熊本県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、熊本県の個別指導Axisは、熊本市を中心に6校あります。 目標から逆算した学習プランで、自身の弱点や課題に対して効率的に取り組むことができると、多くのお声をいただいております。 さらに、優秀で熱心な指導者が多く、それぞれの生徒に合わせたアプローチや教え方に対しても高い評価を得ています。 ここでは「お客様アンケート」より、熊本の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
熊本県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

新水前寺校 中学2年の保護者

Axisに通い始め、勉強に前向きに取り組むようになりました。

中2の娘ですが、小学生から通っていた大手の塾のやり方に疲れを覚え、勉強に向き合えなくなっていました。Axisに変えて個別でご指導いただく中で、大学生の先生との楽しい授業や塾長の優しい声かけが嬉しかったようで、勉強に前向きに取り組むことができるようになりました。教室の雰囲気も気に入っており、最近では自分で塾に行って勉強する姿を見ることができ、親としてとても嬉しく思っております。

西熊本校 高校1年の保護者

臨機応変な対応がありがたいです。

テストの前の日、テスト内容と違う教科の授業でしたが、テスト直前ならと、テスト内容の授業に変更していただき、見事授業で教えてもらった問題がテストに出て、解くことができたみたいです。ありがとうございます。

東町校 中学3年の保護者

雰囲気が良く、集中できるようです。

個別でしっかりと指導してくれるみたいで、集中できてるようでうちの子に合っているようです。雰囲気もよいし、なにより子どもが、他の塾より100倍いいと言っています。

光の森校 中学2年の保護者

勉強に前向きになったので通わせて良かったです。

行き初めて、まだ少ししか経ってないので成績アップは分かりませんが。本人が喜んで行くので、自ら勉強をしようとする姿勢が見れて、通わせて良かったと思います。

新水前寺校 高校1年の保護者

自習室の環境がいい。

学校の授業では、なかなか先生に質問できず、理解度が少なかったのですが、Axisの個別授業ではとてもわかりやすく丁寧に教えてくださるので、いまいちだった学校の成績も少しずつあがってきています。また、自習室の環境がいいので集中できると言って授業がない日でも、通っています。英語と数学の苦手意識も以前より減ってきていると子どもは言っていました。大学受験も控えてますので、今後もよろしくお願い致します。

帯山校 高校1年の保護者

良い塾に出会えたと思っています。

塾長先生の教育への美学が詰まった、ここ以外には行きたくないと思わせてくれる塾に出会えたと思っています。息子が中1の時に体験をさせていただいた後で、すぐに「ここにする」と言ったときも嬉しかったし、中3になって第一希望の高校の試験前日に「僕、本当に塾がAxisで良かった。他だったらこんなに頑張れなかった」と言ってくれた時も本当に嬉しくて、同時に「息子の高校受験への道のりは辛かったけど大成功だ」と胸が熱くなりました。塾長先生にはこの環境を作っていただき、心を込めて息子を育てていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。次は大学入試で大成功したいと、親子で試行錯誤しているところです。

新水前寺校 中学2年の保護者

進学校の授業についていけるように。

進学校に入学できたはいいが付いて行けず、かなり成績が落ち込んでいましたが、塾での指導により理解できるようになり、少しずつですがやる気を出してきてくれています。

光の森校 高校2年の保護者

とにかく親切。

とにかく親切、丁寧勉強が好きになり、感謝しています。

光の森校 中学3年の保護者

親身な提案。

本人が勉強できる環境などと、親身に考えていただき助かってます。

熊本県
先輩たちの受験体験記

熊本県の大学受験体験記

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 熊本大学
  • 法学部
  • 上 雄途さん
  • 出身高校:第二高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 東町校

支えてくれる先生方の存在

私は数学が苦手だったので、数学の対面での個別指導授業を主に受けていました。先生方は私の分からないところを丁寧に分かりやすく説明してくださったので徐々に点数を伸ばすことができました。また、落ち込んでいるときや不安な気持ちがあるときは励ましてくれたり、時には楽しく雑談したりして、精神的にも支えられました。塾長も明るい方で、真摯に相談にのってくださいました。1年生の頃は別の塾に通っていましたが、そこをやめてAxisに入りこのような先生方と出会うことができて本当によかったなと思います。先生方のおかげで合格を手にすることができました。

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 福岡大学
  • 人文学部
  • Y.Mさん
  • 出身高校:九州学院高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 新水前寺校

いい雰囲気だから勉強もはかどる!

