
「WAOお客様アンケート」より
愛媛県の個別指導Axisに寄せられた声の一部をご紹介!
よく理解してくださる先生
子どもが塾に行くのを嫌がらない。面談の時、先生の対応がすごくいい。子どものことをよく理解してくれている。
点が取れるようになり、自信がついた
わからない問題を丁寧に一から教えて頂けるので、確実にテストで点が取れるようになりました。本人も自信がついたようです。
苦手意識が和らいだ
嫌いな科目の苦手意識が和らいだようです。
先生のお人柄、対応が素晴らしいです
校責任者の先生は真摯にこちらの意見を聞いてくださり、それ以上の対応をしてくださいます。とても腰が低くいつも気持ちの良い対応をしてくださいます。子どもも信頼しており安心して通わせていただいてます。塾が終わって帰る時、見送りもしてくださいますし、初めて伺う時、下で待っていてくださいました。塾に通う目的は成績を良くしたいのもありますが、それ以上に先生の人柄が素晴らしいと思います。
嫌いな科目の自信がついたようです
社会がとても嫌いだったのですが受講を重ねるうちに自信がついてきたようです。毎回楽しそうに通っています。
勉強が楽しくなった
勉強が楽しいと感じることがあるようです。
勉強会が集中できるそうです
テスト前の勉強会は、一人で勉強するよりも集中できて効率が良いと喜んでいました。
子どもの自立の助けにもなってます
振替授業の際、事前にお知らせの連絡をしていただいており、「うっかり」を防いでくださることに感謝してます。子どもの自立の助けにもなってます。
子どもが塾に通うのが楽しいと言っています
担当の先生方の指導も とても的確で理解しやすいとの事。今現在高校3年。他塾に通わせていましたが、高3になってAxisへ。始めからAxisに通わせていたら良かったなと感じます。
愛媛県の
先輩たちの受験体験記
-
- 2024年度合格
- 一般
- 松山大学
- 法学部
- 大西 智仁さん
- 出身高校:済美高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
Axisに通ってよかったこと
Axisに通ってよかったと感じたことは、毎週の授業にあった。授業までの一週間で学習したことの定着度合いをチェックして、自分に合っている授業をしてくれた。自分の状況に特化した勉強をすることができ、よかった。また授業時間の前後に自習室を利用することができるのもよかった。
-
- 2023年度合格
- 一般
- 愛媛大学
- 教育学部
- H.Tさん
- 出身高校:松山南高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
Axisでの思い出
Axisに来るといつも笑顔で先生方が迎えてくださいました。「頑張ろう」と思える環境でした。授業ではたくさんの勉強法、問題の解法を教えてもらいました。おかげで効率よく勉強することができました。
Axisの先生方には勉強のことだけでなく、部活や学校生活のことなどさまざまな相談に乗っていただきました。勉強に対するモチベーションを上手に維持できたのは、先生方のおかげです。
自習室ではたくさんの生徒が勉強していました。その中で勉強すると、自宅よりも集中力をより長く維持できました。だからAxisの自習室では、効率よく勉強することができました。
Axisに通い始めてよくなった点がもう一つ、何事もすぐに諦めてしまう悪い癖が直ってきたことです。
Axisにはたくさん助けていただきました。
-
- 2021年度合格
- 一般
- 九州工業大学
- 工学部
- R.Sさん
- 出身高校:松山東高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
いろいろよかった
まず、指導者の先生が同じ高校出身という点がよかった。授業のときに勉強以外にも進路相談をしたり、行事のことや学校生活のことについて話すことができて、疲れている時でもいい感じに休憩をはさみながら充実した授業を受けることができた。
次に自習室が勉強する環境としてすばらしかったと思う。テスト期間中や長期の休み中には、授業ブースの声が少しうるさく感じるときもあったが、自分が集中できていれば気にならなかった。
いろんな教材が教室にあった点もすごくよかった。共通テスト前にはよく活用させてもらった。自宅で勉強するのが難しい人は、絶対に自習室へ行くべきだと思う。そしてできるだけ長く利用すべきだと思う。
-
- 2024年度合格
- 一般
- 松山大学
- 経済学部
- T.M.さん
- 出身高校:松山商業高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
良い環境に恵まれた
最初、Axisに来て、少し不安でした。先生方が優しく接してくださって、とても馴染みやすく、勉強にも慣れたのですごくよかったです。元々志望大学には合格できないような成績状況だったところを、合格まで導いてくれた先生方には感謝しかないです。特に、僕の担当だった浮田先生、佐藤先生には感謝してもしきれないです。また自習室も、とても集中しやすくて、勉強に励むことができました。Axisに入って本当に良かったです。ありがとうございました。
