鈴木 愛子さん
宇都宮女子高等学校 普通科
陽北中学校出身
同級生とPゼミ
自習室で勉強するようになって同学年の人と話すようになりましたが、勉強のことだけではなく、塾外の話もするようになって、勉強の息抜きになりました。個別なので同学年の人は10人程度しかいませんでしたが、その分みんなが仲良かったので、お互いに励まし合って受験をのりこえました。また、9月から始まったPゼミでは先生方曰くスピードが速い組に入っていたので、自分のペースでしかし、周りに負けないくらい速く、正確に解く練習になり楽しいと思いました。同級生の解く速さにおどろいたり、意外な一面を知ったりとPゼミは面白いと思いました。
岡本 夢巴さん
宇都宮南高等学校 普通科
星が丘中学校出身
熱心に向き合ってくれる先生方と一緒に頑張れる友達
私は、最初は緊張しましたが、先生方がていねいに教えてくれるし、集団とは違って分からないところを聞きやすく、苦手なところを重点的に勉強できるので理解に努めることができました。そして、自然と友達ができたため、毎日たのしかったです。同じ学年の子と仲良く、一緒に頑張れるので、モチベーションが上がりました。先生や同学年の子とのたわいもない会話はとてもたのしいですし、自分の高校入学に熱心に向き合ってくれる先生方も多くいました。自分のできていないところや、ここをやれば点数が上がるなども、言ってくれるので勉強法が分からなくても教えてくれます!
坂井 悠悟さん
宇都宮北高等学校 普通科
星が丘中学校出身
アクシスのサポート力
個別指導アクシスの先生は、質問したところを丁寧かつ分かりやすく指導してくださるので完璧に理解することができます。受験期に入ると辛いことが多く、精神的に辛くなってしまうことがあります。そんなとき、アクシスの先生が親身になって相談に乗ってくれます。そのおかげでなんとかやり切ることができます。それに加え、アクシスには設備の整った自習室があります。僕もこの自習室をよく使っていましたが、集中できるのでとても有意義な時間を過ごせます。このサポート力ではこの塾の右に出る者はいないと思っているほど大好きな塾です。
吉澤 秀磨さん
宇都宮北高等学校 普通科
宮の原中学校出身
楽しかった
最初の頃は塾に行くことに、緊張していたけれど、行けば行くほど緊張もなくなっていき、塾に行くのが楽しくなっていきました。先生たちは全員面白く、優しく教えてくださってとても覚えやすくて最高でした。いつも私は授業の前や、授業の後に自習室に入って自主学習をしていたのですが、その自習室はとても集中できてずっと時間がある時は、自習室で勉強をしていました。個別指導Axisに行ったおかげでみるみるうちに勉強ができるようになっていってとても嬉しかったです。短い期間行っただけなのに前よりはるかに勉強が出来るようになって嬉しかったです。
猪瀬 英久さん
宇都宮高等学校 普通科
宇都宮大学共同教育学部附属中学校出身
単純に成績が伸びる
アクシスで授業を取っているなら、ほぼ確実に成績は伸びます。1ヶ月通って成績が伸びない人は、単純に努力不足です。先生方は質問にも答えてくれますし、説明が分かりやすいです。また、勉強することが当たり前になってくるため、他の教科の成績も伸びてきます。そして何より、勉強が苦ではなくなってきます。勉強を楽しいと思うと、効率も良くなり、勉強時間を多く確保できます。実際に、僕はアクシスに通い始めてから勉強習慣がつき、受験1ヶ月程前からかけるラストスパートも容易に取り組むことができました。先生方には本当に感謝しています。
菊地 勇斗さん
昌平高等学校 選抜アスリート
宇都宮大学共同教育学部附属中学校出身
あきらめずに勉強ができたわけ
自分がAxisに通い始めたのは、中学3年の9月頃でした。初めての進路相談では、先生方が応援や励ましをしてくださったおかげで最後まであきらめずに勉強ができました。時折、あきらめそうになってしまうこともありましたが、先生方の優しい言葉で前に進むことができました。また、入会当初からとても集中できる自習室を使わせていただいたおかげで勉強がとても捗りました。授業でもわからないところを分かりやすく教えていただき効率的に勉強ができたり、楽しく学ぶことができました。入試に向けたワークなど様々なワークを使うことができたので勉強に励むことができました。
三村 晃輝さん
宇都宮商業高等学校 情報処理科
豊郷中学校出身
個別’s ぐっど ぽいんと
どうしても集団になると集中できなくても、個別なら自分だけに対して話しかけてくるので、割と集中できます。また、宿題を忘れると、ちょっと気まずくなるので、宿題を忘れるとおこられるから宿題をやっていこうという考え方により、なんか効率的に宿題をする気になれました。次に仕切りが小さいということを省けばかなり集中できる自習室は、まわりが勉強しているのだけあって、勉強する気になります。ただ、友達とめちゃくちゃ面白いものを見つけたりしたことを思い出してしまうと、思い出し笑いをしてしまったら、ただのヤバいやつみたいになってしまうので、それは注意です。
川島 崇弘さん
宇都宮高等学校 普通科
作新学院中等部出身
先生からのアドバイス
能開に通うまでは自己流で勉強をしていて計画性がなかった。特に苦手教科からは逃げていて自分から勉強をしなかった。しかしAxisに行くようになり、受験への取り組み方から教わった。夏くらいまでは順調に成績が上がっていたが、2学期から点数が伸び悩んでいた。焦っていた時、先生から自習室をもっと活用したほうが良いとアドバイスされた。「今からやらないと自信を持って受験できないよ」と言われ自分が入試を甘く見ていたことに気付いた。それから毎日9時20分まで自習室で勉強しました。あの時、アドバイスされていなかったら後悔していたと思う。授業だけでなく、生活習慣を見てくれたことに感謝しています。
福田 桃花さん
鹿沼東高等学校 普通科
大沢中学校出身
自分に合った教え方をしてくれる
私は、友達のいない塾を選びましたが、友達のいない場所で良かったなと思います。先生も優しいため、勉強に集中することができ、できることが多くなりました。また、分からないことを分かるまで教えてくれる先生方が多いです。先生方は、親しみやすいので、塾に通うことがとても楽しみでした。授業も楽しく学ぶことができました。