学校別対策 - 比治山女子中学校
比治山女子中学校中高一貫
広島県広島市南区西霞町5-16
私立
広島県
更新
比治山女子中学校の学習のポイント
比治山女子中学校は前後期制が採用されています。前期中間が6月頃、前期期末が9月頃、後期中間が12月頃、学年末が3月頃と、定期試験が年4回行われていて、試験で得点することだけでなく、科目によっては演習用の副教材やプリント類についても試験日前後での提出が求められます。学校の進度は標準的なので、その時学習している単元の内容をその時にしっかり身に付け成績上位をキープさせるという「地道な日々の取り組み」が、大学受験学年の時に物を言いそうです。アクシスでは教科書準拠の教材等も活用し、学校で学習したことがきちんと理解できるようにフォローをしていきます。また、定対(定期試験対策)についても定期試験予想問題の実施や定期試験科目の提出課題への取り組み支援を行うこと等を通して、試験準備に万全を期すよう構えています。
比治山女子中学校の使用教科書
英語 | [東書]NEW HORIZON | |
---|---|---|
数学 | [数研]これからの数学 | |
国語 | [光村]国語 | |
理科 | [啓林館]未来へひろがるサイエンス | |
社会 | 地理 | [帝国]社会科 中学生の地理 |
歴史 | [帝国]社会科 中学生の歴史 | |
公民 | [帝国]社会科 中学生の公民 |