会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 青森県の校舎一覧
  4. 青森市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 観光通り校

個別指導Axis観光通り校

〒030-0846
青森県青森市青葉3-9-8
三成ビル 2F
下玉川バス停より徒歩1分
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
017-762-1685
受付
時間
15:00~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 観光通り校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]中学生につながる「小学生のまとめ」 [中3]青森県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]弘前大・青森県立大・私大など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】Quoカード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されるとQuoカード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】Quoカード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されるとQuoカード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
授業料/受講費用について

観光通り校からのお知らせNEWS

校舎見学…実はできます
2023年
7月21日
「個別指導塾のイメージがわかないので、見学だけしたい」 「学習相談や体験授業を考える前に、雰囲気を味わいたい」 そんなご要望に応えるべく、アクシス観光通り校でも「校舎見学」を受け付けています。 まずは、Webにてご希望の日程をお知らせください。 確認し次第、見学日時をご案内します。 指導者一同、心よりお待ちしています。
「アクシス観光通り校の見学をご希望の方」はこちら
校舎見学
【今から始める】中1・中2・高1・高2生の皆さんへの成績アップ大作戦
2023年
9月19日
1年で最も忙しいこの時期。 様々な学校行事が行われますが、それによって学習時間を新たに確保するのが難しくなってきます。 有意義な学習を進めるためには、早めに学習を始めることが最適です。 そうすることで、余裕を持って学習に取り組むことができるとともに、成績アップ・受験合格率がさらに高くなるのです。 アクシス観光通り校では、この時期からの学習をスムーズに行うためのきっかけづくりとして「体験授業&学習相談」を実施します。 様々な学習目的に叶った学習法を考え、実践していきます。 まずは、ホームページから学習相談をお申込みください。
「成績アップのための学習相談へのお申込み」はこちら
学習相談
逆転合格!「県立高校合格プラン」・「国公立大学合格プラン」のご案内
2023年
9月8日
青森県立高校合格、国公立大学合格を実現したいと考えている生徒さんが数多くいると思われます。 一方で、合格する可能性が相当低いと思っている人もいることでしょう。 でも、ご安心ください。 かつてアクシス観光通り校に通っていた生徒には、合格可能性がゼロであったとしても、全力で学習に取り組んだお陰で、「逆転合格」を果たした人がたくさんいます。 入試まで残り半年。 なかなか学習が上手く行かない皆さん、当校でガッチリ学習を行いましょう。そして、青森県立高校への合格、国公立大学への合格を果たしましょう。 まずは、学習相談から。
「逆転合格に関するご相談」はこちら
学習相談

観光通り校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

気分転換して学習に集中して取り組めるようにフリースペースを完備。

自学自習の合間にほっと一息できる空間を設けています。また、ミネラルウォーターを設置しています。ミネラルウォーターを飲みながら適宜休憩を取ることで、効率よく学習することができます。また、先生と生徒とのコミュニケーションの場となっております。

クリンネスを行い、クレンリネスを心がけております。

集中して学習に取り組むために必要な条件の一つとして、「清潔感のある環境で学習できること」が挙げられます。そうすることで、気持ちが落ちついて集中力が高まり、学習内容の理解が深まります。当校では清潔感を維持すべく、毎日清掃等を行っております。

観光通り下玉川バス停徒歩1分。カラオケ合衆国さん隣りです。

観光通り沿いにある当校には、3台分の駐車場があります。車や自転車での通塾に大変便利です。会員生の学習目的に叶った学習形式と計画を提案させていただき、得点アップ・受験合格に向けて、指導者一同全力で取り組んでまいります。

学習相談を緻密に行ってから学習に取り組みます。

当校では事前の学習相談を大切にしています。学習動機と学習目的の聴取、目的と現状とのギャップの把握、ギャップが生じている原因究明、それから、ギャップを埋めるための解決策(学習法)提示を行い、効果的な学習に繋げます。

