
| 数学 | [数研出版]新編 数学Ⅰ [数研出版]新編 数学A [数研出版]改訂版Study-upノート数学Ⅰ+A | |


