学校別対策 - 比治山女子高等学校
比治山女子高等学校中高一貫
広島県広島市南区西霞町5-16
私立
広島県
更新
比治山女子高等学校の学習のポイント
比治山女子中学・高等学校は、2026年4月から共学化され、比治山学園中学・高等学校として生まれ変わります。高校では、今までの3コースを踏襲しつつ、学校の特徴である語学教育に特化した「英語コース」が「国際共生コース」となり、新たに第3外国語として韓国語も導入されます(第2外国語は中国語)。共学化されることで、どのような変化があるか楽しみな学校です。 特進コースは、高いレベルの授業と早い進度で学びます。頻繁に行われる小テストで学習内容を定着させ、日々の授業に遅れないようにすることが重要です。そのためアクシスでは1,2年の間は学校の進度に合わせ、課題のフォローや苦手分野の克服を中心に指導します。 英語コースは、80%以上の生徒が卒業までに英検2級以上を取得します。英語の授業数が非常に多いのと、オールイングリッシュの時間が設けられていますが、アクシスでは早期取得を目指して英検対策をサポートしています。 また、比治山女子高校は全国約180校の大学と指定校推薦協定を結んでいるため、学校成績アップを目指してアクシスに通われる方も多くいます。 ◆比治山女子高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 東京学芸大学2名、京都大学1名、広島大学3名、愛媛大学2名、九州大学1名、長崎大学1名、琉球大学1名、県立広島大学3名、広島市立大学2名、北九州市立大学1名、神戸市外国語大学1名 など 〈私立大学〉 立命館大学3名、同志社大学3名、同志社女子大学1名、安田女子大学52名、広島修道大学15名、広島国際大学13名 など 詳しくは比治山女子高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.hijiyamajoshi-h.ed.jp/
比治山女子高等学校の使用教科書
英語 | [三省堂]MY WAY [啓林館]Vison Quest | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]4プロセス |