-
- 2024年度合格
- 一般
- 九州工業大学
- 工学部
- 笠井 柊汰さん
- 出身高校:松山南高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
自分のレベルにあった解説で
過去問演習時、自分のレベルにあった解説を聞くことができるのがよかった。赤本などの解説では式変形などがわかりにくくて困ったが、自分の聞きたいところを解説してもらえるのでよかった。
集団指導の授業ではなく、個別指導であるので、自分の聞きたいところが聞けて無駄を省けるのがよい。
またメンタル面でも支えになってくれる部分があると思う。特に入試直前など大事な場面では、指導結果報告書のメッセージに支えられることが何度かあった。Axisに行って、担当の先生と会うことで、学習面で教わることだけでなく、安心感を得られるので直前期は特に助かった。
-
- 2024年度合格
- 一般
- 松山大学
- 法学部
- 大西 智仁さん
- 出身高校:済美高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
Axisに通ってよかったこと
Axisに通ってよかったと感じたことは、毎週の授業にあった。授業までの一週間で学習したことの定着度合いをチェックして、自分に合っている授業をしてくれた。自分の状況に特化した勉強をすることができ、よかった。また授業時間の前後に自習室を利用することができるのもよかった。
-
- 2023年度合格
- 一般
- 愛媛大学
- 教育学部
- H.Tさん
- 出身高校:松山南高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
Axisでの思い出
Axisに来るといつも笑顔で先生方が迎えてくださいました。「頑張ろう」と思える環境でした。授業ではたくさんの勉強法、問題の解法を教えてもらいました。おかげで効率よく勉強することができました。
Axisの先生方には勉強のことだけでなく、部活や学校生活のことなどさまざまな相談に乗っていただきました。勉強に対するモチベーションを上手に維持できたのは、先生方のおかげです。
自習室ではたくさんの生徒が勉強していました。その中で勉強すると、自宅よりも集中力をより長く維持できました。だからAxisの自習室では、効率よく勉強することができました。
Axisに通い始めてよくなった点がもう一つ、何事もすぐに諦めてしまう悪い癖が直ってきたことです。
Axisにはたくさん助けていただきました。
-
- 2021年度合格
- 一般
- 九州工業大学
- 工学部
- R.Sさん
- 出身高校:松山東高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
いろいろよかった
まず、指導者の先生が同じ高校出身という点がよかった。授業のときに勉強以外にも進路相談をしたり、行事のことや学校生活のことについて話すことができて、疲れている時でもいい感じに休憩をはさみながら充実した授業を受けることができた。
次に自習室が勉強する環境としてすばらしかったと思う。テスト期間中や長期の休み中には、授業ブースの声が少しうるさく感じるときもあったが、自分が集中できていれば気にならなかった。
いろんな教材が教室にあった点もすごくよかった。共通テスト前にはよく活用させてもらった。自宅で勉強するのが難しい人は、絶対に自習室へ行くべきだと思う。そしてできるだけ長く利用すべきだと思う。
-
- 2024年度合格
- 一般
- 松山大学
- 経済学部
- T.M.さん
- 出身高校:松山商業高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
良い環境に恵まれた
最初、Axisに来て、少し不安でした。先生方が優しく接してくださって、とても馴染みやすく、勉強にも慣れたのですごくよかったです。元々志望大学には合格できないような成績状況だったところを、合格まで導いてくれた先生方には感謝しかないです。特に、僕の担当だった浮田先生、佐藤先生には感謝してもしきれないです。また自習室も、とても集中しやすくて、勉強に励むことができました。Axisに入って本当に良かったです。ありがとうございました。
-
- 2024年度合格
- 一般
- 九州工業大学
- 工学部
- 笠井 柊汰さん
- 出身高校:松山南高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
自分のレベルにあった解説で
過去問演習時、自分のレベルにあった解説を聞くことができるのがよかった。赤本などの解説では式変形などがわかりにくくて困ったが、自分の聞きたいところを解説してもらえるのでよかった。
