学校別対策 - 活水高等学校
活水高等学校中高一貫
長崎県長崎市宝栄町15-11更新
活水高等学校の学習のポイント
長崎市にある創立146年を迎える伝統的な私立女子校です。「知恵と愛の泉、共に歩み、共に拓く」を教育目標に掲げ、キリスト教の教えに基づいた人間教育を実践しています。現在の教育システムは、生徒一人ひとりの未来像に合わせて設計された「グローバル探求コース」と「ミライ探求コース」の2コース制が大きな特徴です。 「グローバル探求コース」は、国公立大学や難関私立大学を目指し、世界を舞台に活躍できる女性を育成するコースです。「英語」「探究」「ICT」を3つの柱とし、高度な英語運用能力と思考力を養います。 「ミライ探求コース」は、大学・短大・専門学校から就職まで、多様な進路希望の実現を目指すコースです。2年次から、自分の興味・関心や将来の夢に直結した専門的な学びを深めることができます。 また「教育提携」と称してキャンパスツアーや出張講義を実施している青山学院大学をはじめキリスト教系私立大学への進学が盛んで、同盟校への指定校推薦制度が充実しているため、比較的には一般大学入試へ向けた受験勉強よりも校内の定期考査等で必要な点数・評定を確保することに熱心な生徒が多くなります。 アクシスでは、活水高校の新しいコース制度に完全対応します。「グローバル探求コース」の生徒には、難関大学合格を見据えたハイレベルな指導や、外部試験対策を、「ミライ探求コース」の生徒には、希望進路を実現するための基礎学力定着と個別対策を提供し、一人ひとりの夢を力強くサポートします。 ◆活水高校の進学実績(2021~2023年度卒業生の主な進学先) 〈国公立大学 25名〉 東京藝術大学、長崎大学6名、熊本大学、大分大学2名、島根大学、愛知県立芸術大学3名、長崎県立大学11名 〈私立大学 240名〉 長崎国際大学7名、長崎外国語大学6名、長崎純心大学6名、活水女子大学129名、西南学院大学3名、福岡大学4名、早稲田大学、国際基督教大学2名、上智大学5名、青山学院大学8名 など 詳しくは、活水高校の公式サイトをご確認ください。 > https://www.kwassui.ac.jp/chuko/hs.html
活水高等学校の使用教科書
英語 | [桐原書店] Heartning English Communication [啓林館] Vision Quest English Logic and Expression | |
---|---|---|
数学 | [数研出版] 新編 数学Ⅰ [数研出版] 新編 数学A [数研出版] 新編 数学Ⅱ [数研出版] 新編 数学B [数研出版] 新編 数学Ⅲ |