一人ひとりの学習状況に適した指導形式を取り入れています。

当校の指導形式は、先生1人対生徒1人もしくは生徒2人の個別指導です。学習状況に応じて選択することが可能です。どの形式でも、演習と解説を交互に行うことで、学習内容の理解と問題解法の習得を目指し、得点アップ・受験合格を確実なものにしていきます。

授業がない日でも、静かな学習環境で自学自習に取り組むことができます。

開校時間中は自習ブースを無料で開放しています。自習ブースは個人別に仕切られていますので、集中できると好評です。もちろん静かな環境で学習に取り組めるよう、日々室内を確認しています。

プロ講師によるマンツーマン指導や映像授業も行っています。

アクシス観光通り校のもう一つの個別指導である「スーパー講師映像授業」と「プロ講師によるマンツーマンAxisのオンライン家庭教師」。どんどん先取りして学習に取り組みたい人や難関校受験を考えていて本格的に学習に取り組みたいという人にはおススメです。

気分転換して学習に集中して取り組めるようにフリースペースを完備。

自学自習の合間にほっと一息できる空間を設けています。また、ミネラルウォーターを設置しています。ミネラルウォーターを飲みながら適宜休憩を取ることで、効率よく学習することができます。また、先生と生徒とのコミュニケーションの場となっております。

クリンネスを行い、クレンリネスを心がけております。

集中して学習に取り組むために必要な条件の一つとして、「清潔感のある環境で学習できること」が挙げられます。そうすることで、気持ちが落ちついて集中力が高まり、学習内容の理解が深まります。当校では清潔感を維持すべく、毎日清掃等を行っております。

観光通り下玉川バス停徒歩1分。カラオケ合衆国さん隣りです。

観光通り沿いにある当校には、3台分の駐車場があります。車や自転車での通塾に大変便利です。会員生の学習目的に叶った学習形式と計画を提案させていただき、得点アップ・受験合格に向けて、指導者一同全力で取り組んでまいります。

学習相談を緻密に行ってから学習に取り組みます。

当校では事前の学習相談を大切にしています。学習動機と学習目的の聴取、目的と現状とのギャップの把握、ギャップが生じている原因究明、それから、ギャップを埋めるための解決策(学習法)提示を行い、効果的な学習に繋げます。

一人ひとりの学習状況に適した指導形式を取り入れています。

当校の指導形式は、先生1人対生徒1人もしくは生徒2人の個別指導です。学習状況に応じて選択することが可能です。どの形式でも、演習と解説を交互に行うことで、学習内容の理解と問題解法の習得を目指し、得点アップ・受験合格を確実なものにしていきます。

授業がない日でも、静かな学習環境で自学自習に取り組むことができます。

開校時間中は自習ブースを無料で開放しています。自習ブースは個人別に仕切られていますので、集中できると好評です。もちろん静かな環境で学習に取り組めるよう、日々室内を確認しています。

プロ講師によるマンツーマン指導や映像授業も行っています。

アクシス観光通り校のもう一つの個別指導である「スーパー講師映像授業」と「プロ講師によるマンツーマンAxisのオンライン家庭教師」。どんどん先取りして学習に取り組みたい人や難関校受験を考えていて本格的に学習に取り組みたいという人にはおススメです。

気分転換して学習に集中して取り組めるようにフリースペースを完備。

自学自習の合間にほっと一息できる空間を設けています。また、ミネラルウォーターを設置しています。ミネラルウォーターを飲みながら適宜休憩を取ることで、効率よく学習することができます。また、先生と生徒とのコミュニケーションの場となっております。

クリンネスを行い、クレンリネスを心がけております。

集中して学習に取り組むために必要な条件の一つとして、「清潔感のある環境で学習できること」が挙げられます。そうすることで、気持ちが落ちついて集中力が高まり、学習内容の理解が深まります。当校では清潔感を維持すべく、毎日清掃等を行っております。