集団指導の授業ではなく、個別指導であるので、自分の聞きたいところが聞けて無駄を省けるのがよい。
またメンタル面でも支えになってくれる部分があると思う。特に入試直前など大事な場面では、指導結果報告書のメッセージに支えられることが何度かあった。Axisに行って、担当の先生と会うことで、学習面で教わることだけでなく、安心感を得られるので直前期は特に助かった。
-
- 2024年度合格
- 一般
- 松山大学
- 法学部
- 大西 智仁さん
- 出身高校:済美高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
Axisに通ってよかったこと
Axisに通ってよかったと感じたことは、毎週の授業にあった。授業までの一週間で学習したことの定着度合いをチェックして、自分に合っている授業をしてくれた。自分の状況に特化した勉強をすることができ、よかった。また授業時間の前後に自習室を利用することができるのもよかった。
-
- 2023年度合格
- 一般
- 愛媛大学
- 教育学部
- H.Tさん
- 出身高校:松山南高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
Axisでの思い出
Axisに来るといつも笑顔で先生方が迎えてくださいました。「頑張ろう」と思える環境でした。授業ではたくさんの勉強法、問題の解法を教えてもらいました。おかげで効率よく勉強することができました。
Axisの先生方には勉強のことだけでなく、部活や学校生活のことなどさまざまな相談に乗っていただきました。勉強に対するモチベーションを上手に維持できたのは、先生方のおかげです。
自習室ではたくさんの生徒が勉強していました。その中で勉強すると、自宅よりも集中力をより長く維持できました。だからAxisの自習室では、効率よく勉強することができました。
Axisに通い始めてよくなった点がもう一つ、何事もすぐに諦めてしまう悪い癖が直ってきたことです。
Axisにはたくさん助けていただきました。
-
- 2021年度合格
- 一般
- 九州工業大学
- 工学部
- R.Sさん
- 出身高校:松山東高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
いろいろよかった
まず、指導者の先生が同じ高校出身という点がよかった。授業のときに勉強以外にも進路相談をしたり、行事のことや学校生活のことについて話すことができて、疲れている時でもいい感じに休憩をはさみながら充実した授業を受けることができた。
次に自習室が勉強する環境としてすばらしかったと思う。テスト期間中や長期の休み中には、授業ブースの声が少しうるさく感じるときもあったが、自分が集中できていれば気にならなかった。
いろんな教材が教室にあった点もすごくよかった。共通テスト前にはよく活用させてもらった。自宅で勉強するのが難しい人は、絶対に自習室へ行くべきだと思う。そしてできるだけ長く利用すべきだと思う。
-
- 2024年度合格
- 一般
- 松山東高等学校
- 普通科
- 三井 桃華さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 入会時期:中学1年4月
おもしろい先生がたくさん
Axisにはおもしろい先生がたくさんいていいと思います。授業の合間の時間に、先生と交わす会話がとてもおもしろくて楽しいです。もっといろんな先生と話してみたいと思いました。また、そのおもしろさ授業にも取り入れてくれるところもいいと思いました。学校で疲れてからAxisへ行く日もあります。そんな時にも授業がおもしろいので楽しい気持ちで一日を終えることができました。Axisにしてよかったと思いました。
-
- 2023年度合格
- 推薦
- 松山商業高等学校
- 流通経済科
- K.Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松末校
- 入会時期:中学3年11月
苦手な数学がわかるようになりました
始めは先生に聞きたいことがあっても少し聞きにくかったけど、最近は自分から先生にわからない問題を聞けるようになってきました。そして先生たちにいろんなことを教えていただいて入試の過去問を解いていたときにはわからなかった問題を解くことができました。さらに塾の自習でも作文を教えていただいて、本番で構成も上手くできたし、字数も満たせることができました。そして無事合格を手にすることができたので先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。そして、高校に入ってからのことも考え、これからも先生に自分からわからないことを聞いていきたいと思います。
-
- 2023年度合格
- 推薦
- 松山東雲高等学校
- 普通科
- K.Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松末校
