学校別対策 - 近畿大学附属広島高等学校東広島校
近畿大学附属広島高等学校東広島校中高一貫
広島県東広島市高屋うめの辺2
私立
広島県
更新
近畿大学附属広島高等学校東広島校の学習のポイント
近畿大学付属高等学校東広島校は、昨年度進学実績が、国公立大が約60名、私立大が350名であり、数年ぶりに東京大学合格者が出るなど進学実績が上がっている高校です。近畿大学への進学も130名となっています。高2からは文理選択と同時に成績順にⅠ類,Ⅱ類,Ⅲ類にクラス分けがなされ、Ⅲ類が旧帝大、早稲田、慶応といった難関大学を目指すクラスとなってます。学校全体としては、広島大学を目指そうという目標を掲げており、生徒の進学に対する熱は高めです。 部活動に関して、特に注目が集まっているダンス部が世界大会にも出場するほどの実力があるなど部活動も盛んな学校ですので、アクシスでは部活動や学校行事と両立しながらも効率的に学習できるよう、一人ひとりに合わせた学習計画を提案しております。 この学校は3学期制であり、定期テストは年5回実施されます。アクシスでは、一人ひとりの成績や現在のクラス状況に合わせた学習プランのご提案や、広島大学をはじめとする国公立大学志望者には、共通テスト対策から二次試験の記述力養成までを段階的にサポートし、着実に合格力を高めていきます。 ◆近畿大学附属高校東広島校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 広島大学21名、東京大学1名、北海道大学2名、大阪大学4名、岡山大学5名、山口大学9名、県立広島大学4名、広島市立大学4名 など 〈私立大学〉 慶應義塾大学1名、上智大学3名、明治大学2名、近畿大学133名、関西大学6名、関西学院大学18名、同志社大学6名、立命館大学21名 など 詳しい進学実績については、近畿大学附属高校東広島校の公式サイトをご確認ください。 > https://hh.kindai.ac.jp/
近畿大学附属広島高等学校東広島校の使用教科書
英語 | [啓林館]Land Mark Fit 整理と演習英文法 [数研出版]アップグレード 英語の構文80 | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数学 [数研出版]黄色チャート [数研出版]4プロセス |