会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 北海道の校舎一覧
  4. 札幌市東区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 栄町校

個別指導Axis栄町校

  1. 新型コロナウイルスの感染防止対策について(2023/03/10)詳細
〒007-0841
北海道札幌市東区北41条東15丁目3−18
アズブライト 1F
地下鉄東豊線「栄町駅」3番出口より徒歩3分
マップを開く
011-748-3381
受付
時間
14:30~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年4月8日(土)まで
個別指導Axis 栄町校
春の体験授業【無料】・春期講習
キャンペーン実施内容【春の体験授業】 個別指導を2回無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができるので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで春期講習をスタートできます。 【春期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて春の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。
成績アップをめざして塾をお探しの方へ 【春の体験講習】 教室でも自宅でも体験できます。 これから塾を選ばれる方、個別指導が初めての方、まずはじっくりお試しください。 ・個別指導(1対1/1対2)2回、(オンライン)1回 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS(中学生対象)2回 ・オンラインゼミ 1回 ・ステップアップ講座 英語・算数・国語(小学生対象)2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 新学年になるまでにしっかり勉強したい方へ 【春期講習】 事前に学習相談を行い、新学年に向けて一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 〈新中1・新高1限定〉 ・オンラインゼミ 無料  ※別途テキスト費が必要となります。 入会されるとお得に受講できます。 〈全学年対象〉 ・個別指導(1対1/1対2/オンライン):5回9,900円  ※6回目以降はお問い合わせください。  ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 〈新中1限定〉 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS:5回 6,050円、10回12,100円で受講できます。 詳しくは校にお問い合わせください。
対象小学生新1〜6年生中学生新1〜3年生高校生新1〜3年生・高卒生
実施期間2/1(水)〜4/8(土)
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土

■春の体験授業 実施期間:2/1(水)~3/31(金) 2月より体験授業スタートしております。 ■春期講習 実施期間:3/1(水)~4/8(土) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。 お早めにお申し込みください。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。  詳しくは校にお問い合わせください。

授業時間帯
12:30~13:50
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から4月28日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへの入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード1,000円分をプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から4月28日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへの入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が入会月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード1,000円分をプレゼントします。
授業料/受講費用について

栄町校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

映像講座

受講中の生徒の手元を見ると…。 板書を写す際一時停止すれば、「ノートを書くのに精一杯で、授業を聞き損ねた」といった心配も無用。 復習時に見返すだけで、学習内容が鮮やかに蘇る。そんな分かりやすいノートが、誰でも手軽に作成できます。

ロボットプログラミング講座

動画による指示を読み取りながら、自力でロボットを組み立て中。 カラフルなブロックに夢中になる生徒が続出です。 この後、思い通りにロボットを動かす為のプログラミングへ入ります。

アフターコロナの日常~感染防止対策は徹底的に!

最新の授業風景です。 カウンターと指導ブースにはパーテーション、面談ルームにはビニールカーテンを設置。 お席の間隔も充分空けていますので、「隣の生徒との距離が近すぎる!」といったご心配は不要です。 また、従業員の手洗い・マスク着用・健康管理の徹底、校舎内設備の清掃・消毒、2方向からの換気といった衛生管理も引き続き徹底していきます。

1対2個別指導とは…

指導者1名につき、担当生徒は最大2名まで。 指導者が生徒一人ひとりの表情を確認しながら授業を進めていけるだけの担当人数に抑えられています。 80分間指導者は常に側にいるので、分らなければすぐに質問可能。 生徒の問いには、何度でも丁寧に説明します。 説明を受けて理解する時間、自分で考えて問題を解く時間。 この2つがバランスよく配分され、反復学習によって学力の定着を図っていきます。

自習ブース

快適な学習空間で、「家よりも集中できる」という声も多数聞かれます。 白熱する授業ブース/集中力全開の自習ブース/一息つけるコミュニケーションスペース。 それぞれの特性を活かした空間を往来し、メリハリのある学習環境を手に入れることが可能です。

