学校別対策 - 平田野中学校
          平田野中学校
三重県鈴鹿市国府町7781-1
    公立
    三重県
      
更新
平田野中学校の学習のポイント
鈴鹿市内の中学校の中でも校舎が新しくICT教育に力を入れている印象があります。4学級が基本となり、定期テストについても基本的には各科目1名の先生が作成する規模です。授業についても、情報端末を積極的に活用して学習しています。その中でも日頃の学習習慣の定着に対して意識が高い中学校です。また、鈴鹿市では珍しく2025年は1学期の中間テストがなく、期末テストが1回のみの実施です。個別指導AxisではAIを用いたタブレット学習ツール、アクシスPLUSで5教科の対策を実施しながら、日々の学習習慣を定着させます。また個別指導で、弱点を補完しながら、志望校別の対策を実施していくことができます。
平田野中学校の使用教科書
| 英語 | [東書]NEW HORIZON | |
|---|---|---|
| 数学 | [啓林館]未来へひろがる数学 | |
| 国語 | [光村]国語 | |
| 理科 | [啓林館]未来へひろがるサイエンス | |
| 社会 | 地理 | [帝国]社会科 中学生の地理 | 
| 歴史 | [東書]新しい社会 歴史 | |
| 公民 | [東書]新しい社会 公民 | |
 
  

