学校別対策 - 近畿大学附属広島中学校福山校
近畿大学附属広島中学校福山校中高一貫
広島県福山市佐波町389番地
私立
広島県
更新
近畿大学附属広島中学校福山校の学習のポイント
近畿大学付属広島中学校福山校は「難関進学クラス」と「文理進学クラス」の2クラスがあり、難関クラスでは中3の2学期から高校の内容に入るなど、学校独自のカリキュラムで進んでいきます。 そのため、宿題量多・高難易度、比例して定期テストも難しい問題が多いです。また、高校進学時に英検3級が必須となるため、英検対策にも力をいれています。 また、外部高校受験希望者が毎年一定数いることも特徴です。 中3に文理と難関のクラス替えもあり常に定期テストや実力テストへの対策も不可欠です。 アクシスではどちらのクラスでも日々の学習の理解の補強から、学校課題不明点解決や外部高校受験対策としての過去問・発展問題演習など、学校教材を中心に学習しながら各自の目標に合わせた授業スケジュールで対策を行っていきます。
近畿大学附属広島中学校福山校の使用教科書
英語 | [三省堂]NEW CROWN 5stage、実力錬成αスタンダード | |
---|---|---|
数学 | [数研]これからの数学 実力錬成αスタンダード | |
国語 | [三省堂]現代の国語 必修テキスト国語 | |
理科 | [啓林館]未来へひろがるサイエンス 必修テキスト理科 | |
社会 | 地理 | [帝国]社会科 中学生の地理 必修テキスト社会 |
歴史 | [東書]新しい社会 歴史 | |
公民 | [東書]新しい社会 公民 |