静岡済生会総合病院前
しずてつバス「小鹿局前」バス停前
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月10日(土)まで
-
- 高校生
- 中学生
- 小学生
2021年4月2日(金)まで
-
- 中学生
2021年3月31日(水)まで
-
3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
2021年3月31日(水)まで
-
- 中学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《春得》入会特典
※2月1日(月)から4月10日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 春からのスタートを応援します!
- 入会月通年ゼミ授業料1講座無料
- ※個別指導1対2・1対1、Axisオンラインを2講座以上お申し込みいただいた方が対象です。
※2月3月4月度ゼミのご入会者が対象です。 - ご入会と同時に春期講習お申し込みの方は優待割引費用で受講できます。
- ※ご入会と春期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
- AxisPLUS授業料最大2教科無料
- ※AxisPLUS3教科以上(英数含む)お申し込みされた方
4月分の授業料が対象となります。
INFORMATION
東静岡校からのお知らせ面接練習を行いました
皆さん聞かれたことにしっかりと答えることができていました。
面接試験で大切なことは、
・挨拶をしっかりとすること
・大きな声でハキハキと答えること
・たとえ答えられなくても焦らないこと
内容も大切ですが、しっかりと対応できているかが重要です。
緊張すると早口になったり、声が小さくなってしまいがちですので
落ち着いて答えることを心がけましょう!
- 2021年2月27日
リスニング授業を行いました
毎回集中して問題演習を頑張っていました。
・しっかりとメモをしっかり取れるようになった生徒さん
・質問から答えを推測できるようになった生徒さん
・正答率がぐんと上がった生徒さん
成長していく様子を見ることができて、私もうれしい限りです。
高校入試まで10日間!みなさん頑張っていきましょう!
- 2021年2月20日
公立高校の志願倍率が発表されました!!
早くから自習に来ている生徒さんが「倍率出ました?」と
そわそわしている様子でした。
まだ出てないよといいながら、早く出ないかと私もそわそわしてしまいました。
倍率は発表されましたが、やることは変わりませんね。
一番はミスをなくし、時間配分を意識して問題を解くことです。
(詳しくはすぐ下のブログを見てくださいね)
練習でできないことが本番でできるようになることはありません。
本番で確実に得点できるように今を頑張りましょう!!
- 2021年2月18日
公立高校入試まであと2週間!!頑張れ受験生!!
ここからの学習において大切なことをお伝えします。
その①
ミスをなくすこと
ミスをなくすことは入試に限ったことではありませんが、
やはり1点を争う試験において、ミス(特に計算や単語)はもったいないです。
解答用紙を全部埋めても、その分ミスをしていたら意味はないですので、
計算ミスなどある方はしっかりと見直しするクセをつけましょう。
その②
時間配分を身に付けること
時間配分で大切なことは、何に時間を使うかです。
時間を使っても正答率が低い単元は飛ばして、できる単元に時間を使う方が点数アップにつながります。
やみくもに解くのではなく、確実に点数を取るために入試まで頑張っていきましょう!!
- 2021年2月13日
教科書が変わります
中には学習する学年が変わる単元もあり、
今までは高校で習っていた内容で、
中学で学習するようになる単元もあります。
今年度までは移行段階でしたので、冊子を使って教科書に載っていない内容を行っていましたが、来年度からは教科書にすべてまとまるようになります。
今から新しい教科書が楽しみですね。
- 2021年2月10日
外看板更新しました!!
こんなに上手に描いていただき私もうれしいです。
東静岡校の前を通る際はぜひ看板も見てください!!

- 2021年2月5日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。
「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。
「Axisオンライン」は全国から先生を探し、マンツーマン授業が受けられます。「スーパー講師映像講座」は基礎内容から難関受験まで自分のペースで学習できます。
「Axisオンライン」では、学校のプリントや入試問題を事前に提出。その解説授業をマンツーマンでしてもらえる授業形態です。「スーパー講師映像講座」は、実力派講師陣の授業を映像化した講座です。どちらも学校内容や志望校にあわせた選択ができますので、ご相談ください。
自習ブース完備!いつでも自由に使えます!
アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。
勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。
授業や自習の合間に、休憩できるフリースペースを確保しました。長時間アクシスで学習できるよう、軽食もとれる場所になっています。アクシスの友達や先生との情報交換も、ときには大事な学習の原動力となります。
お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。
大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
東静岡校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。
教材の中でも、一人ひとりにあったものを提案します。市販本の中でどれをやったらよいか、分からない方にも丁寧に説明します。学校教材の質問も受け付けています。受講科目以外でも遠慮なく質問をしてください。
TUTORS
東静岡校の指導者紹介

和光 歩夢先生
メッセージを読む◆指導で意識していること◆
生徒がどこでつまずいているのか、わからない原因はどこにあるかといった点を明らかにし、それを克服できるような指導を意識しています。
また、一方的な指導ではなく、生徒に質問したり、説明を求める機会も作るようにしています。
◆先生からのメッセージ◆
みんなが目標に向かって頑張る姿を見て、私も元気をもらっています。
これからも一緒に頑張っていこう!
勉強・部活・悩みなどどんなことでも相談してね!
担当教科
主に文系教科(数学も担当しています)

井出 勇人先生
メッセージを読む◆指導で意識していること◆
解法よりもその問題へのアプローチの仕方に重点を置いています。生徒さんからの質問に的確にこたえられるよう意識しています。
◆先生からのメッセージ◆
生徒さんが新しい知識を自分のものにしてくれた時にとてもうれしく感じます。
積極的に質問してほしいです。塾、先生を最大限利用していきましょう。
担当教科
数学・理科・英語・化学

