大分県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、大分県の個別指導Axisは、大分市を中心に10校あります。 わかりやすく丁寧な指導や、疑問が解決できるまで先生がしっかりと説明してくれる姿勢が、多くの方から高い評価を受けています。 また、先生が生徒たちに対して親身に温かく接してくれるので、勉強へのモチベーションが高まるとの評判もあります。 ここでは「お客様アンケート」より、大分の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
大分県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

花園校 高校2年の保護者

先生に責任感があり、信頼できます

なかなか成績が上がらない時にアクシスにに変えさせて頂き、通うようになってから成績が上がり、指導してくださる先生方も責任感がしっかりあるので信頼関係ができていて、何より通っている本人が塾に行くことを楽しみにしている事です。親として大変嬉しく感謝しております。ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

新春日校 中学3年の保護者

子どものタイプに合わせた対応が素晴らしい

子ども全員通わせて頂いてます。それぞれのタイプの子に合わせての対応が素晴らしいです。去年高3の子は、大学の総合型推薦へ向けての情報やサポート、同時に本試験への対応も並行して組み立ててくださり第一希望の大学に合格できました。不登校の高校生は、学校も塾もお休みしてましたが、小学校の時から通っていたAxisにだけは通えそうと本人の希望で再開致しました。気分や体調で教室へ通えない時はオンラインに切り替えてくださったりと素早く対応してくださいます。本人の勉学意欲を無理が来ないように途切れないようにサポートしてくださっていて親として安心して相談できて感謝しております。東京の大学へ進学した子は、近ければAxisでバイトしたかった。と申しております。

大分駅前校 小学6年の保護者

子どもを第一に考えた指導

指導していただける先生が優しく、授業が楽しいと話してくれます。根気よく子どもと向き合っていただき、感謝しております。宿題や受講する日も嫌がらず、行動してるので、安心しています。大変お忙しい中でも、親子の悩み事の声に耳を傾けていただき、早めの対処をしていただけるので、心強いです。無理強いや強制はなく、子どもの気持ちを第一に考えて提案する個別指導Axisに通わせてよかったです。今後とも、宜しくお願い致します。

賀来南校 中学2年の保護者

保護者面談がとてもためになる

保護者面談で、日頃の子どもの様子を色々と教えてくださり、今後のアドバイスも親身になってお話していただき、大変助かりました。進路についての相談も、丁寧に教えていただけました。

日出暘谷校 中学3年の保護者

先生が良い!

成績が上がってる。責任者の先生に相談がしやすい。担当の先生も感じがよい。

大分駅前校 高校3年の保護者

志望校の先輩から話を聞ける

小論文の添削を丁寧にして頂き感謝しています。ありがとうございました。先生はわかりやすい説明と志望校の学生さんからは自分の受験の時の話等、勉強意外の事も教えてくださりありがたいです。

大分駅前校 高校3年の保護者

力強く寄り添ってくださいました

高校入学して間もなく、起立性調節障害になり、思い描いた学校生活が送れない時間が多かった我が子。何とか3年生に進級でき、周囲は推薦入試に向け動きはじめた時期に、志望校さえ決まらない我が子に、力強く寄り添い、一緒に頑張ろうと激励してくださった責任者の先生、担当の先生のおかげで、今まで満足に勉強できなかった時間を取り戻すかのように必死に頑張っています。本当にありがとうございます。

下郡校 中学3年の保護者

すごく分かりやすい先生

入会する時もすごく丁寧に分かりやすく説明して頂いたり、子どもも凄く先生が分かりやすく教えてくると言ってました。

賀来南校 中学3年の保護者

子どもに合わせた学習環境が作れる

先生との相性を考慮して頂いて、本人も頑張れる環境を作ることが出来ました。とても感謝しています。

新春日校 高校1年の保護者

不登校気味の子どもにしっかりと寄り添った提案してくださいました

中学3年の2月から不登校気味になり、高校は第一希望に合格するものの5月から登校できなくなりました。1年留年し、今年度また1年生からスタートを試みましたが一度も登校していません。そんな状態でしたのでAxisも中3から通えなくなりました。いったん中3で退会。丸1年学校も勉強も何もできない状態で留年し、リスタートした今年の夏に急に「勉強したい。Axisだったらできそう。」と言ってきました。2学期から学校に通えるようになりたかったようです。急遽、無理をお願いして夏休み期間中に入れて頂いたにもかかわらず、塾の時間になると行けなくなりました。学校にも現在も通えていません。そんな中、オンライン授業の提案をして頂きました。今は中学時代に教えて頂いていた好きな先生と週1回ですがオンライン授業をして頂いてます。高校のテストや大学受験等の目的のある授業ではないのですが、何か勉強はしたい。でも1人では机に向かう気力がない。そんな子にも授業の提案、担当の先生の選択、授業をして頂いてとても感謝しております。オンライン授業を覗く事はないのですが時々部屋から笑い声が聞こえます。そういう時間がある事が親としてはとても嬉しいです。