Axisの先生方は、とても優しくて接しやすい方しかいないので、人見知りの私も笑顔で接することができたし、怒られるのが苦手な私にとってとても安心出来る塾でした。些細なことでも褒めてくれるので、勉強できつい時もメンタルが回復しました。そして、教え方が上手いのでちゃんと頭に入ってくるし、覚えにくいところは覚え方を教えてくれるので、完璧に習得できました。また、大学受験がせまっている同じ状況の同級生たちがたくさんいたので、いい刺激をもらいながら勉強できました。私は同じ学校の友達と通っていたので、その友達と分からないところがあったら教えあったり、たまにはお話したり、いい意味で自由な、とてもいい雰囲気の塾でした。

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 東洋大学
  • 福祉社会デザイン学部
  • 金田 孝文さん
  • 出身高校:文徳高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 新水前寺校

対策をしまくった

私の英語を担当してくださっていた先生には、自己推薦書や面接指導などたくさんお世話になりました。
一番最初に自己推薦書を見せに行った時には沢山の添削がありましたが、丁寧にじっくり私と一から考えてくれたところがとても嬉しかったです。
また、英語は入塾時あまり得意ではなく、模試でも一番成績の低い教科でしたが、9月には志望校以上の問題にも取り組むことができました。たくさん褒めて伸ばしていただき、英語が楽しくなり定期考査では高3では90点以上を安定して取ることができました。将来アクシスで働く際はこの先生を見本に頑張りたいです。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 九州大学
  • 法学部
  • 井田 和樹さん
  • 出身高校:第二高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 東町校

自分に合った勉強ができる

Axisでは、集団塾や映像授業主体の塾と異なり指導者と対面で学習するため、コミュニケーションをとりながら苦手な分野や教科に絞って学習できます。参考書や赤本も充実しており、自学習の効率も家などと比べて格段に向上させることができました。さらに、授業以外の時間でも質問や添削の依頼もできて自学習の時間に生じた疑問もすぐに解決できました。現代文の記述など1人で対策することが難しい分野もしっかりとカバーすることができました。教室内全体の雰囲気も明るく、ただ1人で黙々と勉強するだけでなく友人と一緒に勉強したり、息抜きにフリースペースで雑談するなどして受験勉強を乗り越えていくことができました。

熊本県の高校受験体験記

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 第二高等学校
  • 普通科
  • 河野 雅也さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 戸島校
  • 入会時期:中学3年7月

やってきたから絶対に受かる

塾に入り始めたときは、毎日自習室に行って勉強するとは思ってもいなかった。
入り始めたときに、なんとなくで自習室で自習したら本当に集中できた。それ以来、自習室に来る日数を徐々に増やしていき、最終的には毎日自習室に来るようになった。気づけば塾の中に自分だけが残っているということもよくあり、合格した今考えてみれば、毎日の自習が結果的に合格につながった一番の要因だと思う。
AxisPLUSは、学校の予習に活用し、授業への理解も深まったので、理科に対する苦手意識が減った。
最初はボーダー付近だった志望校も、最終的には確実に受かるとまで言われるようになり、本番に弱い自分でも受かったので、その時は本当に嬉しかった。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 第二高等学校
  • 普通科
  • 井上 惇太さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 東町校
  • 入会時期:中学2年4月

たくさんの種類の問題集

アクシスにはいろいろな種類の問題集が豊富にあった。そのためたくさんの問題集にあたることができて、応用力が身についた。自習室も静かで集中してできたので、質の高い受験勉強をすることができました。
先生方は優しく、受験直前には入試対策をしてくださり、授業以外の時間でも気軽に質問ができました。Axisで受験勉強を継続して行うことができて自分に自信がついてきて本番の試験でも100%の力を出すことができました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 熊本北高等学校
  • 普通科
  • 入江 優衣さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 帯山校
  • 入会時期:中学3年4月

自分に合った学習と環境

アクシスに入ってから、私はよく自習室を利用していました。自習中に分からない部分があれば、先生にすぐ聞きに行けて、その場で解決することができ、とても自分に合っていたことで、勉強がいつの間にか好きになっていました。また、授業中に私の苦手な英単語テストがあり、苦手を1つ1つつぶすことができて、とても良かったです。さらに、先生方の解説は分かりやすいものが多く、自分の中にスッと落とし込むことができ、問題もより分かるようになっていきました。私にとって最高の環境で学習することができ、とても良かったです。

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 熊本高等専門学校(八代キャンパス)
  • 建築社会デザイン工学科
  • 手捲 奏さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 東町校
  • 入会時期:中学2年10月

国語の記述問題の解き方が解った!

苦手だった国語や社会がアクシスでの授業や自習室での勉強を通して点数が上がってきました。国語の授業では問題文を読みその後問題文に書かれている内容を要約して原稿用紙に書いていくということを毎授業行いました。先生から丁寧に添削指導を行っていただき文章を書くということが苦ではなくなってきました。その結果、国語の記述問題もしっかりと解く事ができるようになりました。社会も歴史が苦手でしたが、大まかな歴史の流れをアクシスの授業を通して理解できるようになりました。年表の並び替えの問題や記述式が特に苦手でしたが流れをつかむことができたので得意になりました。又夏期講習や冬期講習では理科や数学の授業も受けて応用力が一段と向上してテストや入試本番での点数を上げることができました。

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 済々黌高等学校
  • 普通科
  • 三嶋 玲奈さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 新水前寺校
  • 入会時期:中学2年9月

気軽に質問をすることができた

アクシスに入ったのは雰囲気が好きだったから。入ってすぐに学年順位が100位上がった。精神的に不安定な時、相談に乗ってもらったり、同じところでも何度も質問を受け付けてくれたのがよかった。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2023年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。