個別指導Axis甲南本山校です。
いよいよ来週あたりから、2学期の期末テストが始まる中学校が多いのではないでしょうか。
お子様の仕上がりはいかがですか?
「テスト直前なのに、まだ焦っている様子がない…」
「何をどう勉強したらいいか、親子で混乱している」
「『今回こそは』と思うけれど、結局いつもと同じ結果になりそうで怖い」
この時期、最も避けたいのは、テストが終わった後にお子様が言う「あれだけ勉強したのに、点が取れなかった…」という一言です。これは、お子様の自信と学習意欲を大きく削いでしまいます。
「勉強したのに点が取れない」原因は、ほぼ100%、「勉強のやり方」にあります。
テスト直前に非効率な勉強法(例:点数に直結しないノートまとめに時間をかける、自分の苦手分野を把握せずに出るかどうかわからない範囲を勉強する)を続けていても、成果は出ません。
「もう直前だから、今からは無理…」
いいえ、そんなことはありません。
たとえ直前でも、プロの視点で見れば今からでも間に合う、最も効率的な得点アップの方法があります。
そして何より、今回のテストをお子さまの課題を正確に把握するチャンスと捉えることが大切です。
私たち個別指導Axisは、教育業界50年のワオ・コーポレーションの指導ノウハウを結集し、お子様一人ひとりの「課題」を瞬時に見抜きます。
そして、膨大な成功事例の中から、その子に最もふさわしい「学習方法」を処方します。
まずは無料学習相談で、今のお悩みをお聞かせください。
今回の期末テストに向けた「最後の詰め」のアドバイスはもちろん、テスト後の結果分析、そして冬休み以降の巻き返しプランまで、具体的にご提案いたします。
この冬が、お子さまの「勉強法」を変える大きなチャンスです。
【Axisの直前対策&冬期講習】
1.無料学習相談・教室見学(要予約)
…テスト直前の「今やるべきこと」をプロが診断します。
2.無料体験授業
…「わかった!」が自信に変わる授業を体験ください。
3.冬期講習 受付中!(希望制・先着順)
…期末テストで見つかった弱点を、冬休み中に徹底的に克服しましょう。学年最後のテスト、そして受験に向けて、最高のスタートを切る準備を始めませんか?
お問い合わせは下記より。ご連絡をお待ちしております。