学校別対策 - 南部農林高等学校
南部農林高等学校
沖縄県豊見城市長堂182
公立
沖縄県
更新
南部農林高等学校の学習のポイント
南部農林高校は食料生産科、生物資源科、食品加工科、環境創造科、生活デザイン科の5つの学科が併設されており、農業に関することを専門的に学べる学校となっています。英語と数学はともに数研出版の教科書を使用し、授業内容や定期テストは基本的な内容になります。授業内容が大学入試に対応していない、もしくは大学入試に必要な科目を履修できないことがあるため、国公立大学の合格者は推薦入試を利用していることが多く、特に共通テストが課されず、小論文や面接などで受験できる「農学部の農業関連学科枠」での合格者が大半を占めます。「農学部の農業関連学科枠」で出願するためには高校での「農業」の科目を一定数以上履修する必要があるため注意が必要です。アクシスでは、大学進学対策はもちろんや就職活動時の筆記試験対策の授業も受けることができ、いろんな要望に応えることができますのでまずはご相談ください。 ◆南部農林高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学3名合格〉 琉球大学 3名 〈私立大学・短期大学18名合格〉 沖縄国際大学 2名 沖縄大学 5名 沖縄女子短期大学 7名 県外大学短大等 4名 〈専門学校39名進学〉 農業大学校 2名 ポリテクカレッジ沖縄 1名 など 〈就職131名〉 公務員 4名 農業関連 6名 製造 12名 販売 10名 など 詳しくは南部農林高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.nanbu-ah.open.ed.jp/
南部農林高等学校の使用教科書
| 英語 | [数研出版]COMET English Communication I | |
|---|---|---|
| 数学 | [数研出版]新 高校の数学Ⅰ | |