コミュニケーションスペース

明るく、開放感溢れるコミュニケーションスペース。 小~高校生までが集う憩いの場です。学校案内・受験誌などの各種受験情報も完備。 お勉強の合間の一息に、是非、ご利用ください。

映像講座

受講中の生徒の手元を見ると…。 板書を写す際一時停止すれば、「ノートを書くのに精一杯で、授業を聞き損ねた」といった心配も無用。 復習時に見返すだけで、学習内容が鮮やかに蘇る。そんな分かりやすいノートが、誰でも手軽に作成できます。

ロボットプログラミング講座

動画による指示を読み取りながら、自力でロボットを組み立て中。 カラフルなブロックに夢中になる生徒が続出です。 この後、思い通りにロボットを動かす為のプログラミングへ入ります。

アフターコロナの日常~感染防止対策は徹底的に!

最新の授業風景です。 カウンターと指導ブースにはパーテーション、面談ルームにはビニールカーテンを設置。 お席の間隔も充分空けていますので、「隣の生徒との距離が近すぎる!」といったご心配は不要です。 また、従業員の手洗い・マスク着用・健康管理の徹底、校舎内設備の清掃・消毒、2方向からの換気といった衛生管理も引き続き徹底していきます。

1対2個別指導とは…

指導者1名につき、担当生徒は最大2名まで。 指導者が生徒一人ひとりの表情を確認しながら授業を進めていけるだけの担当人数に抑えられています。 80分間指導者は常に側にいるので、分らなければすぐに質問可能。 生徒の問いには、何度でも丁寧に説明します。 説明を受けて理解する時間、自分で考えて問題を解く時間。 この2つがバランスよく配分され、反復学習によって学力の定着を図っていきます。

自習ブース

快適な学習空間で、「家よりも集中できる」という声も多数聞かれます。 白熱する授業ブース/集中力全開の自習ブース/一息つけるコミュニケーションスペース。 それぞれの特性を活かした空間を往来し、メリハリのある学習環境を手に入れることが可能です。

コミュニケーションスペース

明るく、開放感溢れるコミュニケーションスペース。 小~高校生までが集う憩いの場です。学校案内・受験誌などの各種受験情報も完備。 お勉強の合間の一息に、是非、ご利用ください。

映像講座

受講中の生徒の手元を見ると…。 板書を写す際一時停止すれば、「ノートを書くのに精一杯で、授業を聞き損ねた」といった心配も無用。 復習時に見返すだけで、学習内容が鮮やかに蘇る。そんな分かりやすいノートが、誰でも手軽に作成できます。

ロボットプログラミング講座

動画による指示を読み取りながら、自力でロボットを組み立て中。 カラフルなブロックに夢中になる生徒が続出です。 この後、思い通りにロボットを動かす為のプログラミングへ入ります。

栄町校の特徴

札幌市内の住宅街に位置する栄町校。「今日の宿題、難しそうだから学校帰りに寄って行くか」「テスト結果が良かったから見せに行こう!」(その逆も然り)、「進路について、ちょっと誰かに話したい」。近隣から通う生徒がふらりと立ち寄れるアットホームな雰囲気が特徴です。広々としたスペース、講師と生徒の距離感。そして、保護者との緊密な連携。これらの要素が三位一体となり、通って「安心」・預けて「安心」の栄町校となっております。一度、ご来校ください。

教室を見学する

栄町校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

子どもたちの未来が輝き続けるために

個別指導Axis
栄町校
責任者
今野 三男
栄町校は、栄町地域とその近隣のお子様達が通われている、地元に根付いた学習塾です。 学校が終わって夕ごはんまでの数時間、毎日自習をしてく生徒たちもたくさん在籍しております。Axis栄町校で勉強し続けたら、絶対にできるようにかるかも?自分の未来がほんのちょっとだけ開けていくかも。子どもたちが漠然と描いている「自分ができている未来」、「数年後に夢が実現している自分」を具体的に示してあげられる、Axis栄町校はそんな想いで毎日子どもたちと接しています。 「自分もやればできるんだ、そして、もっともっと上を目指してみよう。」勉強を通じて具体的に成功している未来が描け、それに向かって挑戦してみる、頑張ってみる、そんな子どもたちが増えていってくれたら、と思っています。 Axis栄町校は、子どもたちが成功している未来像を具体的に示してあげられる道先案内人が多数在籍しております。ぜひ、一度お越しください。お待ちしております。

栄町校
指導者紹介
TUTORS

竹内 幹人先生
学校で扱う国語は私たちが普段使っている日本語です。 ですから、国語は勉強としては後回しにされやすい教科でもあります。 しかし、私たちは物事を考える際には日本語を使うことが多く、読み・書き・考えるという力は他の多くの教科や学習の土台となるものです。 国語を解く力を通して、少しでも「学び・考える」ということの手助けができればと思います。
担当教科国語
志方 魁先生
数学は決して暗記科目ではありません。 数学的思考力を身に付ければ、どんな問題でも時間はかかれど必ず解けるようになります。 解くスピードは問題演習を沢山行えば、後から自然とついてきます。 まずは、焦らずにゆっくり深く考えましょう。
担当教科数学
都出 卓人先生
どんどん質問して、”わかった!”を一緒に増やしていきましょう! お待ちしております。
担当教科
小中…全科目 高…英・数・現古・化・地
白木 薫先生
理科が分かると、身の周りの出来事が、なぜ起こるのかということが分かります。 例えば、空はなぜ青いのか、花火はなぜあんなきれいな色なのか、電車から見える雨はどうして斜めなのか。 理科を学んで、一緒に身近な謎を解明していきましょう。
担当教科理科
西 端貴先生
グローバル化が進んでいる昨今、英語はますます身近な言語となってきています。 そのため、英語を学ぶことは受験だけではなく今後の人生のためにも大切なことです。 英語が得意になるよう一緒に頑張りましょう。
担当教科英語
011-748-3381
受付
時間
14:30~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

栄町校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

3月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

北海道の公立高校入試は、これまでの「学校裁量問題」が廃止となり入試問題が一本化されました。試験時間も1教科45分→50分になり、大問1問あたりの分量が増加しました。これまで以上に知識の活用を重視した出題となり、札幌南高校など東西南北高、市立旭丘といった上位校では学習点(内申点)以上に入試当日の学力点が重視されています。最近では絶対評価により「内申点のインフレ化」が進んでいるため、内申点に見合うかそれ以上の得点力が不可欠となります。上位校に合格するには、定期テストの得点や順位に満足せず、早くから道コンなどの模試を受験して相対的な自分の位置を確認し、応用問題まで解けるような学習が必要です。 私立高入試では、大学進学を考え、推薦・専願で附属高に進学する層もいます。そのため、やはり内申点が重視されますので、中1から定期テスト対策をしっかり行い、内申点を確保する必要があります。
中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

栄町校会員生の通塾 中学校例

栄町、栄南、栄、上篠路、附属札幌、札幌大谷、札幌光星、藤女子、立命館慶祥
学校別対策

栄町校会員生の定期テスト成績アップ事例

2023学年末テスト
95点UP
数学
95点
A中
中学3年
Tさん
2023学年末テスト
38点UP
5教科
369点407点
M中
中学2年
Wさん
学年末テスト
26点UP
5教科
434点460点
A中
中学3年
Tさん
学年末テスト
438点獲得
5教科
438点
N中
中学2年
Aさん
2022 2学期末テスト
460点獲得
5教科
460点
S中
中学3年
Mさん
2022年度 2学期期末テスト
476点獲得
5教科
476点
S中
中学3年
Mさん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

札幌月寒高校 札幌北陵高校 札幌東陵高校 札幌英藍高校 石狩南高校 市立札幌新川高校 札幌東商業高校
全国の高校入試合格実績
北海道の先輩たちの受験体験記

栄町校
会員生の声
TESTIMONIALS

M・Kさん
栄南中学校 栄南小学校出身

Axisに通って

私が、Axisを始めたのは3年くらい前でした。 私は、昔からテストの点数が低くてなやんでいました。 ですが、Axisに通ってからはちがいました。いつもテストの点数は80点くらいだったのが90点以上に上がりました。 90点以上をとれた理由は、いつもAxisでテストの予習をしていたからです。Axisでテスト前に勉強したおかげで、今では90点以上をとるのが当たり前のようになってきました。今は6年生です。勉強も徐々に難しくなってきました。 もちろん算数が一番。 なので、今年からは算数に力を入れて取り組んでいこうと思います。

