学校別対策 - 宇都宮女子高等学校
宇都宮女子高等学校
栃木県宇都宮市操町5-19更新
宇都宮女子高等学校の学習のポイント
白百合よ、貴(たか)きをめざせのスローガンのもと、創立150年の歴史と伝統がある普通科の女子高で、各学年とも7クラス編成です。二学期制を導入しており、前期は9月末に終了し、4日間の秋休みを経て、10月から後期が開始されます。 難関レベルの大学を志望する生徒が多い宇都宮女子高等学校では、発展レベルの学習も日頃から積み重ねていくことが必要です。具体的には、「予習してきている前提で授業が進む」という卒業生の話があります。高1では正しい文理選択、高2では学部・学科の決定、高3では志望校の決定という進路の流れになります。英語の単語テストや数学の章末テストなどは基準点以上でないと追試、そして対策を怠っていると追追試もあり得ます。定期テストは入試問題に近い応用的な問題が出題されることも多く、英語の単語テスト(ターゲット1900)や数学の章末テスト(4STEP)では基準点に達しないと追試・再試が課されます。通常、英・数の予習・復習で学年プラス3時間の学習量の確保、そして量の確保ができてから質の確保へと転換していきます。 個別指導Axisでは、一部入試問題を扱うくらいハイレベルな定期試験の対策や国公立大学二次試験の受験対応はもちろんのこと、小論文対策などにも対応が可能です。豊富な経験と実績に裏打ちされた指導力で万全のサポートをさせていただきます。 ◆宇都宮女子高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 東京大学2名、京都大学1名、北海道大学5名、東北大学9名、東京科学大学4名、一橋大学1名、筑波大学6名、宇都宮大学18名、群馬大学4名、埼玉大学3名、千葉大学10名、お茶の水女子大学2名、東京外国語大学2名、東京農工大学3名、横浜国立大学1名 など 〈私立大学〉 早稲田大学11名、慶應義塾大学6名、上智大学6名、東京理科大学26名、明治大学33名、青山学院大学11名、立教大学15名、中央大学20名、法政大学32名 など ※卒業生数264名。合格者数は既卒生を含みます。 詳しくは、宇都宮女子高等学校の公式サイトをご覧ください。 > https://www.tochigi-edu.ed.jp/utsunomiyajoshi/nc3/.jp
宇都宮女子高等学校の使用教科書
英語 | [啓林館]ELEMENT(全学年) [美誠社]Breakthrough(高1・2) [数研出版]入試必携英作文 Write to the Point(高3) [旺文社]ターゲット1900 [駿台文庫]システム英単語 | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学B、数学Ⅲ、数学C [数研出版]4STEPⅠA~4STEPⅢC [東京書籍]ニューグローバル・トップ [数研出版]青チャートシリーズ |