大分県
先輩たちの受験体験記

大分県の大学受験体験記

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 熊本大学
  • 教育学部
  • T.Sさん
  • 出身高校:大分豊府高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 大分駅前校

NO.1の塾

Axisの先生方は、授業面だけでなく精神面でも支えてくれました。本当に苦手だった数学の授業では、私のヘンテコな質問もすぐさま理解して世界一分かりやすく教えてくださいましたし、英語はわかりやすいご指導のおかげでスラスラと読めるようになって、褒めてくださったおかげでモチベーションも高まりました。また授業以外でも、自習環境を気にかけて改善してくださったり、不安な時には相談相手になってくださったり、時に無理なお願いも快く引き受けてくださったりしました。Axisでなかったら、こんなに長く勉強は続けられませんでした。本当に感謝しています。大好き!

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 山口県立大学
  • 社会福祉学部
  • 首藤 淳志さん
  • 出身高校:大分雄城台高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 花園校

基礎と基礎と基礎

私は高校3年の8月に入塾しました。入塾時は国数英全ての点数が悪かったです。なので数学は基礎から、国語と英語は演習しながら、基礎を確認していきました。すると授業を通じて自らの基礎力のなさを痛感しました。そこで各教科単語や公式などを再確認していきました。時間はかかりましたが、少しずつ実力がついていき、得点アップににつなげていきました。また授業の中で先生方からさまざまな勉強法を教えていただいたおかげで、時間を効率的に使いながら、勉強していきました。手厚いご指導本当にありがとうございました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 福岡大学
  • 商学部・一部
  • RSさん
  • 出身高校:大分東明高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 大分駅前校

やることをやってきたんだから大丈夫

私は高校3年生の夏まで、志望校が定まっていませんでした。やっと志望校が決まって古典がほとんどできていなかった私に一から丁寧に教えてくれたり明るく接してくれたおかげで、きつかった時や挫けそうになった時に何度も頑張ろうと立ち直ることができました!私を担当してくれていた先生方が「これだけできてるんだから大丈夫!!!自信持って!!!」など、たくさんの励ましの言葉をかけてくださって、本当に私自身の自信につながり、勉強のモチベーションになりました!!
結果、無事に自分の第一志望の大学に合格することができ、本当にこの塾で学ぶことができてよかったなと改めて思いました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 広島大学
  • 文学部
  • Y.Nさん
  • 出身高校:大分豊府高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 大分駅前校

やれば伸びる英語

多くの人が英語を苦手教科と感じているのではないでしょうか。私も中学生まではそう思っていました。しかし、ここAxisで2人の英語の先生に巡り会えたことにより英語を得意教科にすることができました。1人目の先生は、ときどき怖かったけどいつも応援してくれる先生で、次の先生はいつも優しくて英語の知識が半端ない先生でした。2人ともすごくいい先生で英語を学ぶことが少しずつ楽しくなりました。
私は家だと絶対に勉強しなかったので、塾の自習室やコンパルホールなどで勉強しました。受験勉強は自分の弱さを認めた上でどう対応するかが重要です。合格目指して頑張ってください。

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 神戸学院大学
  • 薬学部
  • E.Hさん
  • 出身高校:大分東明高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 新春日校

自分に合った勉強ができた

どの先生も話しかけやすくて楽しく学べたのが一番良かったです。個別指導なので、先生たちは自分が分かるまでとことん教えてくれて、とても助かりました。
大事なところや自分が苦手な所を見つけてくれて、何を勉強していけばいいか分かりやすくて、「何をすればいいだろう」と悩むことなく勉強できて良かったです。授業までに問題を解いて、分からないところを質問して教えてもらう形式の授業をしてくれて、個別指導だからできる事だし、自分にはとてもその形式が合っていて勉強しやすかったです。苦手意識の強かった化学は今では一番好きな教科にまで変わってとてもよかったです。

大分県の高校受験体験記

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 大分西高等学校
  • 総合学科
  • KKさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 花園校
  • 入会時期:中学3年11月

