学校別対策 - 和歌山県立向陽中学校

和歌山県立向陽中学校中高一貫

和歌山県和歌山市太田127
公立 和歌山県

更新

和歌山県立向陽中学校の学習のポイント

向陽中学校は、2004年に県内公立初の併設型中高一貫校として開校されました。高校では「環境科学科」に接続します。英語の授業はオールイングリッシュで行われ、入学時にある程度の英単語を習っている前提で授業が進むため、小学生のうちから英語を学習しておく必要があります。小テストも毎週実施されるので、日頃から勉強する習慣をつけることが大切です。定期テストのレベルは高めで、テスト発表の2週間以上前からテスト範囲の学習を進める必要があります。テスト前にはまとまった課題の提出があります。宿題は、ノート提出が必要になり、自主学習の習慣が身に着けられます。アクシスでは、学校の進度にあわせて対策していきます。

和歌山県立向陽中学校の使用教科書

英語[三省堂]NEW CROWN
数学[東書]新しい数学
国語[光村]国語
理科[東書]新しい科学