福島県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、福島県の個別指導Axisは、福島市に5校あります。 志望校や苦手科目、学習進度に応じて授業プランが立てられるので、効果的に学習を進めることができると高い評価をいただいています。 また、快適で落ち着いた学習スペースがあり、静かな環境で集中して学習に取り組むことができることも生徒のみなさんに好評です。 ここでは「お客様アンケート」より、福島の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
福島県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

福島校 小学4年の保護者

楽しく通っています

色々な先生と関われて楽しく通えている自分の勉強したい意欲に対応してくれる

丸子校 中学1年の保護者

先生ご子どもに向き合ってくださる

家からも近く、送迎しなくても自分で通えるのは良い。子ども自身も自分でスケジュール管理ができるし、少し気が乗らない時でも足が向く。学習指導前後に、子どもの趣味の話題にも付き合ってくださるようで、些細な積み重ねから先生との関係を築けているように感じます。

福島校 中学2年の保護者

意欲的になりました

以前に比べると、意欲的に学習出来ています。アクシスでの学習が合っているようです。

丸子校 小学6年の保護者

アクシスを選んで良かった

『難しい問題が解けるようになって嬉しい』『勉強が初めて楽しいと思えた』と子どもが話した時に、アクシスを選んで良かったと感じました。

福島校 中学3年の保護者

成績がアップしています

少しずつですが、成績がアップしています。

福島校 小学4年の保護者

子どものペースで勉強できる

子どものペースに合わせて勉強できる

瀬上校 中学3年の保護者

テスト結果に繋がった

解らない問題が解かった!と、言ってテストの結果にもつながっているのでよかった、と思います。

笹谷校 中学3年の保護者

数学のテスト結果が良くなってきた

中学1年の後期頃、数学のテストの結果が芳しくなかったが、こちらの教室に通いはじめてから、以前より少しずつですが、数学のテストの結果が良くなってきた事が良かったです。

瀬上校 中学3年の保護者

分かりやすい

学校の先生より分かりやすかった。

福島校 中学2年の保護者

参考になる保護者面談

保護者面談の対応がとても良かったです。アドバイスなども具体的に教えて頂いたり、とても参考になりました。

福島県
先輩たちの受験体験記

福島県の大学受験体験記

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 岩手大学
  • 人文社会科学部
  • Y・Hさん
  • 出身高校:福島東高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 福島校

本当に理解してるの?

私は先生に質問する問題がない時は、いつも自分の答えのなぜその答えになるのかの理由を説明してました。その根拠が合っているかどうかの確認を行うことでうろ覚えや直感、誤認識をせずに問題を解くことができます。実際に私は担当の先生とこれを行っていた時に間違った覚え方をしていたことに気づき、直すことができました。さらに、根拠を示すことで自分の中にその知識が定着します。自分が持っている知識は全て正しいと驕っていると、いつか必ず痛い目を見ると確信しています。何度か模試の時に自分は正しいと信じていた誤った覚え方で答えていて、正答を答えることができなかったことがありました。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 東北福祉大学
  • 共生まちづくり学部
  • Y・Oさん
  • 出身高校:福島成蹊高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 福島校

滝沢先生への感謝

私はAxisオンライン授業の小論文対策を受講しました。私は当初何も書くことができませんでした。しかし、先生から添削、アドバイスをいただくことで徐々に自分の力で小論文を書けるようになりました。本当に丁寧に優しく教えてくださった先生のおかげだと私は考えています。受験直前には私に自信を持って送り出していただきました。そのおかげで本番は自信を持って書くことができました。そして合格することができ本当に嬉しい限りです。ですが、合格したことを直接伝え感謝の気持ちを伝えたかったのですが、伝えることができず残念です。先生には本当に感謝しかないです。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 福島大学
  • 人間発達文化学類
  • A・Uさん
  • 出身高校:福島東高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 福島校

自習室

私はあまり家で集中して一人で勉強できなかったので、共通テスト前などは塾の自習室や学校の図書室、MAXのアオウゼなどを利用していた。塾の自習室は静かで温度もちょうどよくて家より快適だった。また、知り合いもたまにいて、自分も頑張ろうと思えた。

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 福島県立医科大学
  • 看護学部
  • K・Yさん
  • 出身高校:橘高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 福島校

部活仲間から

11月に、部活動の仲間が私と同じ塾に入塾しました。彼女とはクラスも違えば文理の選択も異なっていましたが、それがかえってお互いにとって良い刺激となりました。得意科目を教え合い、分からないところを補い合うことで理解も深まりました。学校終わりには一緒に塾に向かい、時には不安を語り合いながら帰る日々に、孤独を感じることはありませんでした。受験勉強は決して楽ではありませんが、同じ目標に向かって努力する仲間がそばにいてくれたことで、前向きな気持ちを保ち続けることができました。振り返ってみれば、このかけがえのない日々こそが、私にとって一番の支えであり、合格につながった原動力だったと思います。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 東京都立大学
  • 健康福祉学部
  • K・Wさん
  • 出身高校:橘高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 福島校

