
「WAOお客様アンケート」より
奈良県の個別指導Axisに寄せられた声の一部をご紹介!
楽しいようです
子どもが塾が楽しいと言っており、初めての塾だったので安心しました。勉強の環境や習慣も無理なく進められていて助かっています。
授業の振替がありがたい
都合がつかない時は授業を振り替えしてくださるなど、個別に対応いただきありがたいです。
親子共々、先生をとても信頼しています
娘は先生のことが大好きで、授業に行くのを嫌がったことは一度もありません。とても信頼できる先生で、私も頼りにしています。プログラミングでお世話になっている兄も先生や教室の雰囲気が大好きで、絶対に辞めたくないと言っています。先生とは長い付き合いになれたらいいなと期待しています。
プログラミングが楽しいようです
実際にプログラミングをしてモノが動くのでおもしろいと言っています。保護者が自宅で授業で作ったモノの動画が見られるのもいい。
信頼できる責任者の先生
息子は(娘も)、先生のことが大好きで、とても楽しんで通わせていただいています。ベテランで親からの信頼も厚いですし、子どもに寄り添って楽しく進めてくださるので、楽しみながら取り組んでいるうちに上達しています。これからもお世話になりたいです。
否定しない指導
子どもの気持ちに寄り添ってくれる。志望校に対しても、それは無理とか言わず、どうすれば行けるか、を一緒に考えて頑張らせてくれる。否定しないというのが、子どもの心の支えとなって頑張ることができた。
勉強の習慣がつきました
通信教育では自ら学ぶことがなく、それは現在も自宅では同じですが、自習室に行くことで勉強に向かうという習慣が付いてきました。また、個別で先生らと会話することも楽しいこともあり、質問しやすく学びやすそうな雰囲気です。そのおかげで日に日に理解できる内容が増えてきた様子です。何かの時に塾もう辞めるか?と聞いた際には「辞めたくない」と言っていました。
子どもに合った教え方で成績アップ!
興味がわくような、子どもに合った教え方をしてくださるようで、その教科が得意になり、息子が自信をもって取り組んでいます。模試の成績もアップし、先生には感謝しております。
先生の人柄がいい
先生の教え方がわかりやすいし、先生そのものの人柄が好き!楽しい!と子どもが言っております。
奈良県の
先輩たちの受験体験記
- 京都大学
- 文学部
- 中野 真尋さん
- 出身高校:東大寺学園高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 西大寺校
- 同志社女子大学
- 現代社会学部
- I.Nさん
- 出身高校:高田高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 八木校
- 大阪大学
- 薬学部
- O.Wさん
- 出身高校:帝塚山高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 天王寺校
- 関西大学
- 政策創造学部
- D.Hさん
- 出身高校:橿原高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 八木校
- 奈良教育大学
- 教育学部
- 佐藤 舞さん
- 出身高校:五條高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 五條校
- 高田高等学校
- 普通科
- 前浦 太一さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 五條校
- 入会時期:中学3年4月
- 京都女子高等学校
- 普通科・CSコース
- F.M.さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 高の原校
- 入会時期:中学2年7月
- 高田高等学校
- 普通科
- 北田 大空さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 五條校
- 入会時期:中学3年12月
- 高田高等学校
- 普通科
- Y.Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 八木校
- 入会時期:中学1年4月
- 郡山高等学校
- C.Iさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 八木校
- 入会時期:中学3年8月
- 近畿大学附属和歌山中学校
- 数理
- Y.Iさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 六十谷校
- 入会時期:小学5年1月
- 開智中学校
- 特進
- K.Yさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 小松原校
- 入会時期:小学5年9月
保護者の皆さまも
安心のポイント





通っていただくことを目指してまいります。
色々なことを調べてアドバイスしてくださる
大学受験となると、親が経験していないため、全く分からない状態でした。先生が色々なことを調べてアドバイス頂くので本当に感謝です。塾が楽しいみたいです!