学校別対策 - 向陽高等学校
向陽高等学校中高一貫
和歌山県和歌山市太田127
公立
和歌山県
更新
向陽高等学校の学習のポイント
向陽高校は、普通科と環境科学科を設置しており、環境科学科は向陽中学校からの進級組になります。2006年度からスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校で、課題探究活動に取り組み、県内外の教育関係者から高い評価を得ています。イギリスや台湾の姉妹校と年1回交流があり、異文化について学ぶ機会があります。高1内容を1年間で学習するので、進度は私立高校のように速くはないですが、各テーマごとの内容を入試レベルまで深く掘り下げて学習します。定期テストでは、基本から応用まで出題されるので、各教科の応用・発展までしっかり理解しておく必要があります。また、国公立大学や難関私立大学を志望する生徒は早期から受験対策をする必要があります。アクシスでは、定期テスト対策授業を行い、応用問題にも対応できるようサポートします。大学受験に向けては、一人ひとりの志望校に合わせて、必要な科目や学習量を提案しています。 ◆向陽高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 国公立大学 165名合格(うち現役148名) 北海道大学 2名 名古屋大学 6名 大阪大学 5名 神戸大学 3名 和歌山大学 32名 九州大学 5名 大阪公立大学 18名 和歌山県立医科大学 医学科2名・薬学部5名 など 詳しくは向陽高校の公式サイトでご確認ください。 >https://www.koyo-h.wakayama-c.ed.jp/
向陽高等学校の使用教科書
英語 | <論・表> [数研出版]EARTHRISE <英コミ> [桐原書籍]Heartening [美誠社]ALL EARS | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数学Ⅰ~Ⅲ A~C [数研出版]4STEP |