学校別対策 - 栃木女子高等学校
栃木女子高等学校
栃木県栃木市薗部町1-2-5
公立
栃木県
更新
栃木女子高等学校の学習のポイント
栃木女子高校は、宇都宮女子高校に次ぐ歴史と伝統を誇る公立の女子校で、難関大学を志望する生徒が多い進学校です。授業進度はやや速めで、特に英語・数学・理系科目では演習量が多く、応用力を問う問題も出題されます。定期テストは基礎理解から応用問題まで幅広く、難易度は標準よりやや高めです。日々のテストや追試、テスト直しが多く、部活動も活発なため、教科書進度に沿った予習・復習と計画的な時間管理が非常に重要です。 個別指導Axisでは、まず学習量の確保を最優先に、その上で学習の質を高める指導を行います。副教材(Vision Questや4process)を活用した定期試験対策や共通テスト対策に加え、面接・小論文指導まで幅広く対応可能です。豊富な指導経験に基づき、生徒一人ひとりの学習状況や目標に合わせたカリキュラムを作成し、学力向上と志望校合格をしっかりサポートします。 ◆栃木女子高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 北海道大学2名、東北大学6名、筑波大学4名、茨城大学2名、宇都宮大学14名、群馬大学4名、高崎経済大学4名、埼玉大学3名、千葉大学2名、東京都立大学1名 など 〈私立大学〉 慶應義塾大学1名、上智大学3名、東京理科大学3名、明治大学12名、青山学院大学5名、立教大学12名、中央大学5名、法政大学10名、日本大学10名、東洋大学13名、駒澤大学14名、専修大学6名 など ※卒業生数237名。合格者数は既卒生を含みます。 詳しくは、栃木女子高校の公式サイトをご覧ください。 > https://www.tochigi-edu.ed.jp/tochigijoshi/nc3/.jp
栃木女子高等学校の使用教科書
英語 | [啓林館]ELEMENT [啓林館]Vision Quest | |
---|---|---|
数学 | [数研出版] 数学ⅠA・ⅡB・Ⅲ [数研出版]4process |