学校別対策 - 城北中学校
城北中学校
広島県福山市木之庄町四丁目1番1号
公立
広島県
更新
城北中学校の学習のポイント
福山市の公立中学校は、学習指導要領が定められた時間の約1.1倍の学習量を確保するなど授業改革が行われています。 比較的穏やかな生徒が多く落ち着いた雰囲気の中授業ができるため授業進度は標準的です。 中間テストが無く期末テストだけのため普段の単元テストを大切にしながらの学習と広範囲となる定期テストに向けた復習が大切となります。 進学先としては、近隣の福山誠之館高校への進学者が多く、学力においては中間層が少ない印象があります。学習意識の高いご家庭も多く通塾率も高いと言われています。 宿題は多くはありませんので、各自で受験勉強として自主学習をしていく必要があります。アクシスでは、学校内容の不明点解決を行いながら自主学習をサポートする宿題の提示で学習量の確保を行っています。また、実力判定模試などで学力を客観的な視点で確認しながら受験学習に向けた対策も同時進行で学習できます。
城北中学校の使用教科書
英語 | [光村]Here We Go! [光村]新英語のワーク | |
---|---|---|
数学 | [東書]新しい数学 [明治図書]よくわかる数学の学習 | |
国語 | [光村]国語 [明治図書]よくわかる国語の学習 | |
理科 | [啓林館]未来へひろがるサイエンス [明治図書]よくわかる理科の学習 | |
社会 | 地理 | [東書]新しい社会 地理 [正進社]地理の完全学習 |
歴史 | [東書]新しい社会 歴史 [正進社]歴史の完全学習 | |
公民 | [東書]新しい社会 公民 |