ハイレベルで高品質なライブ授業を、
同じレベルの目標を持つ、全国のライバルとともに!

オンラインゼミ

中学
受験

難関私立中・国立大附属中対策

小4〜6
算数・国語・理科・社会※小4は算・国・理のみ
高校
受験

公立トップ高・上位高対策

中1〜3
英語・数学・国語・理科・社会
大学
受験

難関大・地方国公立大対策

高1〜3
英語・数学・国語・物理・化学
世界史・日本史・地理
これまで何万人もの受験生を
志望校合格へと
導いてきた精鋭講師陣が
キミの第一志望校合格を
強力にバックアップします。

まずは、お近くのアクシスで
体験してみませんか?

まもなく全国500校

校舎を探す

お電話でもご相談いただけます※発信地の都道府県本部につながります

0120-505-554

オンラインゼミ3つの特長

オンラインを通じて、最適なカリキュラム・質の高い授業・理解しやすい解説で「解ける!」「分かる!」双方向授業を展開します。
厳選・ハイレベル
講師陣

精鋭講師陣によるリアルタイムな双方向授業を教室でも自宅でも受講できます。

難関校や志望校の
入試対策に特化

最新の受験情報と入試分析や合否データに基づいた授業を行うために、<志望校・レベル別>に、カリキュラムや授業進度を設定しています。

受験のプロによる
個別フォロー

通塾ではもちろん、自宅でも同様に個別面談やサポートなどが受けられます。

オンラインゼミコース紹介

1年を通して開講する「通年ゼミ」で志望校合格・学力向上に必要となる実力の養成を図ります。
季節ごとの「講習会」で復習を徹底し、応用力を磨いて、受験学年は志望校に合わせて各種講座で合格力を高めます。
年間スケジュール

中学受験コース

<小4〜6>算数・国語・理科・社会※小4は算・国・理のみ
通年ゼミ小4〜62月〜翌年1月

難関私立中・国立大附属中合格を目標に、基礎から応用レベルまで力をつけることを目指します。

季節講習小4〜6春・夏・冬

既習内容を復習し、応用やハイレベルな問題にも挑戦します。入試の出題形式に合わせた練習を積み重ねて、得点力や答案作成力を磨きます。

志望校別講座小6限定9月〜12月

学校別に傾向・難易度・出題形式に合わせたオリジナル教材で、確実に得点力を強化します。合格するためのメソッドとノウハウも伝授します。

※コースにより受講期間・教科数が異なります。

高校受験コース

<中1〜3>英語・算数・国語・理科・社会
通年ゼミ中1〜34月〜翌年3月

公立トップ高・上位高合格を目標に、基礎から応用レベルまで力をつけることを目指します。

季節講習中1〜3春・夏・冬

既習内容を復習し、応用やハイレベルな問題にも挑戦します。入試の出題形式に合わせた練習を積み重ねて、得点力や答案作成力を磨きます。

志望校別講座中3限定9月〜12月

最難関を目指す受験生専用カリキュラム。必ず解かなければいけない問題の徹底や時間の使い方など、合格するためのノウハウを伝授します。

※コースにより受講期間・教科数が異なります。
理社復習講座中3限定4月〜7月

中1・中2内容の理科・社会入試頻出テーマを総復習します。苦手分野をあぶり出し、夏休み以降で重点的に取り組むテーマを明確にします。

公立上位高合格講座中3限定8月〜翌年2月

5教科トータルでの実戦力を身に付けます。入試問題を題材とした演習と解説を通じて、合格のための答案作成力を強化します。

県別公立上位高合格講座中3限定8月〜翌年2月

過去の膨大な入試データからトップ高合格のための必須問題を徹底分析。厳選された教材を使って入試直前まで徹底指導を行います。

大学受験コース

<高1〜3>英語・数学・国語・物理・化学
世界史・日本史・地理
通年ゼミ高1〜34月〜翌年3月

主要教科となる英数を中心に、最難関クラス、難関クラス、標準クラスの3クラスを設置。志望する大学、学部に合わせて最適な講座を受講できます。

※学年・コースにより受講期間・教科数が異なります。
季節講習高1〜3春・夏・冬

既習内容を復習し、応用やハイレベルな問題にも挑戦します。入試の出題形式に合わせた練習を積み重ねて、得点力や答案作成力を磨きます。

大学受験映像講座志望校別対策高3入試直前期

徹底的に分析した出題傾向に基づき頻出問題を大学受験映像講座で攻略します。本番でより多く得点できる実戦的解法の習得を目指します。

オンラインゼミ組み合わせ受講例

オンラインゼミにさまざまな学習スタイルを組み合わせることで、より効率よく学習することができます。
Case.1県外の学校を受験したい
オンラインゼミで、難関中学合格を目指す全国のライバルたちと一緒に授業を受け、競い合いながら学習を進めます。弱点補強や志望校の入試傾向に合わせた個別対策はAxisのオンライン家庭教師で行います。
オンラインゼミ難関私立中対策
Axisのオンライン家庭教師志望校入試対策
Case.2苦手教科を克服して総合点を上げたい
公立高校入試に必要となる5教科はオンラインゼミでトータルに対策します。さらに、苦手教科はつまずきの原因を見つけて個別指導で基礎から復習し、演習を繰り返し行って得点アップにつなげます。
オンラインゼミ公立トップ高対策
1対1or1対2個別指導苦手克服対策
Case.3学校推薦選抜合格を視野に対策したい
教科書レベルの学習は個別指導で対策して基礎を固め、オンラインゼミで国公立大学合格レベルへ実力アップを図ります。推薦選抜で必要となる小論文はプロ講師の指導で着実に対策を進めます。
オンラインゼミ国公立大学対策
Axisのオンライン家庭教師小論文対策