今村 海凪先生
メッセージを読む◆指導で意識していること◆
わからない問題がわかるようになるまでとことん付き合います。勉強だけではなくて、ちょっとしたコミュニケーションも行い、生徒がリラックスした状態かつ集中できる環境づくりを心掛けています。
◆先生からのメッセージ◆
生徒さんが『わかった』と言って問題が解けるようになることがとてもうれしいです。
私も教えることを通して多くのことを勉強させてもらっています。
一緒に楽しみながら勉強を頑張りましょう!
担当教科
英語・数学・国語

水野 史遥先生
メッセージを読む◆指導で意識していること◆
勉強の仕方。特にどのように教えたら理解してもらえるかを考えながら授業をしています。生徒さんが苦手な分野等でも、やる気が出るように身近な例を出して教えるようにしています。
◆先生からのメッセージ◆
生徒さんの成績が上がることは私にとってもとてもうれしいです。
苦手な教科だからといって勉強しないのはもったいないです。一緒に基礎から勉強して点数を上げていきましょう。
どんなことでもわからないことがあれば積極的に質問してください。
担当教科
数学・英語・理科
GUIDANCE
学年別情報
3月のおすすめ対策例
東静岡校から高校生のみなさんへ
学校フォローから大学受験対策まで。AO・公募対策も行っています。
静岡高・静岡東・静岡市立・城北・駿河総合・科学技術・私立高など
各学校の定期テスト対策や、受験対策など1人別のプランをご提案します。学校の授業のフォローから、難関国立・医学部の受験まで対応可能です。
学習スタイル
通塾 高校例
東静岡校静岡城北高校・駿河総合高校・科学技術高校・静岡学園高校・静岡北高校・常葉高校・東海大学付属静岡翔洋高校・聖光学院高校など
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
3月のおすすめ対策例
東静岡校から中学生のみなさんへ
前期・後期のテスト対策や、県学力調査対策など
豊田中・高松中・私立中学など
苦手科目から、得意な科目を伸ばすなど、様々なご要望に対応します。勉強方法が分からない、家ではできない、勉強の習慣がついていないなど、一人ひとりの状況に応じて、学習プランを相談致します。
学習スタイル
通塾 中学校例
東静岡校豊田中・東豊田中・聖光学院中・静岡雙葉中・清水第四中など
東静岡校会員生の定期試験成績アップ事例
豊田中学校
3年 K・Mさん
豊田中学校
3年 T・Sさん
豊田中学校
3年 T・Sさん
豊田中学校
2年 K・Rさん
豊田中学校
2年 K・Rさん
豊田中学校
1年 O・Mさん
豊田中学校
3年 N・Rさん
豊田中学校
3年 I・Cさん
東豊田中学校
2年 S・Yさん
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
沼津工業高等専門学校・科学技術高校・静岡農業高校・常葉大学附属常葉高校・静岡北高校・東海大付属静岡翔洋高校など
東静岡校から小学生のみなさんへ
「算数」「国語」の基礎力から「英語」や「プログラミング講座」
中学入試対策まで
西豊田小・東豊田小など
小学校低学年からはじめることができます。40分単位の授業なので、はじめての塾に最適です。プリント教材のコースと、塾用教材を使ったみっちりと勉強できるコースがあります。県外の受験に関しても全国区の学習塾なので、対応しています。
学習スタイル
の通塾 小学校例
東静岡校西豊田小・東豊田小・大谷小・不二見小など
会員生の中学入試合格実績
VOICES
会員生の声
O.Mさん
豊田中学校
先生と話すのが楽しいです
小学校6年生の時から通っています。
テスト前は学校の宿題と塾の宿題の両立が大変だけど、通って成績が上がった。予習で授業をしているので学校の授業に遅れることが無くなった。友達に勉強を教えられるようにもなりました。
先生たちはみんなやさしいし、授業もわかりやすい。勉強時間以外でも話しかけてくれるのでうれしいです。アクシスがある日は先生と話しできるのがいつも楽しみです。

K.Mさん
豊田中学校
授業、自習とも通いやすい塾
オンライン授業で英語・数学を受けていますが、わかりやすいです。アクシスに通って成績も上がり、自分に自信がつきました。いつでも自習スペースが使え、教科書やテキストも貸してくれるので、通っていない教科でも自習がしやすいです。テスト前は、勉強会があるので、そこでわからないところをよく質問しています。
先生は年齢が近いので話しやすく、質問しやすいのが良いです。
受験に向けてもっと自習スペースを利用していきたいと思います。
School Info.
基本情報個別指導Axis
東静岡校
所在地
〒422-8021 静岡県静岡市駿河区小鹿1-2-1 グラシューズミナミ1D
アクセス
静岡済生会総合病院前
しずてつバス「小鹿局前」バス停前
-
しずてつジャストライン「小鹿局前」降りて、目の前です。 -
南幹線側からお越しの際は、茶色のマンションが目印です。静岡済生会総合病院の駐車場を越えてすぐになります。校舎前に駐車スペースもあります。 -
豊田中学校側からお越しになる方は、交差点を左折ください。静岡済生会総合病院向かいの茶色いマンションとなります。車線が多いので気を付けて右折ください。正面に駐車スペースがあります。 -
豊田中学校側からお越しの際は、この交差点を左折してください。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。