堀江 琉聖さん
北九州市立大学 法学部
小城高等学校出身
自分に自信がつく学習環境
苦手だった英語を重点的に教えてもらうことで、少しずつ自信が持てるようになり、共通テストでは過去最高得点をとることができた。勉強法も担当の先生に質問し、いろいろな解法も教えてもらった。また一度も書いたことがなかった小論文も丁寧に指導してもらい、かなりの自信をもって二次試験に臨むことができた。アクシスは自宅で集中できないときはいつでも自習できるので自立学習ができる環境が整っていると思う。自分だけの力では絶対に合格できなかったと思うので、本当に先生方、ありがとうございました。
園田 浩司さん
佐賀西高等学校 普通科
三日月中学校出身
AxisPLUSで苦手分野をはっきりさせる!
以前は「苦手分野はどこ?」と聞かれて、はっきりと答えられないことが多かったのですが、AxisPLUSを利用することで、自身の正答率からできていない部分が客観的にわかるようになりました。「この単元は意外とできてないな」という感じでした。自分の苦手分野がはっきりすると、どう勉強していけば効率がいいのかわかってきます。また、AxisPLUSには単元ごとに解説動画があって、学校の先生よりわかりやすいところがいくつもありました。たまに理解できなかった場合でも先生が近くにいるので質問することもできます。自分のペースで進めることもできるので、学習内容をしっかり固めるための武器になりました。
髙田 健悟さん
致遠館高等学校 理数科
三日月中学校出身
自習室
Axisに通ってよかったところは2つあります。1つめは、自習室でたくさんの時間勉強できるということです。家では長時間勉強することが苦手な私でも、集中して勉強することができました。また、そこでわからないことがあったら、すぐに質問することができてとてもよかったです。2つめは、テストの過去問や問題集がたくさんあるということです。入試前は何年分も過去問を解きました。間違った分野の問題は、問題集で似たような問題を見つけて解いてみるようにしました。本番の入試に向けて自信をつけることができました。これからも日々の勉強をしっかり頑張っていきたいです。