会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 富山県の校舎一覧
  4. 富山市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 速星校

個別指導Axis速星校

  1. 新型コロナウイルスの感染防止対策について(2023/03/10)詳細
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星959-1
アスリート速星103号室
速星駅より徒歩9分 西高校すぐそば、ウエルシアさん向かい
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
076-465-5771
受付
時間
14:00~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年4月8日(土)まで
個別指導Axis 速星校
春の体験授業【無料】・春期講習
キャンペーン実施内容【春の体験授業】 個別指導を2回無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができますので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで春期講習をスタートできます。 【春期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて春の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。
成績アップをめざして塾をお探しの方へ 【春の体験講習】 教室でも自宅でも体験できます。 これから塾を選ばれる方、個別指導が初めての方、まずはじっくりお試しください。 ・個別指導(1対1/1対2)2回、(オンライン)1回 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS(中学生対象)2回 ・オンラインゼミ 1回 ・ステップアップ講座 英語・算数・国語(小学生対象)2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 新学年になるまでにしっかり勉強したい方へ 【春期講習】 事前に学習相談を行い、新学年に向けて一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 〈新中1・新高1限定〉 ・オンラインゼミ 無料  ※別途テキスト費が必要となります。 入会されるとお得に受講できます。 〈全学年対象〉 ・個別指導(1対1/1対2/オンライン):5回9,900円  ※6回目以降はお問い合わせください。  ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 〈新中1限定〉 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS:5回 6,050円、10回12,100円で受講できます。 詳しくは校にお問い合わせください。
対象小学生新1〜6年生中学生新1〜3年生高校生新1〜3年生・高卒生
実施期間2/1(水)〜4/8(土)
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土

■春の体験授業 実施期間:2/1(水)~3/31(金) 2月より体験授業スタートしております。 ■春期講習 実施期間:3/1(水)~4/8(土) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。 お早めにお申し込みください。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。  詳しくは校にお問い合わせください。

授業時間帯
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が最大2カ月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへのご入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が最大2カ月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード2,000円分をプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が最大2カ月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへのご入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が最大2カ月無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード2,000円分をプレゼントします。
授業料/受講費用について

速星校からのお知らせNEWS

【全学年注目!】スタートダッシュの春!やっておきたいこと3選!
3月1日
速星エリアの皆さん こんにちは。Axis速星校の岩城(いわき)です。 まずは、1年間お疲れさまでした。 これからは、次学年になる前の準備期間ですね。 しかし、何をやったらいいの?という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、 春の間にやっておくべきこと3選を紹介します。 1つ目は、 前学年の総復習 次学年の内容は、前学年の内容の応用である科目も多いです。 特に、新中学3年生は、中1、中2内容全て復習しておきましょう! 2つ目は、 始業式後の勉強時間の固定 学校の授業や部活動を想定して、勉強時間を固定しておきましょう。 学校が始まって勉強時間をズラす必要があれば、その時に改めて考え直しましょう。 最後は、 思いっきり遊ぶ 息抜きをせずに次学年も突っ走ろうとすると、どこかで息切れしてしまいます。 今のうちに自分のやりたいこともやっておきましょう! ただし、注意点があります。 それは、 1つ目、2つ目の内容がしっかりできていることが大前提です! 次学年の準備や受験に向けて、不安やお困りごとがある方は、 ぜひ下の学習相談ボタンより、お問い合わせください。
「学習相談をご希望の方」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
076-465-5771
受付時間:14:00~20:00(火~土)
【高校生必見!】模試が返却されたら・・・
2月27日
速星エリアの高校生の皆さん こんにちは。 2月下旬ごろに、模試の結果が返却された方も多いのではないでしょうか? 結果はどうでしたか? 思っていた以上に悪かった、良かった。 できたと思った問題で得点できた、できなかった。 様々な反省点があったのではないでしょうか。 さて、模試の結果をもらった後も、 やるべきことはたくさんあります!
  1. 次回の模試での得点UPに向けた作戦立て。
  2. 自分の苦手単元をどのテキストを使って克服するのか考える。
  3. 次の模試までの勉強計画立て。etc・・・
模試を受けっぱなしにしてはいけません! しかし、自分で模試の結果を分析するのも難しい・・・。 個別指導Axisなら、 個別指導だから、理解するまで繰り返し解説してもらえる。 自習室完備だから、好きな時に勉強でき、分からないところも質問できる。 教材の種類が豊富だから、受験対策も定期テスト対策もできる。 気になった方は一度下記の校舎見学ボタンより、お問い合わせください。 せっかく受けた模試を最大限有効活用していくために、 全力でサポートさせていただきます!
「校舎見学をご希望の方」はこちら
校舎見学
お電話でのお問い合わせ
076-465-5771
受付時間:14:00~20:00(火~土)
【中学生必見!】学年末テストが終了しました!
2月27日
速星エリアの中学生の皆さん こんにちは!Axis速星校の岩城(いわき)です。 学年末テストが終了し、結果も続々と返却されている頃ですね。 結果はいかがでしょうか? 現在、成績を回収している生徒の中には、 合計480点台を獲得した子、1科目で20点もUPした子など、頑張った分の成果を出してきてくれています! では、その子たちに共通する特徴は何でしょうか? ズバリ! わからない所はすぐに質問することです! 中学校のテストは時間との勝負です。 テスト期間に入るのはテスト一週間前。テスト範囲は広い。課題は多い。 その中で、自分が分かる問題をどれだけ多く作れるか。 これが、高得点につながる考え方です! 分からない所をすぐに質問して解決できる環境をお家で作るのは非常に難しいと思いますが、 Axisにはその環境があります! 校舎の雰囲気が気になる、悩みを相談したいなどございましたら、 下の「校舎見学ボタン」よりお問い合わせください。 ご来校を心からお待ちしております。
「校舎見学をご希望の方」はこちら
校舎見学
お電話でのお問い合わせ
076-465-5771
受付時間:14:00~20:00(火~土)

