学校別対策 - 大門高等学校
大門高等学校
広島県福山市幕山台3-1-1
公立
広島県
更新
大門高等学校の学習のポイント
大門高校の授業は、多くの科目で「予習→解説」のスタイルが採用され、問題演習の割合も多めです。また、小まめな小テストも実施されています。数学は高2の夏までにⅡBCの「図形と方程式」「数列」までが終わり、英数ともに高3の半ばから入試を意識した授業へ移行されます。宿題は、英数国の3科目については、前述の予習に加えて単語テストが課されます。先生方の生徒指導も熱心で、在学生の30%ほどが国公立大学に進学しています。また、クラブ活動は特に書道部や放送部が注目を浴びており、これまで数々の賞を受賞しています。アクシスでは、大門高校で使用している多様な教材を利用して、定期テストや小テストに対応した指導・授業を行っています。また、各生徒の志望校に合わせたカリキュラムで大学受験に向けて独自に対策をしていきます。 ◆大門高校の過去3年間の大学合格状況(抜粋) 名古屋大学 1名 神戸大学 1名 岡山大学 20名 広島大学 9名 山口大学 30名 愛媛大学 28名 島根大学 9名 県立広島大学 16名 福山市立大学 57名 尾道市立大学 18名 など 詳しくは、大門高校の公式サイトに掲載の学校案内パンフレットでご確認ください。 > https://www.daimon-h.hiroshima-c.ed.jp/
大門高等学校の使用教科書
英語 | [第一学習社]CREATIVE [数研出版]EARTHRISE [数研出版]A New Passport to English Composition [数研出版]Clues to Reading [美誠社]英語の構文シリーズ [桐原書店]Bright Stage 英文法・語法問題 [第一学習社]CREATIVE WorkBook/予習・復習ノート [啓隆社]Elixirシリーズ [桐原書店]Hyper Listening [桐原書店]SKYWARD [いいずな書店]Vintage | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]NEXT [数研出版]ニューステージ数学演習 [数研出版]CONNECT |