学校別対策 - 草津東高等学校

草津東高等学校

滋賀県草津市西渋川2-8-65
公立 滋賀県

更新

草津東高等学校の学習のポイント

草津東高校は普通科と体育科があり、体育科は滋賀県内で唯一の学科となります。部活動は県内で1、2を争うほどに盛んです。卒業後の進路について、ほぼ全ての生徒が大学進学希望で、国公立大には滋賀大学、滋賀県立大学を中心に50名以上進学、私立大も立命館大学、龍谷大学、京都産業大学中心に多くの生徒が合格しています。 草津東の定期テストの英語は、選択問題でもごまかしが利かない問題が多く、論表は単語と熟語表現を普段の授業から暗記することが大切です。英コミュも普段の授業から表現の暗記用ノートを自分で作る等の対策が必要となります。数学は比較的標準的な出題が多く、授業外の問題の出題もありますが、似た問題が教科書やチャートにあるので、高得点狙うならテスト範囲全ての問題を解ききることが必要です。アクシスではこのような傾向を踏まえ、しっかりと対策を実施しています。また、大学入試に向けては、課題となる科目の強化や得意科目をさらに伸ばすことなど、志望校別に個々の状況に合わせて対策を実施していきます。【草津東高校 2025年度の主な大学進学実績】 大阪大学2名、名古屋大学2名、滋賀医科大学7名、京都工芸繊維大学2名、滋賀大学13名 同志社大学74名、立命館大学216名、関西大学26名、龍谷大学328名 など ※上記は草津東高校の進学実績であり、アクシスの実績ではありません。

草津東高等学校の使用教科書

英語【啓林館】Vision Quest 【啓林館】ELEMENT 【数研出版】LEAP(英単語)
数学【数研】高等学校数学Ⅰ・A 【数研】NEXT数学A・B・C 【数研】NEXT数学Ⅱ・Ⅲ 【数研】チャート式数学ⅠA・ⅡBC(黄色)等
国語
理科