速星校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

どうやって勉強したらよいかわからない・・・。成績が上がらない・・・。 そんな悩みをいつでも相談できる面談室もあります。

どうやって勉強したらいいのか。頑張っているのに成績が上がらない。など様々な悩みを抱えているお子さまに寄り添い、一緒に解決していくように心がけています。 ぜひ、なんでもご相談ください。

「徹底的に苦手をなくす」ことを目標に授業を進めています。

生徒一人ひとり苦手になる単元、科目は様々です。 その苦手を見つけて何度も演習を繰り返し、徹底的に苦手をなくしていくことで、自信へと繋がるように授業を行っています。

「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。

「先生1人に生徒2人」の個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行います。学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために、演習時間を授業内に組み込むことで、確実な実力アップを目指します。

AIによる弱点分析と反復演習を行うAI学習「AxisPLUS」もあります。

AIによる弱点分析で、自分の弱点が一目瞭然! 問題演習は、実際に手を動かして解き、正誤を登録することで、正答率も見れるようになります。さらに、反復演習が必要な単元は印が付くため、定期テスト前には効率よく勉強することが出来ます!気になった方は、是非一度体験ください。

「アクシスで自習してから帰ろう!」 そんな習慣を身につけることができる自習室がここにあります!

学校からアクシスへ。アクシスから自宅へ。 そんな習慣を作れるように、静かで集中できる自習室を完備しています。 ぜひ、一度見にいらしてください。

勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。フリードリンクもあります。

授業前後や自習の合間に、休憩できるフリースペースをご用意しました。部活後に駆け込んだとしても軽食もとっていただけます。勉強に集中するには時にはリラックスすることも大切です。また、ここは、友達や先生との語らいの場にもなっています。

どうやって勉強したらよいかわからない・・・。成績が上がらない・・・。 そんな悩みをいつでも相談できる面談室もあります。

どうやって勉強したらいいのか。頑張っているのに成績が上がらない。など様々な悩みを抱えているお子さまに寄り添い、一緒に解決していくように心がけています。 ぜひ、なんでもご相談ください。

「徹底的に苦手をなくす」ことを目標に授業を進めています。

生徒一人ひとり苦手になる単元、科目は様々です。 その苦手を見つけて何度も演習を繰り返し、徹底的に苦手をなくしていくことで、自信へと繋がるように授業を行っています。

「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。

「先生1人に生徒2人」の個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行います。学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために、演習時間を授業内に組み込むことで、確実な実力アップを目指します。

AIによる弱点分析と反復演習を行うAI学習「AxisPLUS」もあります。

AIによる弱点分析で、自分の弱点が一目瞭然! 問題演習は、実際に手を動かして解き、正誤を登録することで、正答率も見れるようになります。さらに、反復演習が必要な単元は印が付くため、定期テスト前には効率よく勉強することが出来ます!気になった方は、是非一度体験ください。

「アクシスで自習してから帰ろう!」 そんな習慣を身につけることができる自習室がここにあります!