- 入会時期:中学3年10月
今まで分からなかったことがわかるようになった。
私は中学校で部活に入っておらず、放課後暇な日が多く、またそれでも自分から進んで勉強をしようと思える日が少なかったです。ですが、この塾に入ってから 塾の自習室や家庭内でも自分から進んで勉強をしようと思える日が増えてきて、より勉強が楽しくなったなと思えるようになりました。この塾に通うようになってから、親からも勉強しなさいと怒られる日よりも、勉強が終わって褒められる日が増えました。
なので、これからとこのAxisに通い続けて、進学する高校に行っても、後悔しないように何度も苦手な所を繰り返し勉強して分からないところはきちんと聞いて、しっかり勉強していきたいです。
-
- 2024年度合格
- 推薦
- 松山東雲高等学校
- I類(一般進学コース)
- 城市 紗李さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 入会時期:中学3年9月
テストの点数が上がった
もともと英語の点数は平均点よりも下だった。学校で行われる日ごろの小テストではもっと悪かった。自分自身も諦めていた。しょうがないと思っていた。その一方で周りの人の点数が高く、「このままやとどうなるんやろ…」と内心思っていた。Axisへ来てからは、小幅ながら確実に点数が上がっていった。周りの人との差はあったけれど、自分では良くなっていると実感していた。最近のテストでは平均点まで届いて、うれしかった。先生にも「点数が上がったね、よく頑張っているね」とほめられた。
-
- 2024年度合格
- 推薦
- 新田高等学校
- 普通科・総合進学コース
- F.K.さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 入会時期:中学3年9月
優しい先生が近くにいてくれる
指導者の先生が、いつも近くにいてくれるのでわからないことがあれば気軽に相談できる。その上、先生方はとても優しいので緊張することもなく楽しく授業が受けられて、勉強の効率がより上がった。今までわからなかった問題がすらすら解けるようになった。
また集中できる自習室もあり、勉強に必要なものがそろっていた。高校入試の過去問やいろんな教材があり、学ぶことが多かった。だからAxisに来てよかったなと思った。
先生方がいつもそばにいるので、悩みを一人で抱え込まずに済んだ。先生方に質問できることで、不完全だった知識が完全なものになったと思う。
-
- 2024年度合格
- 一般
- 松山東高等学校
- 普通科
- 三井 桃華さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 入会時期:中学1年4月
おもしろい先生がたくさん
Axisにはおもしろい先生がたくさんいていいと思います。授業の合間の時間に、先生と交わす会話がとてもおもしろくて楽しいです。もっといろんな先生と話してみたいと思いました。また、そのおもしろさ授業にも取り入れてくれるところもいいと思いました。学校で疲れてからAxisへ行く日もあります。そんな時にも授業がおもしろいので楽しい気持ちで一日を終えることができました。Axisにしてよかったと思いました。
-
- 2023年度合格
- 推薦
- 松山商業高等学校
- 流通経済科
- K.Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松末校
- 入会時期:中学3年11月
苦手な数学がわかるようになりました
始めは先生に聞きたいことがあっても少し聞きにくかったけど、最近は自分から先生にわからない問題を聞けるようになってきました。そして先生たちにいろんなことを教えていただいて入試の過去問を解いていたときにはわからなかった問題を解くことができました。さらに塾の自習でも作文を教えていただいて、本番で構成も上手くできたし、字数も満たせることができました。そして無事合格を手にすることができたので先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。そして、高校に入ってからのことも考え、これからも先生に自分からわからないことを聞いていきたいと思います。
-
- 2023年度合格
- 推薦
- 松山東雲高等学校
- 普通科
- K.Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松末校
- 入会時期:中学3年10月
今まで分からなかったことがわかるようになった。
私は中学校で部活に入っておらず、放課後暇な日が多く、またそれでも自分から進んで勉強をしようと思える日が少なかったです。ですが、この塾に入ってから 塾の自習室や家庭内でも自分から進んで勉強をしようと思える日が増えてきて、より勉強が楽しくなったなと思えるようになりました。この塾に通うようになってから、親からも勉強しなさいと怒られる日よりも、勉強が終わって褒められる日が増えました。