分かるまで教えてくれた

私はわからない問題があるとその問題がわかるまでにかなりの時間をとってしまうタイプでした。しかし、わかるまで丁寧に説明してくれたおかげでずっと?だった問題がわかるに変換されました。私はかなりの英語が分からない人間でしたが、勉強のやり方を教えてくれたおかげでどのように英語を勉強したら良いかわかりました。英語は単語を覚えるだけでは点数はあまり上がらないのでどうやったら点数が上がるのか、そしてなるべく短い時間でどうやったら長文を読み終えるのかずっと謎でしたが先生が教えてくれたおかげで塾での勉強の仕方、家でどのように勉強したらいいのかがわかりました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 大分上野丘高等学校
  • 普通科
  • RKさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 花園校
  • 入会時期:中学3年4月

何回も何回も

アクシスは個別なので自分のやりたいところができるのがよかったと思います。自分の苦手なところは先生が丁寧に教えてくれました。そのおかげでわからないがなくなって、自分だけでできるようになりました。
先生は過去問を何回も解かせてくれたり、7年くらい前の過去問をひっぱりだして解かせてくれたりもしました。まさかのその7年前の過去問と同じ問題が入試にでて先生には本当に感謝しています。
授業は80分と長いですが、先生達は勉強以外にもたくさん話をしてくれたり、話を聞いてくれたりして、退屈に感じることはほとんどありませんでした。とても充実した時間を過ごすことができました。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 大分豊府高等学校
  • 普通科
  • YTさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 花園校
  • 入会時期:中学2年10月

頑張った数学

2年生の三学期に数学に危機感を感じて、3年生から数学を受講し始めました。初めは、全く分からず、何回も解説をしてもらいました。そのおかげで、少しずつ理解することができるようになりました。また、学校で行われたテストの解説をしてもらいさらに、理解を深めることが出来ました。特に苦手だった図形は、何度も解説をしてもらい、少しずつ解けるようになりました。そのおかげで、入試本番では、図形の問題を全て解くことができ、高得点をとることができました。数学がとても高い点数をとることができたので、合格することができたと思ってます。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 大分南高等学校
  • 普通科
  • 菊池 心音さん
  • 出身校舎: 能開センター 明野校
  • 入会時期:中学3年5月

点数が上がった

中学三年生になり、受験のために塾に入ろうとなりました。最初、私は英語がまったくできず、英文が読めませんでした。でも、毎週塾に行き、基礎からやっていくうちにどんどん上達していきました。塾の先生たちが、私がわかるまで細かく丁寧に教えてくださったので理解が深まり、英文がすらすら読めるようになりました。入試前にも緊張などを気を遣ってくださり、安心して入試に臨めました。塾に入ってどんどん問題が解けていき、勉強をすることが楽しくなりました。塾に入ってよかったと思います。塾の先生たちには本当に感謝しています。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 大分上野丘高等学校
  • 普通科
  • H.Yさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 別府校
  • 入会時期:小学5年8月

苦手から得意へと変わった数学

自分は数学が苦手だったので、途中から英語をやめて週二回数学の授業を受けました。個別指導なので質問しやすく、問題を解いていて生じた疑問はすぐ解決することができたので勉強がはかどりました。また。自分と先生で問題の解き方が違う時があり、いろいろな考えに触れることができたので理解が深まりました。このようにして勉強を続けた結果、40点台しか取れなかった数学で一気に満点をとれるほど得意になりました。自分で買った問題集を持って行って質問しても快く教えてくれ、抜け目なく勉強できたと思います。本番でも数学は安心して解くことができ、完全に得意になったと感じました。

大分県の中学受験体験記

    • 2022年度合格
  • 福岡県立門司学園中学校
  • K.Rさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 新春日校
  • 入会時期:小学5年3月

Axisに通ってよかった

Axisに通ってよかったと思うことは2つあります。1つ目は、勉強の仕方がわかったところです。わからないところがあると、先生方がわかりやすく丁寧に教えてくださったので、あまりまちがえないようになってきました。2つ目は、学校の成績が上がったところです。私は、中学受験をするためにAxisに入ったのですが、習っていない学校の勉強の成績が上がりました。習っていないのに成績が上がったのは、先生方が考え方まで教えてくださるので、その考え方が学校の勉強に使えたからだと思います。

    • 2022年度合格
  • 岩田中学校
  • F.Nさん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 大分駅前校
  • 入会時期:小学3年8月

自分にあった内容

大人数の場所だと質問もしづらいけど、Axisは先生に授業中いつでも質問できたから、苦手なことを最後までしっかり理解することができたし、となりでノートを見てくれるので、きれいに見えて効率よく書ける方法も教えてもらうことができました。それに、自分のペースで勉強を進められたので無理をせずコツコツと進められました。授業の最後にもらえる指導報告書では自分の苦手なところが書かれていたので、予習をするときに助かりました。それと一緒に書かれている一言コメントに勇気づけられたり安心したりすることができました。Axisに通って本当によかったです。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。