学校からアクシスへ。アクシスから自宅へ。 そんな習慣を作れるように、静かで集中できる自習室を完備しています。 ぜひ、一度見にいらしてください。

勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。フリードリンクもあります。

授業前後や自習の合間に、休憩できるフリースペースをご用意しました。部活後に駆け込んだとしても軽食もとっていただけます。勉強に集中するには時にはリラックスすることも大切です。また、ここは、友達や先生との語らいの場にもなっています。

どうやって勉強したらよいかわからない・・・。成績が上がらない・・・。 そんな悩みをいつでも相談できる面談室もあります。

どうやって勉強したらいいのか。頑張っているのに成績が上がらない。など様々な悩みを抱えているお子さまに寄り添い、一緒に解決していくように心がけています。 ぜひ、なんでもご相談ください。

「徹底的に苦手をなくす」ことを目標に授業を進めています。

生徒一人ひとり苦手になる単元、科目は様々です。 その苦手を見つけて何度も演習を繰り返し、徹底的に苦手をなくしていくことで、自信へと繋がるように授業を行っています。

速星校の特徴

速星校では、授業がない日も学校が終わるとまっすぐ自習室に来る生徒達が何人もいます。部活で疲れていても「フリードリンク」のジュースを飲めば生き返ります。速星校は子どもたちの第二の「うち」になるべく、いつも明るくきれいで温かい学習空間を目指しています。ぜひ気軽に足を運んでください。お待ちしています!

教室を見学する

速星校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

一人ひとりの成績アップ・志望校合格にむけて

個別指導Axis
速星校
責任者
岩城 凌真
みなさん、こんにちは。個別指導Axis速星校の岩城です。開校以来、この地域の多くの小学生、中学生、高校生の皆さんに通っていただき、たいへん感謝しています。日々、子どもたちと接していく中で、勉強を通して、「学ぶ楽しさ」や「がんばることの大切さ」を伝えたいと思っています。勉強は楽しいことばかりではありませんが、苦しいこともあるからこそ、それを乗り越えたときの「大きな喜び」もあります。その経験は一生を通じての大きな宝物となります。「何かを達成した」ときの子どもたちの変化は大きな感動を呼びます。そんな子どもたちの変化になるべく多く立ち会いたいと思います。
076-465-5771
受付
時間
14:00~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

速星校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

3月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

富山県の高校入試においては、中2から内申点のカウントが始まります。筆記試験の得点200点満点に対して中2・中3の内申点は合計150点満点で、筆記試験の得点とほぼ同じウェイトを占めるため、中2から内申もしっかり取っていくことが入試対策のカギになります。特に、富山中部高校・富山高校・高岡高校のいわゆる「御三家」をはじめ、富山東高校・呉羽高校・富山南高校などの志望者は、筆記の得点も内申も一定の成績が求められますので、日ごろから英語・数学を中心に5教科バランスよく得点できる実力をつけるとともに、定期試験で結果を残していくことが必須です。また、できるだけ早い段階において、中学校での学習の進め方を理解し、日々の学習習慣を確立していくこともとても重要です。

速星中学校

富山高校を目指すなら、5科目の対策をしっかりしておく必要があります。富山県の入試に必要な内申点は2年生33%3年生66%となっており、2年生からの定期テストが極めて重要になってきます。また、英語では自由英作文が毎年高配点で出題されます。アクシスでは学校進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇の時には苦手教科の克服や、志望校別の対策も行っています。学校の定期テストで高得点を取り、その先の高校入試を見据えた学習提案をいたします。

堀川中学校

富山高校を目指すなら、5科目の対策をしっかりしておく必要があります。富山県の入試に必要な内申点は2年生33%3年生66%となっており、2年生からの定期テストが極めて重要になってきます。また、英語では自由英作文が毎年高配点で出題されます。アクシスでは学校進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇の時には苦手教科の克服や、志望校別の対策も行っています。学校の定期テストで高得点を取り、その先の高校入試を見据えた学習提案をいたします。

