学校別対策 - 宇都宮高等学校

宇都宮高等学校

栃木県宇都宮市滝の原3-5-70
公立 栃木県

更新

宇都宮高等学校の学習のポイント

東京大学や京都大学、国公立大学医学部医学科などの最難関レベルの大学を志望する生徒が多い宇都宮高等学校では、苦手科目・分野を作らないように基礎学力を構築していくことは大前提として、発展レベルの学習も日頃から積み重ねていくことが必要です。つまり、県内No.1校として『進学校のお手本』のようなイメージです。高1時点では、将来、どの進路にも対応できるよう『全教科主義』を唱え、極力科目の絞り込みを行わせないという教育方針をとっています。共通テストは必須受験です。特に、最難関大学では、高1の段階から学年プラス3時間の勉強時間(特に英・数・国の予習や復習)が必須となります。『推薦』はほとんど勧められず、基本的に学力をつけさせる教育方針です。英語の単語テストや数学の章末テストは基準点以上でないと追試があり、対策を怠ると追追試もあり得ます。個別指導Axisでは豊富な経験と実績に裏打ちされた指導力で万全のサポートをさせていただきます。 ◆宇都宮高校の2024年度大学合格実績(現・浪合わせて、卒業生数277名) 〇国公立大学 東京大学20名、京都大学2名、北海道大学10名、東北大学40名、名古屋大学1名、大阪大学4名、 九州大学1名、東京科学大学5名、一橋大学2名、筑波大学4名、茨城大学9名、宇都宮大学6名、 埼玉大学10名、千葉大学10名、東京農工大学4名、東京都立大学7名、横浜国立大学6名 〇私立大学 早稲田大学48名、慶應義塾大学34名、上智大学3名、東京理科大学64名、明治大学75名、 青山学院大学11名、立教大学22名、中央大学65名、法政大学52名 詳しくは、宇都宮高等学校公式ホームページをご覧ください >https://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiya/nc3/.jp

宇都宮高等学校の使用教科書

英語〔いいずな書店〕New Rays 【長文・全学年】 〔EMILE〕 Cutting Edge 【文法・高1】 〔美誠社出版〕Breakthrough 【解釈・高2~】 〔旺文社〕『基礎英文問題精講』 〔旺文社〕 ターゲット1900
数学〔数研出版〕 数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、 数学B、数学Ⅲ、数学C 〔数研出版〕4STEPⅠA~4STEPⅢC 〔東京書籍〕スタンダード受験編ⅠAⅡBC 〔数研出版〕青チャートシリーズ
国語
理科