学校別対策 - 長崎日本大学高等学校
長崎日本大学高等学校中高一貫
長崎県諌早市貝津町1555更新
長崎日本大学高等学校の学習のポイント
長崎日本大学高校は、個々の進路目標に対応する多様な「アカデミーⅠ類」「アカデミーⅡ類」「プログレス」「デザイン美術」の4つのコースを有する私立高校です。授業の進度は全体的に速いため、日々の復習が欠かせません。 特に難関大学を目指すアカデミーⅠ類では、ハイレベルな授業がスピーディーに進み、演習も豊富です。テストでは思考力や応用力を問う問題が多く見られます。一方で、アカデミーⅡ類やプログレスコースでは、まずは教科書レベルの基礎を固めることが最重要です。 また、日本大学の付属高校という利点を活かし、推薦制度を通じて日大への進学実績も高く、多様な進路選択が可能です。推薦を目指す場合は、定期試験や提出物の積み重ねが評価につながるため、早い段階から内申点を意識した学習姿勢が求められます。 定期試験は授業に沿った出題が中心ですが、得点を伸ばすにはワークやノートを活用した計画的な学習に加え、暗記だけでなく演習を通じた理解の定着が欠かせません。部活動と両立しながら成果を出すためには、効率的な時間管理もポイントとなります。まずは確かな基礎学力を身につけることが土台です。 個別指導Axisでは、こうした学習の流れに合わせ、定期試験対策をはじめ、日々の学習習慣づくりや進路に向けた準備をサポートしています。 ◆長崎日本大学高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学 162名合格〉 九州大学4名、筑波大学3名、広島大学2名、長崎大学22名、長崎県立大学22名 など 〈私立大学 549名合格〉 日本大学168名、早稲田大学1名、青山学院大学2名、中央大学4名、法政大学5名、同志社大学1名、立命館大学9名、関西大学1名、関西学院大学2名、西南学院大学9名 など 詳しくは、長崎日本大学高校の公式サイトをご確認ください。 > https://nagasaki-nichidai.jp/
長崎日本大学高等学校の使用教科書
英語 | [数研]BIG DIPPER English Communication Ⅰ [数研]EARTHRISE English Logic and Expression Ⅰ Standard | |
---|---|---|
数学 | 【普通科】 [数研]新編数学Ⅰ、新編数学A 【デザイン美術科】 [数研]最新数学Ⅰ、最新数学A |