学校別対策 - 高松工芸高等学校
高松工芸高等学校
香川県高松市番町2-9-30
公立
香川県
更新
高松工芸高等学校の学習のポイント
高松工芸高校は、工芸科、デザイン科、工業化学科、機械科、建築科、電気科、美術科の7コースがあります。特に、工業4科(工業化学科、機械科、建築科、電気科)では、大学進学希望者対象の進学コースが設置されています。部活動は盛んな部が多数あり、部によってはテスト直前週であっても活動を行っているため、テストに向けて学習を確保すること難しいこともあります。 卒業後進路が大学ばかりではない高校のため、いわゆる普通科の進学校と比べると授業の進行速度もややゆっくりかつ、試験内容も難易度は高くありませんが、専門科目があったり上記のように部活も盛んなため、学習時間は中々足りていないことも多いです。そこでアクシスでは、学校内容を徹底的に網羅し、普段から定期テストに向けての対策を行って、指定校推薦などに必要な評定の確保を図っていきます。大学進学希望者にはまず志望校を設定してもらい、その大学合格に向けて個人別のカリキュラムを作成して、入試に必要な学力を養成して合格へと導きます。 ◆高松工芸高校の昨年度の主な合格実績 〈国公立大学〉 筑波大学、東京藝術大学、香川大学、香川県立保健医療大学、愛媛大学、岡山県立大学、高知工科大学 など 〈私立大学〉 近畿大学、京都産業大学、千葉工業大学、大阪工業大学、愛知工業大学、日本大学、摂南大学、多摩美術大学 など ※上記は高松工芸高校の合格実績であり、アクシスの実績ではありません。
高松工芸高等学校の使用教科書
英語 | [啓林館]Vision Quest (Standard) [啓林館]Vision Quest (Standard) ワークブック | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]新編 数学 [数研出版]3TRIAL |