芝園中学校

富山中部高校を目指すなら、5科目の対策をしっかりしておく必要があります。富山県の入試に必要な内申点は2年生33%3年生66%となっており、2年生からの定期テストが極めて重要になってきます。また、英語では自由英作文が毎年高配点で出題されます。アクシスでは学校進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇の時には苦手教科の克服や、志望校別の対策も行っています。学校の定期テストで高得点を取り、その先の高校入試を見据えた学習提案をいたします。

新庄中学校

富山高校を目指すなら、5科目の対策をしっかりしておく必要があります。富山県の入試に必要な内申点は2年生33%3年生66%となっており、2年生からの定期テストが極めて重要になってきます。また、英語では自由英作文が毎年高配点で出題されます。アクシスでは学校進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇の時には苦手教科の克服や、志望校別の対策も行っています。学校の定期テストで高得点を取り、その先の高校入試を見据えた学習提案をいたします。

藤ノ木中学校

富山高校を目指すなら、5科目の対策をしっかりしておく必要があります。富山県の入試に必要な内申点は2年生33%3年生66%となっており、2年生からの定期テストが極めて重要になってきます。また、英語では自由英作文が毎年高配点で出題されます。アクシスでは学校進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇の時には苦手教科の克服や、志望校別の対策も行っています。学校の定期テストで高得点を取り、その先の高校入試を見据えた学習提案をいたします。

山室中学校

富山高校を目指すなら、5科目の対策をしっかりしておく必要があります。富山県の入試に必要な内申点は2年生33%3年生66%となっており、2年生からの定期テストが極めて重要になってきます。また、英語では自由英作文が毎年高配点で出題されます。アクシスでは学校進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇の時には苦手教科の克服や、志望校別の対策も行っています。学校の定期テストで高得点を取り、その先の高校入試を見据えた学習提案をいたします。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

速星校会員生の通塾 中学校例

速星中、城山中、大沢野中、芝園中、八尾中など
学校別対策

速星校会員生の定期テスト成績アップ事例

1学期中間テスト
48点UP
理科
41点89点
城山中学校
2年生
Y・Tさん
1学期中間テスト
23点UP
数学
38点61点
速星中学校
3年生
A・Oさん
1学期中間テスト
33点UP
数学
61点94点
速星中学校
3年生
S・Aさん
1学期中間テスト
100点獲得
英語
100点
速星中学校
1年生
K・Hさん
1学期中間テスト
21点UP
数学
58点79点
速星中学校
2年生
Y・Wさん
1学期中間テスト
100点獲得
数学
100点
速星中学校
1年生
K・Tさん
学年末テスト
47点UP
5教科
435点482点
速星中学校
1年生
Kさん
学年末テスト
20点UP
理科
72点92点
速星中学校
1年生
Mさん
2学期末テスト
17点UP
数学
43点60点
速星中学校
2年生
Hさん
2学期末テスト
33点UP
英語
34点67点
城山中学校
3年生
Nさん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

富山中部高校、富山高校、富山東高校、呉羽高校、富山南高校、富山高専、富山いずみ高校、八尾高校、など
全国の高校入試合格実績
富山県の先輩たちの受験体験記
076-465-5771
受付
時間
14:00~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

速星校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
速星校

所在地

〒939-2706 富山市婦中町速星959-1アスリート速星103号室
マップを開く

アクセス

速星駅より徒歩9分 西高校すぐそば、ウエルシアさん向かい
駐車場 : 校舎前の専用駐車場(青いカラーコーン設置)をご利用ください。 駐輪場 : 校舎前の駐輪スペース(緑のカラーコーン設置)をご利用ください。

359号線を砺波方面へ向かい、ファボーレさん、西高校を通過すると左側に看板が見えてきます。

359号線を立山方面へ向かい、速星交差点を通過したら、ウエルシアさんの向かい(右手側)です。

教室は建物1階右側です。ご来校のお客様は3,4,5の駐車場をご利用ください。

通常授業時間帯

日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

速星校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
076-465-5771
受付
時間
14:00~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
富山県の校舎一覧
速星校
新庄校
上本町校
山室校
赤田校
富山駅北校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
イベント・キャンペーン
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP