
「WAOお客様アンケート」より
愛媛県の個別指導Axisに寄せられた声の一部をご紹介!
よく理解してくださる先生
子どもが塾に行くのを嫌がらない。面談の時、先生の対応がすごくいい。子どものことをよく理解してくれている。
点が取れるようになり、自信がついた
わからない問題を丁寧に一から教えて頂けるので、確実にテストで点が取れるようになりました。本人も自信がついたようです。
苦手意識が和らいだ
嫌いな科目の苦手意識が和らいだようです。
先生のお人柄、対応が素晴らしいです
校責任者の先生は真摯にこちらの意見を聞いてくださり、それ以上の対応をしてくださいます。とても腰が低くいつも気持ちの良い対応をしてくださいます。子どもも信頼しており安心して通わせていただいてます。塾が終わって帰る時、見送りもしてくださいますし、初めて伺う時、下で待っていてくださいました。塾に通う目的は成績を良くしたいのもありますが、それ以上に先生の人柄が素晴らしいと思います。
嫌いな科目の自信がついたようです
社会がとても嫌いだったのですが受講を重ねるうちに自信がついてきたようです。毎回楽しそうに通っています。
勉強が楽しくなった
勉強が楽しいと感じることがあるようです。
勉強会が集中できるそうです
テスト前の勉強会は、一人で勉強するよりも集中できて効率が良いと喜んでいました。
子どもの自立の助けにもなってます
振替授業の際、事前にお知らせの連絡をしていただいており、「うっかり」を防いでくださることに感謝してます。子どもの自立の助けにもなってます。
子どもが塾に通うのが楽しいと言っています
担当の先生方の指導も とても的確で理解しやすいとの事。今現在高校3年。他塾に通わせていましたが、高3になってAxisへ。始めからAxisに通わせていたら良かったなと感じます。
愛媛県の
先輩たちの受験体験記
愛媛県の大学受験体験記
- 松山大学
- 経済学部
- T.M.さん
- 出身高校:松山商業高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 九州工業大学
- 工学部
- 笠井 柊汰さん
- 出身高校:松山南高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 松山大学
- 法学部
- 大西 智仁さん
- 出身高校:済美高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 愛媛大学
- 教育学部
- H.Tさん
- 出身高校:松山南高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 九州工業大学
- 工学部
- R.Sさん
- 出身高校:松山東高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
愛媛県の高校受験体験記
- 松山東雲高等学校
- I類(一般進学コース)
- 城市 紗李さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 入会時期:中学3年9月
- 新田高等学校
- 普通科・総合進学コース
- F.K.さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 入会時期:中学3年9月
- 松山東高等学校
- 普通科
- 三井 桃華さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松山市駅校
- 入会時期:中学1年4月
- 松山商業高等学校
- 流通経済科
- K.Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松末校
- 入会時期:中学3年11月
- 松山東雲高等学校
- 普通科
- K.Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 松末校
- 入会時期:中学3年10月
保護者の皆さまも
安心のポイント
全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応

ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談

入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果

研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応

受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化

毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。
通っていただくことを目指してまいります。
先生からコミュニケーションを取ってくれる
教え方、説明がわかりやすい問題が解けるようになった。少しずつだが、成績が上がった。先生の方からコミュニケーションをとってくれているので、緊張がほぐれる。