観光通り校の特徴

観光通り校の会員生の皆さんは、多忙な学校生活の中でも定期的に通塾して、苦手単元の克服に取り組んでいます。授業では疑問点を積極的に先生に質問して、できる限り解消するようにしています。部活動等が落ち着き出す7月から、専用の自習ブースで自学自習するようになり、入試直前まで数多くの問題演習を行って試験に臨みます。学習習慣の確立から難関大学受験対策まで、一人ひとりの学習目的に適った学習計画を立案し、実践するよう日々研鑽しています。

教室を見学する

観光通り校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

取り組めば取り組むほど成績アップを実感できる個別指導塾

個別指導Axis
観光通り校
責任者
柿崎 純
受験指導歴30年弱となりました。この間、中学入試から大学入試まで様々な入試改革が実行され、それなりに研究して対応してきました。 入試改革が行われても、入試を突破するために必要なことはただ1つ。「学習の質を高めつつ、時間を確保すること」です。 当校の会員生の学習状況を見ていると、「塾で学習している科目の成績向上が著しい」と言えます。つまり、「取り組めば取り組むほど、成績アップ・受験合格の可能性が高い」ということです。 どうしても、「効率よく」、「短期間に」学習したいという思いが出てしまうものですが、残念ながら昨今の入試は、その思いを見事打ち砕くくらい「難度の高いもの」になってきています。大学入学共通テスト、国公立大学二次試験、私立大学一般選抜、青森県立高校入試…全てにおいてです。かつて経験した受験勉強法では通用しないのです。今の受験傾向に見合った対策を講ずることが必要です。 当校の会員生は、「面倒くさがり」、「楽をしたい」、「塾に通えば何とかしてくれる」という考えで当初、入会してきます。しかしながら、責任者と指導者一同が丁寧に、その考えを正していくようにしていきます。「面倒であることを必要とする」、「楽をするには苦労することが必要である」、「塾に頼リすぎずに自ら進んで学習していくようにする」という風に考えを徐々に正すようにしていくのです。 「迷わずに早く始めよう」と思っている皆さんには最適の個別指導専門塾と自負しています。まずは学習相談にお越しください。対策を一緒に考え、実践していきます。

観光通り校
指導者紹介
TUTORS

奥村先生
社会人講師。共通テスト対策から国公立二次試験対策まで対応。一人ひとりの学習状況を踏まえながら、公式の成り立ちから解法まで丁寧に説明していきます。
担当教科高校数学(理系:数学1A2B3C)、高校物理、高校化学、中学数学、中学理科、小学算数、小学理科
須藤先生
社会人講師。共通テスト対策中心に対応。最初に問題に取り組ませ、その後疑問点を説明していくスタイルを採ることで、自ら学習に取り組ませる姿勢を形成します。
担当教科高校数学(文系:数学1A2BC)、高校化学、中学5科目、小学5科目
柿崎先生
当校責任者。読解問題や記述問題では、素材文のどこを根拠にして答案をまとめるのかを徹底して説明していきます。小論文では、修士(専門職)としてテーマに関して深く掘り下げて添削を行います。面接では、秘書検定1級ホルダーとしての知見を踏まえ、所作から回答内容まできめ細かく指導します。
担当教科高校英語、高校国語(現代文・古文・漢文)、小論文、面接、中学英語、中学国語、中学社会、小学国語、小学社会、小学英語
017-762-1685
受付
時間
15:00~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

観光通り校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

青森県の公立高校入試では、青森高校、弘前高校、八戸高校をはじめとして調査書(内申書135点満点)と当日の学力検査(500点満点)、の合計点で選抜されます。合格を勝ち取るには、1年生からの定期テストの対策はもちろんのこと、学力検査に向けた受験対策が必要となります。また、高校ごとに特色化選抜の枠も設定されておりますが、特色化選抜の枠自体は多くはないので、一般入試の5教科の成績をしっかり上げることが必要です。近年、数学や理科でも文章が長い問題が出題されています。しっかり文章を読み、何を答えればいいか考える読解力と解答力が求められます。

南中学校

観光通り校の会員生が通っている学校で多い南中学校の定期試験では、学校の教科書・ワークを理解していることを前提とした「応用問題」を多数出題していると言えます。つまり、教科書内容やワークの解答を丸暗記しているだけでは高得点がのぞめないのです。高成績を修めるためには、教科書内容やワークの解答がどのようにしてできるかという過程を確実に理解することが必須となります。