受講生の声

土佐塾中学校 合格
西山 幸佑さん

個別指導Axis
はりまや橋校
出身

オンラインゼミの力
ぼくは、受験まであと6か月!という時期にAxisに入りました。志望校で部活をする為に、スポーツと塾での受験勉強の両立をしなければいけなくて、とても忙しくなるだろう思いました。しかし、入ってみると意外とやる気が出ました。その理由は、オンラインゼミにあります。オンラインゼミでは、カメラをオンにしたり、先生からの質問に答えるなどから、程よい緊張感に包まれます。さらに、先生達の分かりやすい覚え方もあり、僕は勉強することすら憂鬱だった社会の勉強が、少しずつ楽しくなってきました。それから少しずつですが、模試の成績も上がりました。この経験からAxisに入ってよかった、と思いました。

新潟高等学校 合格
大島 悠暉さん

個別指導Axis
新潟校
出身

1人ひとりの悩みに120%答えてくれる先生方
中1の時から数学は個別、他教科はAxisPLUSやオンラインゼミを受講していました。私が特に良かったなと思ったことは、疑問をすぐ質問して解決できることです。クラスだと質問したくてもできないことがありました。ですが、個別やオンラインの形式をとることで気楽に質問できたり、自分の足りない部分を指摘してくれるので本当に良かったです。また、オンラインゼミではたまに先生の問いかけに対して答える場面がありますが、それに対する自分の答えが合っていた時の喜びがそのまま勉強のモチベーションに繋がりました。仮に間違っていたとしても、今間違って良かったという気持ちになったので、受講した後悔は一切ありません。特にオンゼミの笠原先生、宿口先生の授業は最高でした。最後に、受験直前まで暖かく見守ってくださった個別の先生、オンラインの先生には本当に感謝しています。ありがとうございました。

高松高等学校 合格
鈴木 駿さん

個別指導Axis
国分寺校
出身

何事からも逃げるな
僕は普段なにも考えずにただダラダラと勉強をしていることがよくありました。そんなぼくの勉強スタイルを変えてくれたのは、オンラインゼミの先生方でした。僕は授業をオンラインで受けていて、全国から50人ぐらいの人が同時に同じ先生の授業を受講していました。カメラはオンにしていましたが、先生以外の生徒の顔が見えることはなく、最初は一人で勉強をしている様であまり集中出来ていませんでした。しかし、授業の中で先生に当てられ発表している生徒の声を聞くと今一生懸命勉強しているのは自分一人ではないと思いました。初めは緊張して自分が当てられるのを恐れ手を上げないでいる時もありました。カメラをオフにしたいと思ったこともあります。しかしそんなときに先生からここで発表から逃げていて入試に勝てるわけがないという話を聞きました。僕はこのことがきっかけで自分の勉強から逃げずしっかり最後までやり切ろうと思いました。

大阪大学 合格
M.Oさん

個別指導Axis
芳泉校
出身

化学!!!
化学の宮脇先生の授業がとてもよかった。授業内でやる内容が難解ながらも、丁寧に解説していたし、解き方がいつも筋の通ったものだったからわかりやすかった。学校ではやらないけど難関大には出る深いところまで細かく教えてもらったのもよかった。また、授業の本編だけじゃなくて追加の問題を動画で配信してくれたり、オンラインで離れていて同じ授業をとっている仲間と競い合う課題などがあって、一教科とは思えない満足感があった。画面越しでも僕たちへの大きな熱量を感じたし、ちょこっとの雑談も楽しかったので受けてよかった!!

琉球大学 合格
武村 怜菜さん

個別指導Axis
首里校
出身

オンラインゼミ!
ずっと単語が嫌いで苦手だったけど、高3から入ったオンラインゼミで英語の勉強がとても楽しいと思えるようになった。ゼミの先生は、英語だけではなく、勉強法も指導してくれたから勉強の質が自分でも実感できるほど上がった。英語を学ぶとこんなに楽しい世界がみえるんだよ、と教えてもらい英語学習のモチベーションも高まり、苦手意識もなくなっていった。大学在学中に留学したいと思うようになり、オンラインゼミを受けてよかったと思った。

神田外語大学 合格
河田 阿弥さん

個別指導Axis
高崎校
出身

周りの影響を受けていこう
私は全く世界史の内容も覚えていないほぼまっさらな状態から始めたので、授業中に発言するなんてことは出来ませんでした。しかし、他の生徒の方々はしっかりと授業前と後の予習復習を行っていて、その知識を活かして積極的に発言している姿に感化され、先生から教わった勉強法を試して授業に臨むようになりました。それから授業について行くので必死だったのが、頭の中で整理しながら受けられるようになりました。授業中の発言は不安な部分もあり、行うことは出来ませんでしたが、オンラインということもあり自分のペースで勉強できたのですごく良かったなと思っています。

愛媛大学 合格
平岡 玲音さん

個別指導Axis
大町校
出身

言霊に宿るパワー
共通テスト前の最後のオンライン授業で、「テスト前に予祝をして体に言霊を宿せば本番でその通りに点数が取れる!」と聞いて、目標点を宣言した後に共通テストを受験すると、なんとびっくり目標点近く取れて諦めかけていた教科でも、思ったよりいい点数が取れてしまい、言霊を宿してくれた感謝を伝えようと思った。しかし、その先生の授業どころか話すら出来ないことに合格した喜びを感じつつ寂しさを感じた。あんなにやりたくなかった物理を勉強したいと思ったし、授業を受けてもう一度話したいと思った自分がいて1年前との違いにとてもびっくりした!この塾に入ったことによる様々な出会いが自分を変えてくれたことに感謝!

京都教育大学 合格
高橋 さくらさん

個別指導Axis
高松校
出身

勉強時間と成績は綺麗な比例でではない
オンゼミの先生がずっといってくれていたことです!勉強を始めて我慢して我慢して我慢を乗り越えたらある時急に成績が上がる時いつもグラフを書いて説明してくれました!だから模試の結果でいちいち落ち込むことなく勉強を続けられたと思います。個別の授業では自分の分からないところを何度もでも教えてくれたので、本当によかったです!また雰囲気もよく、質問もじっくりと聞きやすかったところもよかったです!いい意味で遠慮せずにズカズカと質問できたと思います。また、私は勉強の計画を先生に毎週みてもらってました。だから計画的に勉強が進められたし、自分の勉強の仕方が正しいのか見てもらえたこともとてもよかったと思います!

島根大学 合格
S.M.さん

個別指導Axis
学園通り校
出身

人間関係は大切にするといいと思います。
高1、2の頃お世話になった、英語のオンラインゼミの先生はとてもポジティブな方で、英語だけでなく、各教科の勉強法を教えてくださりました。先生が教えてくださった勉強法で勉強すると成績も次第に上がってきて、英語を学ぶことが楽しくなりました。成績が伸びなくなってしまったときは、一緒に解決方法を考えてくださり、勉強のアドバイスをしてくれました。中三からお世話になった先生からは数学を教えてもらい、授業もとても分かりやすかったです。私は授業がない日でもほとんど自習室に通っていたので、分からない問題があったときは質問に行って、私が納得いくまで教えてもらいました。私が受験期でつらかった時には話を聞いてくれたり、機嫌が悪かった時には、授業中はそっとしておいてくれたりと、本当に優しい先生で、尊敬しています。この先生と一緒に勉強してきたからこそ、無事に大学に合格できたと思います。

神戸市外国語大学 合格
長山 愛未さん

個別指導Axis
はりまや橋校
出身

個別指導とオンラインゼミ世界史
個別指導では数ⅠAを教えてもらった。私は解答の解説が欲しいぐらい数学か分からなかったため、個別指導で自分の分からないところを同時に質問できるのはとてもありがたかった。学校では教えてくれない、大学生のことや受験についても教えてくれたため、総合型選抜の際にもとても役に立った。私は総合型選抜のための講座は取っていなかったが、担当してくれていた先生が実際に大学で体感したことやリアルな実態を教えてくれたため、とても参考になった。オンラインゼミの世界史では、ただ知識を詰め込むのではなく、オンライン参加者とシミュレーションを通して理解を深めることができた。学校でも友人とシミュレーションをする機会はないため、受験勉強のなかでとても貴重で、理解力アップを体感できる経験になった。

2025年度 合格実績

2025年度受験合格者数32189名。うち、中学入試合格者数6197名、高校入試合格者数16698名、大学入試合格者数9294名 2025年度合格実績を見る

オンラインゼミ受講までの流れ

後悔をしない塾選びのために、学習相談や体験授業など、入会の前にじっくりご検討いただける機会を設けております。
一人ひとりのご要望や不安にしっかりお応えしていきますので、お気軽にご相談ください。
STEP1お問い合わせ

各校受付または
フリーコールにてお気軽に。

STEP2学習相談

現在の学習状況や学校の成績、
目標などを確認します。

STEP3体験授業

アーカイブ(録画映像)で
授業体験ができます。

STEP4お申し込み手続き

ご不明な点は
お気軽にご質問ください。

受講スタート

まずは、お近くのアクシスで
体験してみませんか?

まもなく全国500校

校舎を探す

お電話でもご相談いただけます※発信地の都道府県本部につながります

0120-505-554

オンラインゼミよくあるご質問