学校別対策 - 廿日市高等学校

廿日市高等学校

広島県廿日市市桜尾3-3-1
公立 広島県

更新

廿日市高等学校の学習のポイント

廿日市高校は、宮島街道沿いにあり、佐伯区や廿日市市から通学しやすい立地で人気の学校です。珍しいジャグリング部があり各地でイベント活動を行っているのが有名です。多くの生徒が広島大学を中心とした国公立大学への現役合格を目指しており、50%弱の生徒が毎年国公立大へ合格します。国公立は一般入試での受験が多く、高校でも高1・2年より難関大学志望者向けセミナーを行ったり、高2での集中学習会や高3での補習等、受験対策のフォローを行ったりしています。定期考査は、文系科目は教科書や副教材の問題を理解し、しっかり身に着けることで高得点を期待できます。古文は悩んでいる高1の生徒も多くみられるので、早めに学習をはじめておきましょう。理系科目は、クラス分けも有り難易度も異なりますが、教科書と副教材を中心に学習することで対策できます。 個別指導Axisでは、高1から国公立大学合格に向けたカリキュラム作成と学習指導や、学校教材を利用した基礎定着も行っています。 ◆廿日市高校の2025年度進学実績 国公立大学133名(現役126名)合格 / 2022年度 定員280名 大阪大学 1名 神戸大学 2名 岡山大学 2名 広島大学 22名 山口大学 21名 愛媛大学 13名 九州大学 2名 詳しくは廿日市高校の公式サイトでご確認ください。 >https://www.hatsukaichi-h.hiroshima-c.ed.jp/

廿日市高等学校の使用教科書

英語[啓林館]ElEMENT English Communication [いいずな書店]be English Logic and Expression [美誠社]ワードボックス [いいずな書店]be 総合英語
数学[数研出版]クリアー [数研出版]チャート式 解法と演習
国語
理科