筒井中学校

筒井中学校の定期試験では、学校の教科書・ワークからも出題されますが、さらにその応用内容の出題もあります。そのため、高得点を狙うには教科書の理解は大前提となり、さらにその応用的な内容を練習する必要があります。日々の学校課題だけではなかなか高得点は難しい試験となります。

横内中学校

横内中学校の定期試験では、まず学校からの課題をしっかりこなし、教科書やワークを確実に理解することが大事です。やはりここでも教科書内容の反復練習が重要になってきます。教科書の内容を隙間なく練習すればするほど高得点が狙えます。基本的な内容をいかに間違えずに解き切るかが高得点のカギになります。

西中学校

西中学校の定期試験では、学校の教科書・ワークを確実に理解しているかを問う「基礎基本問題」を多数出題していると言えます。教科書内容やワークを反復練習することで、高得点がのぞめるのです。しかしながら、確実に高成績を修めるには、教科書の重要項目(公式・構文等)や教科書準拠ワークの典型問題の解法を理解していることが前提です。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

観光通り校会員生の通塾 中学校例

南中学校、筒井中学校、西中学校、横内中学校など
学校別対策

観光通り校会員生の定期テスト成績アップ事例

定期テスト①
93点獲得
英語
93点
西中学校
中3
Aさん
定期テスト①
97点獲得
数学
97点
西中学校
中3
Kさん
第1回到達度テスト
20点UP
社会
73点93点
南中学校
中3
Yさん
第1回到達度テスト
10点UP
国語
80点90点
南中学校
中3
Nさん
1学期期末テスト
95点獲得
社会
95点
筒井中学校
中3
Iさん
1学期期末テスト
85点獲得
英語
85点
筒井中学校
中3
Yさん
期末テスト
97点獲得
理科
97点
横内中学校
中2
Sさん
期末テスト
78点獲得
英語
78点
横内中学校
中2
Oさん
2学期期末テスト
18点UP
英語
71点89点
筒井中学校
中2
Sさん
第3回定期テスト
81点獲得
国語
75点81点
西中学校
中2
Sさん
第3回定期テスト
8点UP
合計
449点457点
西中学校
中2
Sさん
2学期期末テスト
10点UP
国語
83点93点
筒井中学校
中2
Sさん
3学期期末テスト
13点UP
理科
85点98点
筒井中学校
中2
Tさん
3学期期末テスト
22点UP
数学
73点95点
筒井中学校
中2
Sさん
定期テスト6
10点UP
英語
87点97点
西中学校
中2
Sさん
定期テスト6
6点UP
数学
92点98点
西中学校
中2
Aさん
3学期期末テスト
5点UP
英語
89点94点
筒井中学校
中2
Sさん
第6回一斉テスト
18点UP
数学
51点69点
横内中学校
中3
Tさん

会員生の2023年高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

★青森県立高校入試 全員合格★   【高校入試:一般入試】 陸上自衛隊高等工科学校(一次試験) 青森明の星高校   普通科(特別進学、進学教養) 青森山田高校   普通科(特進、キャリアアップ) 青森高校   普通科 青森東高校   普通科 青森西高校   普通科 青森中央高校    総合学科 青森商業高校   【補足】 2023年入試実績。 2022年度通年ゼミ会員生のみの実績。 講習生・テスト生を含めず。
全国の高校入試合格実績
青森県の先輩たちの受験体験記

