石川県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、石川県の個別指導Axisは、金沢市を中心に11校あります。 指導者がじっくりと向き合ってくれるので授業でも質問しやすく、自分のペースでやる気をもって学習できると評判です。 中学受験や高校受験、大学受験にも高いレベルで対応でき、一人ひとりの目標実現をサポートできる体制に、多くの支持をいただいています。 ここでは「お客様アンケート」より、石川の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
石川県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

田上校 中学3年の保護者

地域の受験情報が分かる

保護者は県外出身で、地域の受験事情がよくわからないので、親としては面談時の塾の先生のアドバイスがとても助かります。

小松北浅井校 中学2年の保護者

点数が上がった

テストの点数がすぐに上がり、本人のやる気が出ました。

鞍月校 高校3年の保護者

いつでも塾で勉強できることがありがたいです

自宅では勉強に集中できない、勉強ができる環境が欲しいと言っていた娘です。受講日以外でも塾で勉強ができる点は、とてもありがたいです。

西泉校 中学2年の保護者

英語に自信がつきました

英語があまり得意ではなかったので通い出したが、アクシスの授業でのテキスト(プリント)がほぼ正解するようになったらしく、自信がついたようです。

泉丘校 高校1年の保護者

一人ひとりに合った進路指導

それぞれの子どもに合わせた進路指導を親身になってやってくれていると感じます。

泉丘校 中学3年の保護者

成績が上がりました

今までまで数学が平均点以下でしたが、アクシスに通うようになってから平均点以上取れるようになりました。先生に感謝です。ありがとうございます。

田上校 中学2年の保護者

頑張りたいと言っている

林先生の対応がとても良く、息子もこの塾で頑張りたいと言っているので、通わせて良かったです。

泉丘校 高校2年の保護者

親身な進路指導

進路指導の先生はとても親身に丁寧な対応をしてくださいます。それが、子どもにも伝わって変わるとありがたいです。

泉丘校 高校3年の保護者

対応が穏やかです

対応が穏やかで、うちの子に合っていると思います。

西泉校 中学2年の保護者

嫌がらずに通っています

嫌がらずに行くので安心しています。まだ成績は上がりませんが、嫌がらないだけ良いかと思っています。

石川県
先輩たちの受験体験記

石川県の大学受験体験記

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 青山学院大学
  • 教育人間科学部
  • 清都 琴美さん
  • 出身高校:北陸学院高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 泉丘校2号館 高校生館

自分に合った先生と勉強できる

高校1年生から高校3年生までずっと同じ先生が私の数学を担当してくれて、私の苦手なところをすごく理解してくれたり、理解しやすいように様々な説明、解説を私が理解するまでしてくれたので、数学であやふやなところもなくなった。また、同じ先生ということで仲もよくなり、自分がつまずいているところも遠慮なく気兼ねなく聞けるところがすごくよかった。学校の授業で、つまずいて止まってしまった時も塾の先生にゆっくり自分のペースで解説してもらえ、授業についていけなくなるという焦りもなくなり、安心して授業を受けることができた。塾のサポートがあるということで本当に心強く、ついていけなくなるという不安がほぼなく勉強を進めていけてよかった。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 公立小松大学
  • 生産システム科学部
  • 竹中 悠真さん
  • 出身高校:金沢錦丘高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西泉校

人生を変えた先生との出会い

高校2年の3月から塾に入って、数学と物理の授業を受けました。Axisの一番の魅力と言えば、個別指導のところであり、先生方みんなやさしく、とても授業が受けやすかったです。特に、K先生との出会いは自分を大きく変えてくれました。共通テストが全くうまくいかず、気分が下がっているときに、厳しすぎる言葉をもらって、公立受験までの時間を死に物狂いで頑張ることができ、合格することもできたので本当に感謝の言葉しかありません。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 福井大学
  • 工学部
  • Y.Kさん
  • 出身高校:金沢高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 泉丘校2号館 高校生館

充実した学習環境

この問題がわからないと言ったらすぐに一緒に解きながら説明してくれるのでとてもやりやすく、分かりやすかった。また、たくさんの問題集などがあり学習環境が整っていた。自習室では他の人が集中して長い時間勉強していたので、自分も頑張ろうという気持ちになれた。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 大阪大学
  • 外国語学部
  • 畑中 望美さん
  • 出身高校:金沢泉丘高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西泉校

とんでもない生徒だったと思いますが...

中1の夏休み、全く勉強していなかった私を父が見学に連れて行ったことがきっかけで通い始め、高3の卒業まで約5年半、週に1回は塾に行きました。自分一人では絶対に勉強しなかったであろう長期休みに、どれだけ勉強をするべきか、周りは今どんな状況なのか知ることができる、ペースメーカーのような存在でした。私は、どうしても大阪大学に行きたくて、共通テスト後にもともと志望していた学部から外国語学部に変えました。そのときも私の気持ちを汲み取って応援し、ベストな結果が出るようにアドバイスをしてくださりました。本当に感謝です。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 近畿大学
  • 国際学部
  • 田中 相如さん
  • 出身高校:金沢錦丘高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西泉校

部活から受験へ。切り替えを支えてくれた先生と仲間たち

夏まで部活をしていたので夏休みになかなか勉強ができなかったけど、部活が終わってからの進路相談で親身に話を聞いてもらって、科目ごとの勉強法を教えてもらうことができて夏が終わってから勉強のモチベーションを続かせることができました。友達も同じ塾に通っていたのでいっしょに自習室に自習をしに行くことをしました。推薦の小論文対策も行ってもらい、幅広く受験対策をしてもらうことができました。とても温かい先生方でした。

石川県の高校受験体験記

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 金沢泉丘高等学校
  • 普通科
  • K.Jさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 玉鉾校
  • 入会時期:中学2年3月

5分経ったら起こしてくれ

昼過ぎになると非常に眠たくなり何時間も寝てしまうことを心配し、5分経ったら起こしてくれという私の頼みを聞いてくれる最高の友達ができた。志望校合格ラインぎりぎりの私にいつも前向きな言葉を投げかけてくれる塾長とゆかいな先生たちがいる。アクシスは最高だと思う。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 金沢桜丘高等学校
  • 普通科
  • N・Kさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 鞍月校
  • 入会時期:中学3年7月

質問しやすい雰囲気

授業では先生が質問しやすい雰囲気を作ってくれました。分かるまで丁寧に教えてくれて、とても助かりました。自習室は集中しやすく、みんなが頑張っているからこそ私も頑張ろうと思うことができました。模試を受けたときは一緒の塾の子が同じ会場だったおかげで、安心して受けることができました。また公立の過去問を5年分やって苦手なところを発見したり、応用問題が解けるようになってきたりしたと思います。特に解説の動画を見ることで理解が深まりました。定期テスト前には先生が用意してくれたプリントを利用することで、効率よく勉強することができて良かったです。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 金沢市立工業高等学校
  • 機械科
  • 鍛治谷 亮丞さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西泉校
  • 入会時期:中学2年7月

相談に乗ってくれる先生

学校では「ここはどういうことですか?」というのが聞きにくいけど、Axisの先生は全員喋りやすくて、どういう意味なのかなど聞きやすく、分からないところが解決できる。自分に合った勉強法に対して対策を練ってくれるのでテストの点数が大幅上がりました。友達がいたから行きたくない日でも友達がいると思えば行きたくなりました。模試で低い点数を取っても、ここがだめだったからここを次できるようにしておくなどおすすめの方法などを聞いたから次の模試では前より良い点数を取れるようになったことです。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 遊学館高等学校
  • 普通科・金城大学コース
  • 畠口 りあさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 西泉校
  • 入会時期:中学3年9月

勉強が前より楽しくなった!

個別指導AxisではPゼミがあり、友人もいたため、「一緒に勉強頑張ろう」と思えました。そこでは自分の分からない問題を先生に聞くことができるのでとても良かったです。また、塾では自習があるので家で集中できないと思ったときはいつでも行って勉強しました。会員サイトでは自分が入室した時間や、退出した時間が親の携帯に通知が行くのでとても安心だと言っていました。このようなことから良い点がたくさんあり、とても良い塾だと感じました。この塾に通ってよかったです。これから高校に行くけれど、この経験を活かして勉強を頑張ります。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 柳川高等学校
  • 国際科・英語コース
  • H.Mさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 石引校
  • 入会時期:中学3年8月

テスト対策

塾の授業で先生に教えてもらった解き方が多くのテストで何回も出た。そのたびに「ここは先生に教えてもらった箇所やな」と思いながら解けた。テストや模試の前には、対策用のプリントや過去問のプリントをくれた。それを解いて、出来なかった問題を分かるまで説明してくれた。そして、テストの点数が上がった。学校からも通いやすくて、自習スペースが静かで集中できるから良かった。入試の面接の仕方を教えてくれたり、面接で聞かれそうなことをまとめてくれて、たくさん練習させてくれた。ありがとうございました。

石川県の中学受験体験記

    • 2024年度合格
  • 北陸学院中学校
  • 水本 幹太さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 小松北浅井校
  • 入会時期:小学6年8月

「得点力」がついた塾での勉強

自分はAxisでの取組みが「得点力」につながったと感じています。6年の夏からという他の人と比べておそいスタートだったけれども受験当日までにケアレスミスがほぼないぐらいにまでできるようになりました。国語では説明文や物語文などの内容を適切に理解し、解く力がついたと思います。算数では応用問題の解き方をたくさん学び志望校の受験ではその類題が出て、そのときにとてもがんばってきて良かったと思いました。先生たちのおかげで無事、志望校に合格することができました。合格へと導いて下さり、本当にありがとうございました。

    • 2024年度合格
  • 近畿大学附属中学校
  • 英数コース プログレス
  • 西田 りみさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 小松北浅井校
  • 入会時期:小学6年7月

くわしく教えてくださる先生がたくさん !!

私は、個別指導で算数と国語、オンライン授業で算数でお世話になりました!算数はもともと苦手意識があったり、約半年間の短い受験期間だったりと不安が沢山ありましたが、担当してくださった先生は分からない問題を何度聞いても丁ねいに教えてくださり、とても自分の力になったと実感しました。1対2の個別指導なので質問を沢山する事が出来たのもAxisならではの良さだと思います !!

こんな短い期間での受験勉強でもたくさん色々なことを教えていただき無事合格する事が出来ました。本当にありがとうございました !!

    • 2024年度合格
  • 石川県立金沢錦丘中学校
  • I.Kさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 玉鉾校
  • 入会時期:小学6年6月

ぼくの半年間

Axisに通って、個別指導なので苦手なところでも克服できたり、伸ばすことができました。教室の雰囲気も良く、先生方もやさしくて、毎日楽しく勉強に集中できました。受験の面では授業がとても分かりやすく力がたくさんつけられて、当日は自分の最大限の力をぶつけられました。面接の練習もしてくださり、面接のときの態度や質問をこまかく教わり、自信をつけられました。子ども新聞で最近の政治や社会、国際の出来事を知り、見聞を広く、大きくできました。先生は人それぞれに対応したサポートをしてくれて、とても助けになりました。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。

2025年度 合格実績

2025年度受験合格者数32189名。うち、中学入試合格者数6197名、高校入試合格者数16698名、大学入試合格者数9294名 2025年度合格実績を見る