学校別対策 - 広島市立広島中等教育学校

広島市立広島中等教育学校中高一貫

広島県広島市安佐北区三入東1-14-1
公立 広島県

更新

広島市立広島中等教育学校の学習のポイント

中高一貫校である広島中等教育学校は、どの科目においても高いレベルを求められます。令和7年度の入試では80人近くの生徒が国公立大学に合格しており、普段のからスピードの速く、深い授業内容となっています。特に英語などの文系科目のテストは特徴的で、ほとんどのテストにおいて教科書などには載っていない初見の文章から問われることがあるため、それぞれの文法事項などの深い理解が必須となります。数学においても中高一貫校らしく先取り先取りの授業展開となっており、予習復習を中心としは自分の深い理解が求められます。そのためアクシスでは、英語は大学受験のために必要な文法事項などを丁寧に授業して合格までの必須知識を学んでいき、数学においては普段の学校授業の理解補助から、英語と同じく入試のための演習を重ねていくことを対策として想定しています。 ◆広島市立広島中等教育学校の2025年度進学実績 【国公立大学79名(うち現役72名)合格】 京都大学2(1)名 大阪大学3名  北海道大学1名 神戸大学2名 九州大学2名、広島大学15(2)名 山口大学5(1)名 県立広島大学3名 広島市立大学3名 【私立大学】 早稲田大学1名 明治大学3名 同志社大学10名 関西大学8名 広島修道大学16名 安田女子大学37名など 詳しくは広島中等教育学校の公式サイトでご確認ください。 >http://www.hiroshima-s.edu.city.hiroshima.jp/web2021/

広島市立広島中等教育学校の使用教科書

英語[東京書籍]ENRICH LEARNING [三省堂]CROWN [旺文社]英単語ターゲット1200・1900 [数研出版]DUAL SCOPE [いいずな書店]Vintage [美誠社]英語の構文80UPGRADE 他
数学[数研出版]数学ⅠAⅡB [数研出版]サクシード [数研出版]青チャート
国語
理科