観光通り校
会員生の声
TESTIMONIALS

渡邉 猛さん
東北医科薬科大学薬学部 青森高校出身

アクシス観光通り校は、最高の学習環境です

高校生活で勉強に一番集中できた場所は、アクシス観光通り校でした。普段の授業のときは、先生が問題を解くコツを丁寧に教えてくれたり、他にもためになる話をしたりしてくれました。普段の授業が終わった後は、時間が限られていたときでも、自習ブースを積極的に活用しました。周りに誰もいないときがあったり、私と同じく勉強に取り組もうとしている仲間がいたりと、様々な状況がありましたが、自習ブースではかなり集中して取り組むことができました。問題に躓いたとしても、頼りになる先生がいつもそばにいたので、気軽に質問することができましたし、疑問点を解消することができました。自習ブースでは快適に過ごすことができたと言えます。三者面談では、学習方法や将来の進路に関する疑問点について、資料や指導経験内容を踏まえて的確に助言したり回答したりしてくれました。悩みがあればすぐに相談すれば良いと思います。

福嶋 界人さん
弘前大学教育学部 青森南高校出身

充実した推薦対策

私は志望理由書、小論文、面接の対策で大変お世話になった。志望理由書、小論文は何度も何度も書き直し、その都度丁寧に添削をしてくれた。質問にも何でも分かりやすく答えてくれて大変助かった。オリジナルの問題も作ってくれ、志望校に対する対応力が身についた。元々文を書くのが苦手だったが、これらの指導を通して克服できた。また、面接も自分だけのオリジナル問題を作ってくれ、本番形式で5回ほど練習した。こと細かに発言内容や改善点をメモしてくれ、丁寧、的確な助言に加え圧迫面接のおかげで、入試本番ではリラックスして落ち着いて臨むことができた。最初は全然できなかったから本当に感謝している。

R.S.さん
防衛大学校(理工学) 青森南高校出身

観光通り校に通って良かったと思うこと

アクシス観光通り校を利用して良かったと思うことは、担当の先生方が親身になって様々な勉強法や集中力を途切れさせないように世間話をしてくれたことと、自分の行きたいと思っている大学の過去問や関連問題の提供を快く引き受けてくれたことです。また、講義以外の時間でも自習中に先生方に質問することができたので、分からないところを分かった状態にして帰ることができました。これらは受験生にとって最大の利点だと思います。

千葉 碧大さん
千葉大学理学部 青森南高校出身

的確な間違い指摘

観光通り校の共通テスト対策は、時間を計って問題を解いた後、先生が解説するという形式であった。間違えた問題の解説を、演習した後にすぐに聞くことができるので、なぜ間違えたのかを短時間で理解することができた。また、不明な点を質問しても、自分の時間を気にせずに答えてくれたので、不明点を着実に減らすことができた。さらに、赤本の扱い方や進路相談にも対応してくれたので、自分の能力に合った、実現可能な進路を選択する機会を得ることができたと実感している。

伊藤  蓮さん
山形大学工学部 青森高校出身

効率良い勉強法

自分は家では全然集中できないタイプだったので、勉強部屋のように観光通り校を毎日利用していました。そのお陰で、ある程度の勉強時間を確保することができたと思います。数学の授業では、分からない問題を隣で実際に解きながら説明してくれ、英語の授業では、共通テスト対策を徹底して行ってくれたため、点数が上がるのを実感することができました。

天間  一希さん
鹿屋体育大学体育学部 青森東高校出身

観光通り校の良かった点

まず、先生方がコミュニケーションを積極的に取ってくれるので、塾に行きたくないと思うことがあまりありませんでした。私は学校型選抜試験で合格しました。その試験では小論文と面接が課されていました。両方の対策を授業外に先生に行っていただきました。小論文は相当厳しく添削されましたが、書き方のポイントを分かりやすく教えてくれました。面接では、所作の一つひとつを何度も指導してくださいました。その練習のおかげで、本番では聞かれたことに対して落ち着いて回答することができました。

青森県の先輩たちの受験体験記
017-762-1685
受付
時間
15:00~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

観光通り校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
観光通り校

所在地

〒030-0846 青森市青葉3-9-8三成ビル 2F
マップを開く

アクセス

下玉川バス停より徒歩1分
駐車場 : 校舎裏の鉄塔の前の駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 駐車場内の駐輪スペースをご利用ください。