なので、これからとこのAxisに通い続けて、進学する高校に行っても、後悔しないように何度も苦手な所を繰り返し勉強して分からないところはきちんと聞いて、しっかり勉強していきたいです。
-
- 2024年度合格
- 推薦
- 松山東雲高等学校
- I類(一般進学コース)
- 城市 紗李さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 入会時期:中学3年9月
テストの点数が上がった
もともと英語の点数は平均点よりも下だった。学校で行われる日ごろの小テストではもっと悪かった。自分自身も諦めていた。しょうがないと思っていた。その一方で周りの人の点数が高く、「このままやとどうなるんやろ…」と内心思っていた。Axisへ来てからは、小幅ながら確実に点数が上がっていった。周りの人との差はあったけれど、自分では良くなっていると実感していた。最近のテストでは平均点まで届いて、うれしかった。先生にも「点数が上がったね、よく頑張っているね」とほめられた。
-
- 2024年度合格
- 推薦
- 新田高等学校
- 普通科・総合進学コース
- F.K.さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 入会時期:中学3年9月
優しい先生が近くにいてくれる
指導者の先生が、いつも近くにいてくれるのでわからないことがあれば気軽に相談できる。その上、先生方はとても優しいので緊張することもなく楽しく授業が受けられて、勉強の効率がより上がった。今までわからなかった問題がすらすら解けるようになった。
また集中できる自習室もあり、勉強に必要なものがそろっていた。高校入試の過去問やいろんな教材があり、学ぶことが多かった。だからAxisに来てよかったなと思った。
先生方がいつもそばにいるので、悩みを一人で抱え込まずに済んだ。先生方に質問できることで、不完全だった知識が完全なものになったと思う。
-
- 2024年度合格
- 一般
- 松山東高等学校
- 普通科
- 三井 桃華さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 入会時期:中学1年4月
おもしろい先生がたくさん
Axisにはおもしろい先生がたくさんいていいと思います。授業の合間の時間に、先生と交わす会話がとてもおもしろくて楽しいです。もっといろんな先生と話してみたいと思いました。また、そのおもしろさ授業にも取り入れてくれるところもいいと思いました。学校で疲れてからAxisへ行く日もあります。そんな時にも授業がおもしろいので楽しい気持ちで一日を終えることができました。Axisにしてよかったと思いました。
-
- 2023年度合格
- 推薦
- 松山商業高等学校
- 流通経済科
- K.Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松末校
- 入会時期:中学3年11月
苦手な数学がわかるようになりました
始めは先生に聞きたいことがあっても少し聞きにくかったけど、最近は自分から先生にわからない問題を聞けるようになってきました。そして先生たちにいろんなことを教えていただいて入試の過去問を解いていたときにはわからなかった問題を解くことができました。さらに塾の自習でも作文を教えていただいて、本番で構成も上手くできたし、字数も満たせることができました。そして無事合格を手にすることができたので先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。そして、高校に入ってからのことも考え、これからも先生に自分からわからないことを聞いていきたいと思います。
-
- 2023年度合格
- 推薦
- 松山東雲高等学校
- 普通科
- K.Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松末校
- 入会時期:中学3年10月
今まで分からなかったことがわかるようになった。
私は中学校で部活に入っておらず、放課後暇な日が多く、またそれでも自分から進んで勉強をしようと思える日が少なかったです。ですが、この塾に入ってから 塾の自習室や家庭内でも自分から進んで勉強をしようと思える日が増えてきて、より勉強が楽しくなったなと思えるようになりました。この塾に通うようになってから、親からも勉強しなさいと怒られる日よりも、勉強が終わって褒められる日が増えました。
なので、これからとこのAxisに通い続けて、進学する高校に行っても、後悔しないように何度も苦手な所を繰り返し勉強して分からないところはきちんと聞いて、しっかり勉強していきたいです。
保護者の皆さまも
安心のポイント





通っていただくことを目指してまいります。
先生からコミュニケーションを取ってくれる
教え方、説明がわかりやすい問題が解けるようになった。少しずつだが、成績が上がった。先生の方からコミュニケーションをとってくれているので、緊張がほぐれる。