自分の分からない問題を解決していくところ

1,2年生は塾で教材を買って、それを授業で進めていく感じだったが、3年生になってから、自分が分からない所を質問する形に変えた。塾は自分の苦手をなくしたり、分からない問題を理解したりするところにして、自分で勉強を進めていきたかったから、そのような形にした。塾で授業を受けるより、自分の分からない問題を解決していく方が効率的だと思った。担当の先生の解説がとても分かりやすくて、毎回わからない所を解決できた。また、友達がたくさん入って来てくれたので、帰り一緒に帰ったりすることができたし、一緒に頑張ることができた。

福島県の高校受験体験記

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 橘高等学校
  • 普通科
  • 平井 実鈴さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 福島校
  • 入会時期:中学1年6月

あんなに苦手だった英語が得意に!

私がAxisで学び始めた理由も英語を得意にしたいという気持ちからでした。テストでは平均もとれるかとれないかの点数でした。もちろん周りの友達より点数は悪く、いつも悔しい気持ちでいっぱいでした。
しかし、 Axisで英語を学びはじめてから自分の英語の力がぐんぐん伸び始めました。
単語から文法、長文読解のポイントなど通わなければ知ることのできなかった英語を何度も何度も復習、そして予習をくりかえしました。家ではもちろん、学校でも、塾の自習室でも勉強をしました。テキストが汚れてボロボロになるくらいに勉強をしました。そして、私は英語のテストで90点台をとることが当たり前になるまでに成長しました。そして、あのとき悔しい思いになった友達より点数が上がったときはとても嬉しかったです。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 福島高等学校
  • 普通科
  • 蒲倉 江莉奈さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 福島校
  • 入会時期:小学4年2月

見てくれてる人はきっといる

部活や習い事の影響で本格的に受験勉強始めたのは10月からです。新教研や学校の実力テストをやっても志望校の合格点と自分の実力の点数との違いにギャップを感じていました。点数が足りないことに不安を感じ、塾の授業が始まる前終わった後も自習室で勉強するようになりました。点数が足りないの不安だということを理科の授業に担当の先生に話しました。すると先生は「いつも自習室で自習してるの見てるよ。だから、大丈夫、頑張って」と言われました。そこから、誰かが頑張ってるのは見てくれてるんだと思いさらに取り組むようになりました。また友達とも自習室に行って勉強をするようになりました。実際に点数は少しづつではあるけど、志望校の点数に近づいてきました。本番も誰かが認めてくれるくらい自分は勉強したんだと自信に繋がり落ち着いて臨むことができ、結果は合格となりました!

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 福島商業高等学校
  • 経営ビジネス科
  • 髙木 彩さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 丸子校
  • 入会時期:中学3年10月

感謝

個別指導Axisに通ってよかったと思ったことは、教科ごとの勉強法が学べたことです。塾に入る前は学校のワークをただやるだけで、自分に力がついているのかわからなかったけど、具体的な勉強の仕方を教えてくれて実践してみたら、着実に力がついているのが目に見えてとても嬉しかったです。また、自習室で勉強しているときに、時々先生が来て、「大丈夫?」などと声をかけてくれてすごくモチベーションが上がりました。定期テスト前や、受験直前に塾を開けてくれてわからないところを聞けたのもすごくありがたかったです。色々な話もでき、とっても楽しかったです。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 橘高等学校
  • 普通科
  • 浜崎 慈愛さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 福島校
  • 入会時期:小学3年4月

Axisの良いところ

進路や勉強に関する相談に対して親身になって聞いてくれる点がとても良いと感じた。テストの点が伸び悩んでいる時や、親との意見が一切合わず進路が決まらなかい時に相談できたのはとても良いなと思った。また、勉強法が分からなくなった時にある程度道を示してくれて勉強がしやすかった。自習室が21時30分まで開放されているのはとてもありがたかった。近くのアオウゼは21時までで30分短いため少しでも長く設定されているのはありがたかった。他県の過去問題をもらうことができ、様々な視点をもって勉強することができた点もとてもよいところだと思う。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 福島商業高等学校
  • 経営ビジネス科
  • 野崎 優さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 丸子校
  • 入会時期:中学3年11月

実力発揮できた

県立、私立入試に向けて、理解しきれなかったところや苦手な分野を理解して覚えるまで、説明、問題演習を繰り返し行ってくれたことによって、学校の授業で復習するとき、プラスで理解することができた。また、実力テストでも、自分にあった問題の解く順番や、時間配分を一緒に考えてくれたおかげで、時間に余裕をもつことができたなど、入試対策をしっかり行ってくれたので、本番も余裕をもって受けることができた。自習ブースでも、集中しやすく、先生方が「質問ない?」などと優しく話しかけてくれるので、リラックスして自習することができた。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。

2025年度 合格実績

2025年度受験合格者数32189名。うち、中学入試合格者数6197名、高校入試合格者数16698名、大学入試合格者数9294名 2025年度合格実績を見る