観光通りを雲谷方面に進むと、右方向に「カラオケ合衆国」さんの看板が見えてきます。

「カラオケ合衆国」さんの隣のビルの2Fに、当校があります。

ビルの右側側面に入口があります。階段を上ってお越しください。

入口右側には、3台まで駐めることができる駐車場があります。自転車も駐めることができます。

観光通り校入口は、こちらです。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○○
20:45~21:25ーー○○○○○
80分授業日月火水木金土
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

1)Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。 2)年末年始、ゴールデンウイーク、お盆等で休校となる場合があります。

コース例

小1〜6
浜田小・大野小授業対応学習コース
1対1or1対2個別指導
浜田小・大野小にお通いの方を対象に、学校の進度に応じた授業内容の解説と問題演習を行っていきます。学習指導要領が改訂されるたびに、小学校で学習する内容の難度がだんだん上がってきています。クラブ活動や習い事等で時間が取れない場合があるかもしれませんが、学習時間をあえて設定して授業内容を確実に理解し、問題を解くことができるようにしていきたいものです。小学校の学習カリキュラムに準じた問題集を用いて、重要単元について丁寧に説明しつつ、問題演習を行うことで知識の定着を目指すとともに、中学進学や高校進学後の学習姿勢を揺るぎないものとしていきます。
小1〜6
無学年制による算・国・英問題演習コース
少人数制(最大4名)指導
学年に関係なく、現時点での学力よりも1段階易しめの問題演習を行うことによって、「やってできた」という実感を味わってもらうとともに、「問題演習がこんなに楽しいものである」という前向きな学習姿勢を形成していきます。1日1~2枚のプリント学習を行い続けることで、1段階易しめの問題から現時点での学力を経て1段階難しめの問題まで、無理なく取り組んでいきます。
小1〜6/中1〜3
プログラミング教育対応コース
少人数制(最大2名)指導
初見の問題に遭遇した際に、どういう道筋で問題解決に取り組んでいくかという論理的思考・応用力を育成していくのが「プログラミング教育」です。当校では、最新のプログラミング学習ツールの「KOOV®(クーブ)」を用いた「独自のカリキュラム」で、ロボットを製作しながら学習を進めていきます。基礎→応用→発展の3ステップでカリキュラムを組んでいますので、無理なく楽しく論理的思考力と応用力を身につけることができます。
小4〜6
附属中受験対策コース
オンラインゼミによる1対1指導
弘前大学教育学部附属中学校や三本木高等学校附属中学校等の受験に合格するには、早い段階から教科書内容を隅々まで学習していくことが大切です。本コースでは中学受験指導の経験が豊富な講師陣によるオンライン指導を通して、中学受験合格に向けて基礎力を早期に完成させ、入試単元の学習を進めます。先取り学習を基本としつつ、一人ひとりの学習状況をみながら学習進度を調整するようにしていきます。
中1〜3
南中・筒井中・横内中・西中定期テスト対策コース
1対1or1対2個別指導
南中、筒井中、横内中、西中にお通いの方を対象に、学校の進度に応じた授業内容の解説と問題演習を行います。定期テストや実力テストで高得点を取得するためには、何よりも学校の授業内容を理解するとともに、問題を解くことができるようにしなければなりません。それぞれの学校の教科書に準じた問題集を用いて、教科書内容を丁寧に説明しながら、問題演習を行うことで教科書の重要事項内容への理解を深めていきます。あわせて、定期テスト対策授業において、試験範囲の復習を学校ワークやプリントを見直していき、高得点を確実なものとします。
中1〜3
青高・東高・南高入試対策コース
1対1or1対2個別指導
青高・東高・南高への合格を目指す人を対象に、高校入学後の成績が上位となることを見据えて、各学年の教科書内容を満遍なく先取り学習します。教科書内容の理解はもちろん、中学校で行われる定期テストが近づいた場合は、定期テストで課される単元の復習を進めます。受験直前期には、青森県立高校で問われやすい単元を中心に、過去問題や他都道府県の入試問題等を用いながら、問題への取り組み方や解法を丁寧に説明していきます。
中1〜3
北高・西高・中央高・商業高・工業高入試対策コース