K・Sさん
北海道大学総合入試 立命館慶祥高校 SPコース出身

脱線

授業中、話を脱線することがよくありました。決して悪い方向にではなく、鉄炭素平衡状態図を見せてもらったり、製図用コンパスを見せてもらったり、チューリングマシンの話、触媒の話、群論の話、実験とシミュレーションの話、卒論や修論の話、大学生活の話、院試の話等々、自分にとってまた違った勉強になるような良い脱線が、本筋の勉強のモチベーションになっていました。自分が聞きたいことを遠慮することもせずにズケズケと聞いても、嫌な顔1つせずに色々と答えてくださった先生方にはとても感謝しています。大学というものに希望を見出すことが出来ました。

M・Tさん
神田外語大学外国語学部 藤女子高校出身

親身になって考えてくださった先生方

アクシスの先生方はいつも私を気にかけてくださり、相談もしやすかったです。とても居心地が良かったので、高3の夏はよく休みの日に早い時間から自習室に通っていました。自習の休憩時間に話しかけてくださったり、公募推薦入試で出願基準について疑問を感じたことを先生に話すと、その場で大学にわざわざ電話して確認してくださったりといつも優しく対応していただいたことが印象に残っています。受験直前では面接の受け答えに悩んでいた時に私に合った答えを考えてきてくださったり、入試のために東京へ行く前日に小論のテーマに関する用語をまとめたものを自宅まで送ってくださったりして、本当に有り難いと感じました。合格発表の時は想像以上に喜んでくださった事も忘れられません。このように本当に暖かい環境だったため、安心して受験期を過ごすこともできました。心から感謝しています。約4年間お世話になりました!

Y・Mさん
札幌東商業高校 会計ビジネス科 

理科の映像授業

私は小学生の頃から理科が苦手で、勉強面に関しても理科を避けて通ってきました。 なので、中1の頃の定期テストは得意教科の点数と比べるとあまり胸を張って言えるようなものではとてもありませんでした。 しかし、中2から理科の映像授業をはじめて、今迄あまりついていけなかった学校の授業も付いていける様になり、理科の勉強も自分から進んでやるようになりました。そのおかげでテストの点数も徐々に上がっていき、その事がまた、頑張っていくための勉強のモチベになりました。 映像授業では、学校の様に解説を聞きながらノートを取るのですが、それも受験前の短い時間で今までの復習ができるのでとても役に立ちました。

北海道の先輩たちの受験体験記
011-748-3381
受付
時間
14:30~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

栄町校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
栄町校

所在地

〒007-0841 札幌市東区北41条東15丁目3−18アズブライト 1F
マップを開く

アクセス

地下鉄東豊線「栄町駅」3番出口より徒歩3分
駐車場 : 専用駐車場はございません。付近の有料駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 専用駐輪場はございません。

最寄り駅からの道順[1]栄町駅3番出入口を出て、右手(東側)へ向かってください。

最寄り駅からの道順[2]大きな交差点を、道なりに右に曲がって直進してください。

最寄り駅からの道順[3]直線道路を進んでいくと、まもなく到着です。

最寄り駅からの道順[4]正面エントランスに到着です。

栄町駅徒歩3分!個別指導Axisの幟が目印です。

夜間は個別指導Axisの看板が青く点灯いたします。

通常授業時間帯

日月火水木金土
12:30~13:50ーーーーーーー
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○ー

※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

栄町校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
011-748-3381
受付
時間
14:30~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
北海道の校舎一覧
大通校
新札幌校
月寒中央校
平岸校
円山校
琴似校
栄町校
野幌校
屯田校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
イベント・キャンペーン
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP