学校別対策 - 尾道市立みなと中学校

尾道市立みなと中学校

広島県尾道市防地町22番40号
公立 広島県

更新

尾道市立みなと中学校の学習のポイント

みなと中学校は、①基礎学力の定着②授業改善(探究的な学習の手法・みなと中授業スタイル)③個に応じた指導の充実※みなと検定・ICTの活用④読書活動の推進⑤英語教育の充実(Global)を掲げています。定期テストは統合前の長江中学校の時と比べ、基本的な問題が増え、近隣の公立中学校の定期テストの難易度と同レベルとなりました。そのため、基礎・基本をしっかりと理解・演習し、ミスなく確実に解けるようにすることで高得点を取れる可能性が高まります。個別指導Axisでは、学校の進度を確認しながら基本内容の理解、および、演習で基礎をしっかり固めて定期テストで手堅く高得点をとれるように指導しています。「わかる」から「正確に書き出す」ことを重視した授業を進めていきます。

尾道市立みなと中学校の使用教科書

英語[開隆堂]SUNSHINE
数学[東書]新しい数学
国語[光村]国語
理科[啓林館]未来へひろがるサイエンス