三角 桜花さん
九州大学 医学部
佐賀北高等学校出身
質問がたくさんできた
Axisに通いはじめてから、分からないことをそのままにせず、質問する習慣がつきました。学校では、休み時間が短く、先生に質問する時間が限られていましたが、Axisでは、80分間いつでも質問ができるうえに学校で難しいと感じた所を分かりやすく教えてもらえるので、とても良かったです。
また担当の先生は、私がつまずきやすい時を理解して教えてくださったので、とても話しやすく、自分の弱点の克服につながったと思います。
福島 聡太さん
致遠館高等学校 理数科
三日月中学校出身
学習環境のよさ
分からない問題があると、先生はとても分かりやすく説明してくれました。たくさんの問題を解くことで、試験の時、問題を解く速さが速くなり、難しい問題も解けるようになりました。また自習できる環境はとても私にはよかったと思います。
副島 さゆりさん
佐賀北高等学校 芸術コース(単位制)
成穎中学校出身
小6からの目標達成
私は中学受験の直前まで中高一貫にするか迷っていましたが、目標の高校が見つかったため、高校を受験できる中学校に通いました。とても多いテストや課題に苦しむことが多かった3年間でしたが、塾には私を励ましてくれる地元の友達や先生が沢山いてくれたので勉強のやる気向上につながりました。またAxisの最大の魅力は自習室だと思います。私は小6から毎日自習室に通い続けました。私が通う中学校に近いAxisの自習室も積極的に利用し、バスの待ち時間を有効に使えて効率よく勉強できました。私は中学受験、高校受験を通して約6年間わかりやすく教えてくださる先生方に出会えて良かったです。高校でもAxisで勉強を頑張りたいです。
溝口 舞依さん
小城高等学校 普通科
三日月中学校出身
いつでも自習・質問できる最高の場所
受験が近く過去問を解いていったとき、分からない問題がたくさんあったら授業が入っている日でなくても自習に来れて、いつでも先生に質問できるから、1人でモンモンと悩む時間がなくなりました。また学校の授業ではないので、自分の分からないところを集中して教えてもらいました。
教室へ行くと同級生もいるので、闘争心をもって集中力を鍛えていくことができました。ほぼ毎日一緒に頑張った友達と合格を勝ち取った時は、本当にうれしかったです。学年が上がるにつれ内容が難しくなっていきますが、その度に苦手を潰していく最高の場所だと思います。