平野 颯志さん
祇園北高等学校
【2025年】山口大学経済学部
最後まで諦めない
自分は高校3年生の11月まで学校の力だけで受験勉強していたんですが、志望校への合格の兆しが見えないままでいたので、アクシスに入塾することを決めました。11月からとのこともあり、ほかの人よりスタートが遅かったのですが、自分も焦りを感じていたのでそれからは、ほとんど毎日アクシスの自習室で勉強をしていました。個別指導やいただいたプリントのおかげで合格できたので塾に行くことが正解だったと今でも思っています。アクシスの先生方のおかげで今まで自分ひとりでできなかった勉強をすることができ、新たな考え方や視点を見つけることがたくさんできました。短い間でしたが自分を快く入塾させてくれたアクシスの方々に感謝しています。本当にありがとうございました。
M.Dさん
祇園北高等学校
【2025年】愛媛大学社会共創学部
塾での毎日
家での勉強は、周りの音や物が気になって、あまり集中することが出来なかったけど、アクシスの自習室には壁があって、個人のスペースが確保されていて静かなので、毎日自習室に通って夜遅くまで集中して勉強をすることができました。塾長の抜き打ちの英単語テストでは友達と楽しく英単語を覚えることができたし、このおかげでもっと頑張ろうと思うこともできました。授業は横に先生がいるので、詰まっていたらすぐに教えてもらえるし、分からないところも聞きやすく、授業内容以外の勉強のコツや、やった方がいいことなども教えてもらえたのが良かったなと思います。
上松 優奈さん
安古市高等学校
【2025年】香川大学教育学部
素敵な先生
アクシスでは、教科担当の先生をはじめ、塾長や、受付の先生といったたくさんの素敵な先生方に出会うことができました。勉強の面でも、気持ちの面でもたくさん支えてくださり、受験を乗り越えることができました。
勉強のことについてはもちろん、それ以外のことでもたくさん相談にのってくださり、心強かったし、楽しくお話できるのが嬉しかったです。家で1人で集中して長時間勉強するのが難しかったので、塾に行って自習室を利用できることや、自習室に行くと勉強を頑張っている友達がいてくれたことも、勉強のモチベーションをあげることができたと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。
尾越 柊斗さん
祇園北高等学校
【2025年】県立広島大学地域創生学部
帰宅前の英単語テスト
アクシスに入って印象に残っているのが英単語のテストです。英単語はどうしてもインプットが中心になってしまうのですが、アクシスでは授業の前に英単語のテストを行うのでアウトプットに大いに役に立ちました。単語テストのペースに合わせて勉強をすることで効率よく単語を覚えることができたと思います。また、自習室で勉強をして帰宅するときに塾長が用意してくれた英単語テストを同じ高校の仲間と競い合って行えたのがよかったです。競い合える仲間やライバルができ、勉強をするきっかけを作れるのもアクシスに入ってよかったと思えるエピソードの一つです。
天野 夢香さん
安古市高等学校
【2025年】県立広島大学保健福祉学部
真摯な対応の先生方
私が自習室で勉強しているときはほとんど毎回声をかけてくださり、とても質問がしやすかったです。受験の時だけでなく定期テストの時も分からない問題があったらすぐに解決することができました。また、2次試験で必要だった面接の指導も行ってくださりました。
答える内容に困っていた際、どのようなことを伝えるとよいかを真剣に考えてくださり、とても助かりました。内容の修正だけでなく、実際に面接の練習をして様々な質問に対して答える練習を行うことができました。
アクシスは先生に相談する環境が整っており、真摯に対応をしてくださるのでとても助かりました。
藤本 元気さん
広陵高等学校
【2025年】広島修道大学経済科学部
いつも親切に接してくれて勉強がしやすい環境だった
私は家で一人で集中して勉強することが苦手でした。そこで、個別指導アクシスに通いました。授業では、常に先生が横にいることで集中することができ、分からない問題はすぐ質問することができ、解説もすごくわかりやすいので前向きに勉強に取り組むことができました。また、私にとっては、勉強だけでなく、勉強方法や勉強計画などについても指導してくださったのでとても役に立ったと思います。私が受験で総合型選抜の入試を受ける際には、先生が忙しい中でも時間を見つけて、必要書類の確認や面接対策の指導を行なってくださった。そのおかげで私は総合型の入試で合格することができたと思うし、受験当日には、アクシスの先生が考えてくれて練習した質問ばかり聞かれたので面接はほぼ完璧に終わることができ、そこが合格に繋がったと思うので本当に感謝しています。
井寄 紗貴さん
広島市立基町高等学校 普通科
安佐中学校出身
とにかく”自分”第一な授業スタイル
学校で分からないこと教えてもらうのはもちろん、英検や模試の対策をしてもらったり、夏休みの課題を一緒に考えてもらったりと、その時の自分が一番したいことに対応してもらえるのでとても助かりました!先生と1対1や2対1なため、授業を聞いていて疑問に思ったことをすぐ聞くことができるのも魅力だと思います。学校や集団塾では、自分が出来る問題に時間を割いたり、逆に出来ない問題に時間をかけられないことが多々ありますが、ここは個別指導なので自分の進度に合わせた特別な授業スタイルで勉強することができます。
また、一人ひとりに合った意味のある課題を出してもらえるので、短期間で学習内容を定着させることができました。
夏期講習や冬期講習では、家で過去問をやろうとすると面倒で気力がいりますが、まとまった時間で解くことで集中して取り組むことができました。分からない部分を先生にすぐ解説してもらったり、ここ難しくない~?と感想を話せたり、家でやるよりずっと楽しかったです!間違いが多い範囲の宿題を出してもらうこともできるので、苦手をつぶすのにも役立ちました!
効率良く勉強することで、空いた時間に自習や宿題、部活や遊びも入れられて充実した中学生活を送ることができました!
吉田 一進さん
祇園北高等学校 理数コース
伴中学校出身
先生たちが優しい
ぼくは人見知りなのであまりたくさんは喋らない人でした。けれどアクシスの先生たちがどの先生も話しやすく、わからない問題があったらすぐにその場で聞けるため、わからない問題の解決までが早くてよかったです。そして個別指導なので自分のペースに合わせてくれるため、とても勉強がしやすかったです。そして自習スペースに仕切りがあるため周りが見えないので自分の勉強に集中できたこともよかったと思いました。また、アクシスの先生たちの雰囲気も優しくてなんでも話せたのでよかったです。授業外では、定期的にテストもあってそれで自分の学力がわかるため、どこができていない、ここはしっかりできている、などがはっきりわかるため課題点に集中的に取り組めたこともよかったです。