学校別対策 - 小野高等学校
小野高等学校
兵庫県小野市西本町518
公立
兵庫県
更新
小野高等学校の学習のポイント
歴史と伝統ある小野高校は、高いレベルで文武両道を実践する校風が魅力です。「普通科」「科学探究科」に加え、専門的な商業科目と実践的な探究活動を両立する「ビジネス探究科」が設置されており、三つの科の生徒が互いに刺激し合いながら高い目標を目指しています。学校全体で卒業生の半数以上が現役で国公立大学に合格。普通科・科学探究科からは神戸大学や岡山大学などへ、ビジネス探究科からも推薦入試を中心に横浜国立大学や滋賀大学、兵庫県立大学などへの合格実績があります。授業の質・量ともに高く、特に数学などは進度が速いため予習が不可欠です。効率的な学習サイクルを確立することが、未来の選択肢を広げる鍵となります。また文理選択が2年時に取られます。その時までに選択できるよう英語と数学は優先的に勉強時間を確保しましょう。 ◆小野高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学 118名合格〉 京都大学1名、大阪大学2名、神戸大学7名、岡山大学8名、九州大学2名、大阪公立大学3名 など 〈私立大学〉 関西学院大学63名、関西大学22名、同志社大学25名、立命館大学28名 など ※合格者数は既卒生を含む、のべ人数です。 詳しくは、小野高校の公式サイトをご確認ください。 > https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/ono-hs/
小野高等学校の使用教科書
英語 | CROWN English Communication DUO 3.0 | |
---|---|---|
数学 | Focus Gold |