1対1or1対2個別指導
北高・西高・中央高・工業高・商業高への合格を目指す人を対象に、各学年の教科書内容で特に重要となる単元の理解を確実に理解できるように、基礎基本問題を中心に学習します。また、定期テスト直前期には、試験範囲の復習を行うことで少しでも得点できるように問題演習をします。受験直前期には、過去問題を用いて青森県立高校で得点源になりやすい問題の解法パターンを習得し、入試本番での高得点を目指します。
中1〜3
県外難関高校受験対策コース
オンラインゼミによる1対1指導
青森県外にあるいわゆる「難関高校」の受験を検討する人のためのコースです。当校責任者は開成高校や東京学芸大学附属高校等へ合格した生徒への学習指導を行った経験がありますから、個別指導による対策が可能です。本コースでは難関高校受験指導の経験が豊富な講師陣によるオンライン指導を通して、難関高校入試で必要な学力と合格答案作成力の習得に取り組みます。また、一人ひとりの学習状況をみながら学習進度を調整するとともに、必要があれば、当校指導者による1対1個別指導で対策を講じます。
高1〜3
青高・東高・南高数学課題対応および定期考査対策コース
1対1or1対2個別指導
青高、東高、南高で課される数学の学校課題プリントおよび問題集の解説を行います。これらのプリントと問題集は、解答だけが提示されていて解説がない、あるいは、解答が配付されていない場合があり、自主学習を効率よく進めることが難しいようです。本コースでは、高校数学担当講師による丁寧な個人別指導で、自主学習をしっかり行えるように問題を解く手順を説明するとともに、定期考査前には試験範囲の単元を見直すことで、定期考査での高得点を目指していきます。
高1〜3・高卒生
共通テストおよび国公立2次国語読解法習得コース
1対1or1対2個別指導
現代文、古文、漢文いずれにも対応します。大学受験の国語は、「設問と本文との対応関係をどれくらい見抜いていくことができるか」にかかっています。何について問われていて、何について解答しなければならないのかを見極めることが必要です。あわせて、国語読解のための「文法」を身につけることが必要です。問題演習を通して、解答の根拠の見つけ方と、共通テストを始めとするマーク式と国公立2次試験をはじめとする記述式それぞれへの取り組み方を丁寧に説明していきます。
高1〜3・高卒生
共通テストおよび国公立2次英語・数学コース
1対1or1対2個別指導
東北大学・千葉大学・埼玉大学・弘前大学をはじめとする志望大学、文学部・人文社会科学部・教育学部・理学部・工学部・農学部等の志望学部に応じた指導を行います。英語では、共通テストのリーディングを80分の制限時間内でどう読み解いていくかと、国公立大学の2次試験で課される理由・説明問題での合格答案のまとめ方等を指導していきます。数学では、読解力が求められる共通テストで、どういう場合に数学の考え方を用いるのかと、国公立大学の2次試験で求められる最適な計算過程の書き方を指導していきます。
高2・3・高卒生
総合型選抜・学校推薦型選抜対策コース
1対1or1対2個別指導
総合型選抜・学校推薦型選抜は、志望大学・学部・学科を志望する理由を問う「志望理由書」と、試験当日に提示される「小論文」、「面接」の内容で合否を判定するものです。本コースでは、「志望理由書と小論文で求められる相手に分かりやすく伝えることのできる文章作成法」と、「小論文で求められる資料解釈力、課題文読解力、文章作成力」、「面接で求められる確固たる志望動機、面接当日の所作、大学入学後に取り組みたいこと等の問われやすい質問への回答法」を、答案添削とロールプレイングを通して徹底指導していきます。

観光通り校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
017-762-1685
受付
時間
15:00~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
青森市立浜田小学校
青森県青森市浜田豊田36-2
津波発生時
青森市立浜田小学校
青森県青森市浜田豊田36-2
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
青森県の校舎一覧
造道校
浪打校
観光通り校
柳町通り校
三内校
弘前校
十和田南校
本八戸校
白銀校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP