学校別対策 - AICJ高等学校
AICJ高等学校中高一貫
広島県広島市安佐南区祇園2-33-16
私立
広島県
更新
AICJ高等学校の学習のポイント
AICJ高校はIBディプロマコースと東医・早慶/国立大コースがありますが、東医・早慶/国立大コースから海外の大学に進学する生徒も相当数います。この進学実績を誇るため、授業のスピードが全体的に速い傾向にあり、英語以外の科目も英語で授業を行うなどの特色があります。この学校の授業についていくためには予習復習や理解できなかった内容をそのままにしない事が非常に重要です。授業中にわからなくなったり理解不足だと感じた問題には印をつけるなどして、できる限りその日のうちに学校や塾の先生に質問して解決するようにしましょう。また、その週末にまとめて復習することも効果的です。アクシスでは、生徒一人一人の状況に応じて、授業内容の徹底的な定着を図ります。 【AICJ高等学校の主な進学先】 (海外の大学)ケンブリッジ大学、インベリアル大学、シンガポール国際大学、トロント大学、エジンバラ大学、ニューヨーク大学、ユニバーシティカレッジロンドン(UCL)など (国公立大学)東京大学23名、京都大学27名、北海道大学16名、大阪大学32名、東北大学3名、九州大学5名、一橋大学5名、東京科学大学10名、神戸大学14名、横浜国立大学12名、広島大学161名など (私立大学)早慶上理348名、GMARCH283名、関関同立639名など ※上記はAICJ高校の進学実績であり、アクシスの実績ではありません。
AICJ高等学校の使用教科書
英語 | [桐原書店]Heartening [数研出版]EARTHRISE [三省堂]CROWN [桐原書店]Heartening、Next Stage、FACTBOOK [駿台文庫]システム英単語 [ラーンズ]進研WINSTEP [文英堂]実戦力ビルダー [三省堂]CROWN | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数学 [数研出版]体系数学、体系問題集 数学、チャート式数学 | |
国語 | ||
理科 | ||
社会 | 地理 | |
歴史 | ||
公民 |