小野 空さん
五日市高等学校
【2025年】愛媛大学合格
苦手なものに挑戦!
私は第一志望の大学をなかなか絞ることができずにいて、先生方のアドバイスもあり、9月にようやく第一志望の大学を決めることができました。それと同時に、先生から「推薦入試を受けてみたらどうか」と提案されました。正直、私は人と話すことがかなり苦手であり、ましてや面接というものはこれまでやったことがなく、自分の考えを面接官に直接伝えるということは、自分にはとてもできないと思っていました。しかし、先生からの提案や、自分の苦手な分野に挑戦してみたいという思いから、推薦入試を受けることに決めました。
それからは面接への対策に入り、面接の内容の添削、面接の口頭試問の対策、塾での面接練習などを行いました。面接練習では、なかなかうまく喋ることが出来ず、一般の勉強も並行して行なっていることもあり、帰る時間が遅くなることが多く、身体的にも精神的にも疲弊していたことを覚えています。それでも、先生方は最後の最後まで親身になって練習に付き合ってくれ、励ましてくれたこともあり、本番では緊張することなく、自分の考えを自信を持って伝えることができました。進路に悩む私に寄り添って考え、新しい挑戦の機会を作り、最後まで練習に付き合ってくださった先生方には本当に感謝しています。ありがとうございました。
R.Oさん
広島商業高等学校
【2025年】広島市立大学合格
いつも優しい先生方
私は商業高校生なので、英語や数学といった普通科目の学習にどの教材を使用すれば良いのか分かりませんでした。
ですが、先生にどのような教材を使用すればよいか質問すると、いつも丁寧に対応してくださったことで、教材選びに迷わなくて済みました。
また、普通科科目の力が、普通科に通う高校生よりも弱い部分がありましたが、柔軟に先生方が対応してくださいました。
そのほかにも、世間話をしてくださったりと私にとても優しく接してくださいました。
田中 悠暉さん
美鈴が丘高等学校
【2025年】広島修道大学合格
諦めずに自分ができることをやりきろう
僕は勉強を本格的に始めるのも遅く、大学調べもきちんとしていなかったので、あっという間に高3になってしまいました。行きたい大学が決まった時には学力が足らずにかなり厳しい状況でした。そこで、Axisの先生が、総合型選抜や学校型推薦などで、受験のチャンスを増やしてみてはどうかと言われ僕もチャンスが増えるならやろうということで総合型選抜にチャレンジすることになりました。今までやったことのない志望理由書や小論文、面接をすることになり、何をすればいいのか分からない時も、先生方は何を対策していけばいいのか教えてくれました。面接が学校でうまく行かずに泣いてしまうこともありましたが、相談に乗ってくれ、自信を取り戻させてくれました。そして、試験本番では今まで支えてくれたことを無駄にするわけにはいかないとその時の自分ができるだけのことをやりきりました。合格発表の日は心臓がバクバクでしたが、合格という2文字が出たときは頑張ってきてよかったなと思いました。先生に報告に行った時も自分のことにように喜んでくれ、ここでやってきてよかったなと思いました。チャンスを増やそうと提案してくれた先生には感謝しかありません。
浅井 花凜さん
広島井口高等学校
【2025年】広島大学合格
模試の得点や定期テストの得点などが通う前より格段に上がった。数学は特に!
古典を教えてもらっていた先生が、助動詞などの小テストを授業の初めに定期的に出してくださっていたおかげで、覚えれるか心配だった古典の文法を覚えることができた。
数学を教えてもらっていた先生は、決まった教材だけじゃなく違う教材のわからないところも教えて下さって、とても頼もしかった。
また、塾に一緒に通っていた友達と、わからないところを教えあったりして自分の中で復習をしたりし、日本史の語呂合わせなども一緒に考えたりした。
塾長とは、勉強方法に関して全体的な見直しや話し合いなどをして、やる気をもらった。
河原 倖志さん
廿日市高等学校
【2025年】山口大学合格
努力は自分自身を成長させる
私は受験生になるまでそれほどの量の勉強をしたことがなかったが、受験生になって気持ちを入れて勉強をしたことで、自分はこんなに頑張ることができるんだということを感じることができ、自信がついたと同時に、自分自身が成長できたと感じた。ときには勉強したくないと思うこともあったが、こんなことで逃げてはだめだと考え、これまで頑張ってきた自分自身を振り返り、自分はこんなに頑張れるんだぞと言い聞かせながら頑張った。すると次第に勉強することが習慣化してきて、勉強に向き合うことが苦ではなくなった。受験勉強を通して、ものすごく成長したと感じている。
石田 聖翔さん
広島井口高等学校
【2025年】尾道市立大学合格
塾長先生!
どんな試験前でもナーバスになってしまい何度ももうだめだお終いだと思い絶望してしまった時も、絶対大丈夫と言ってもらえてそのおかげで気がとても楽になり落ち着いて本番に臨むことができました。私が大事な試験に合格することができたのは、先生にどんな時も励ましていただけたおかげだと思います。またたくさん迷惑や心配をかけたと思いますがどんな時でも応援していただきその度に初心に戻り勉強することができました。今の私があるのは間違いなく塾長先生のおかげだと思います。私は将来、塾長先生のような人間でありたいと思います。