学校別対策 - 福岡中央高等学校
福岡中央高等学校
福岡県福岡市中央区平尾3-20-57
公立
福岡県
更新
福岡中央高等学校の学習のポイント
福岡市中央区では唯一の公立高校で、2025年度は九州大学8名など生徒数の1/3以上が国公立大学に合格しています。国公立大学合格の現役占有率は96.6%と現役での合格を目指しています。生徒の希望進路を実現するために、文系では3年生から国公立大学を目指す文Ⅰと私立大学を目指す文Ⅱに分かれたり、2年次から希望者に難関大に対応できる問題を解く講座別授業を放課後に開講するなどを行っています。福岡中央高校は日々の学校の課題が多くていっぱいいっぱいになりがちなので、授業で課題のサポートも平行しておこないます。学校課題はまさに乗り越えなければいけない課題ではありますが、個々の生徒の症状に合った処方箋ではありません。いかに自分に必要な勉強の時間をつくりだせるかが成績の良し悪しをわけています。また、国公立偏重の指導がなされるため、進路は早くから自分で考えるようにしなければ、自分に必要な課外が取れない場合や、受験科目にない教科の定期試験で悩むことになります。そのため、アクシスでは定期試験、大学受験の指導に加えて進路指導にも力を入れて進めていきます。 ◆福岡中央高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) <国公立大学> 大阪大学1名、九州大学8名、横浜国立大学1名、広島大学1名、熊本大学18名、九州工業大学5名、福岡女子大学5名、北九州市立大学10名 など <私立大学> 西南学院大学245名、福岡大学526名、早稲田大学1名、青山学院大学1名、同志社大学1名、立命館大学3名、関西学院大学5名、関西大学4名 など 詳しくは、福岡中央高校の公式サイトでご確認ください。 > https://fchs.fku.ed.jp/
福岡中央高等学校の使用教科書
英語 | ■コミュ BlueMarble ■論表 EARTHRISE FACTBOOK Database3000 ターゲット1900 VisionQuestInsight | |
---|---|---|
数学 | 高等学校数学 基礎からの数学(青チャート) サクシード |