鹿児島県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、鹿児島県の個別指導Axisは、鹿児島市を中心に5校あります。 教育に熱意を持った指導者が集まっており、生徒の学習意欲を引き出し、一緒に学習に取り組む姿勢が高く評価されています。 さらに、定期的な進捗報告やテスト結果の分析に基づいた適切なアドバイスもあり、多くの保護者からの支持を得ています。 ここでは「お客様アンケート」より、鹿児島の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
鹿児島県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

鹿児島中央校 小学6年の保護者

様々な相談に対応してくださる

学習面だけではなく、受験時の願書の内容などの相談にも対応していただきありがたく思っております。

郡元校 中学3年の保護者

優しい先生

話しやすくて優しい先生で良かったと娘が話していました。

清水校 中学3年の保護者

納得いくまで教えてもらえる

わからないところを、納得いくまで教えてもらい、覚え方を教えてくださったおかげで、塾が楽しくなった。

清水校 中学1年の保護者

学校の授業がわかるようになった

苦手教科の成績がアップした。通う前は学校の授業がわからなくて嫌だったけど、今は嫌ではなくなった。

鹿児島中央校 高校3年の保護者

先生からのお声掛けが嬉しいようです

私立大学受験の面接指導を毎週してくださることになり、とてもありがたいです。また、先生方に、頑張ってね!とお声掛けいただき、娘がとても喜んで話してくれました。

鹿児島中央校 中学3年の保護者

相談しやすい雰囲気

子どもが先生と話しやすい、相談しやすい雰囲気があるので、子どものやる気に繋がっていると思う。苦手分野を一緒に確認し把握し、対策を取ってくださる。

郡元校 高校1年の保護者

精神面の指導も感謝しています

子どもと責任者の方の相性が良く、勉強だけではない精神面の指導も感謝しています。

鹿児島中央校 中学3年の保護者

やる気、成績アップ!

先生方皆さんが、成績を上げさせたいと頑張ってくれていて、少しずつやる気、成績とも上がってきたように思います。感謝しております。

清水校 高校2年の保護者

自習ができる環境がとてもありがたいです

学校に近くて自習ができる環境がとてもありがたいです。先生方にも熱心に教えていただいてます。日曜日も開校していただけると助かります。

荒田校 小学6年の保護者

子どもが笑顔で帰ってきます

子どもが毎回今日も楽しかった!と笑顔で帰ってきます。とにかく、学習が難しくなっていく中で、学習が嫌にならないことが一番なので、ありがたいです。

鹿児島県
先輩たちの受験体験記

鹿児島県の大学受験体験記

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 京都女子大学
  • 法学部
  • 鈴木 いちえさん
  • 出身高校:神村学園高等部
  • 出身校舎: 個別指導Axis 橘通校

Axisで過ごした6年間

小学生だった頃、少しだけ通っていた塾で勉強が嫌になり、思い切ってAxisに入ってみたら、驚くほど分かりやすく、面白く教えてもらえて、勉強が好きになりました。それから、中学・高校の間ずっと受講しており、いろいろな先生に教えてもらうことができました。どの先生も良い先生ばかりで、楽しく勉強できました。小学校・中学校では不登校でしたが、勉強だけはAxisでずっとやっていたので、高校の勉強に遅れることもなく、大学受験に挑戦し、合格することができました。先生たちは、勉強だけでなく、勉強法も教えてくれたり、難しい問題を一緒に考えてくれたりしました。優しい先生たちに恵まれて本当に良かったです。本当に、ありがとうございました。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 関西学院大学
  • 教育学部
  • 田中 初音さん
  • 出身高校:クラーク記念国際高等学校・鹿児島キャンパス
  • 出身校舎: 個別指導Axis 鹿児島中央駅前校

勉強も進路も、私を支えてくれた場所

Axisでは勉強以外にも進路の相談に親身に乗っていただき、本当にお世話になりました。学校の先生とはまた違う視点からアドバイスをいただけたことで、自分の進路について幅広く考えられるようになり、結果的に自分の納得する進路へと進むことができました。
また、どんな時も明るく出迎えてくださったので、学校で疲れていても塾に行くことが全く苦じゃありませんでした。何より、一人ひとりをしっかりと見てくれるAxisの環境があったからこそ、途中で挫けそうになった時も乗り越えることができました。この塾でなければ、きっと途中でたくさんのことを投げ出してしまっていたと思います。本当にありがとうございました。
Axisは、学力だけでなく精神的にも自分を支えてくれる場所でした。ここで学んだことや出会いを、これからも忘れず大切にしていきたです。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 九州栄養福祉大学
  • 食物栄養学部
  • 小平 和花さん
  • 出身高校:松陽高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 鹿児島中央駅前校

学びやすい環境

私は、中学校二年生の冬から高校受験のために通い始めました。苦手科目の数学と英語を中心に個別指導を行ってもらいました。先生方全員が優しくて年齢も近いため、すぐに仲良くなることができて質問しやすい環境が作られています。また、定期テスト対策や高校・大学受験の時には、わからない問題をわかる問題に変えるためにわかりやすい解説や応用問題・類似問題を解いてできるようにサポートしてくれました。塾の自習室では、静かな空間で自分の学びを深めることができます。Axisに通ったことで、苦手な科目を得意科目にすることができて、Axisに通ってよかったと思っています。

    • 2023年度合格
    • 推薦
  • 東京歯科大学
  • 歯学部
  • S.Uさん
  • 出身高校:志學館高等部
  • 出身校舎: 個別指導Axis 鹿児島中央駅前校

快適に勉強できる環境

わからない問題があったときに、基本的なことでも丁寧に教えてくれる先生方のおかげで、数学に対する苦手意識が少し減りました。また、できるだけ生徒にとって都合の良い日に授業が組み込まれるので、学校のスケジュールに合わせながらAxisに通うことができました。自習室も空調設備が整っており、隣の人が見えないようなつくりになっているので、周りの目を気にすることなく快適に勉強することができ、テスト前によく利用させていただきました。

    • 2023年度合格
    • 推薦
  • 流通経済大学
  • 経済学部
  • T.Nさん
  • 出身高校:鹿児島工業高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 鹿児島中央駅前校

すぐに聞くことができる

先生一人と生徒二人で授業をするから、わからないところがあったらすぐに聞くことができるのが良かった。また、説明してもらってもわからない時、ゆっくり丁寧に教えてくれた。

鹿児島県の高校受験体験記

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 武岡台高等学校
  • 普通科
  • I.Kさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 鹿児島中央駅前校
  • 入会時期:中学3年6月

頑張った勉強

ぼくは夏にたくさんアクシスの自習室で勉強しました。そのときに同じ学校の生徒のおかげで夜遅くまで勉強できるようになりました。夏が終わっても自習室で夜遅くまで勉強するクセがつきました。自習室で勉強した日々は良い思い出です。また、友人と模試の点数で勝負したり教え合ったり競争しながらお互いを高め合えました。授業ではわかりやすく、やさしく教えてくれる先生がたくさんいました。また親しみやすい先生がいてくれたおかげで質問がとてもしやすかったです。仲間や先生達のおかげで第一志望高校に合格できました。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 鹿児島高等学校
  • 普通科
  • 松山 湊人さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 鹿児島中央駅前校
  • 入会時期:中学3年4月

アクシスに通ってよかった

アクシスには、友達が行っていたので入りました。アクシスに通って、学校の期末テストの理科が40点から80点まで上がりました。特に夏のパワーアップゼミと冬の過去問演習のおかげで力がついたと思います。

鹿児島県の中学受験体験記

    • 2025年度合格
  • 志學館中等部
  • 室屋 一花さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 鹿児島中央駅前校
  • 入会時期:小学6年4月

環境が人を作る

学校のテストで、思うように点数をとれなかったものがありました。ですが、Axisに通ってから、テストで100点をとる回数が増え成績が上がることのうれしさを実感しました。そして、勉強にやる気が出て楽しいと思うようになり、まっすぐと向き合うことができました。勉強の仕方も前と大きく変わり、宿題だけやそのあとに少しだけ自習というところから、宿題をすぐに終わらせ、あいた時間にできるだけ多くの自習。という考えが出ました。このおかげもあってか、前に苦手で分からずまちがえていた算数の問題も次した時には満点をとることができました。

    • 2025年度合格
  • 鹿児島修学館中学校
  • 矢吹 杏さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 鹿児島中央駅前校
  • 入会時期:小学3年10月

勉強する習慣が身についた

アクシスに通ったことで一番よかったのは、勉強するという習慣が身についたことです。定着度テストをすることで、時間の整理も出来るようになったし、見直しを忘れないようになりました。テストの点数が低かった時には、どこが悪くて、どこをどのように次から気をつけたら良いかなどのアドバイスも多くいただいて、それも点数アップにつなげることができました。また、やさしく声かけをしてもらったとき、勉強に気が進まなかったのが、いつのまにか、夢中に勉強をしているという不思議な体験もしました。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。

2025年度 合格実績

2025年度受験合格者数32189名。うち、中学入試合格者数6197名、高校入試合格者数16698名、大学入試合格者数9294名 2025年度合格実績を見る