学校別対策 - 広島なぎさ高等学校

広島なぎさ高等学校中高一貫

広島県広島市佐伯区海老山南2-2-1
私立 広島県

更新

広島なぎさ高等学校の学習のポイント

広島なぎさ中学・高等学校は、6年生の中高一貫校です。なぎさ公園小から内部進学、中学受験、高校受験で入学する生徒がいます。進路指導は、特に国公立大を優先せず生徒の希望に合わせる方針ですが、東大京大医歯薬から全国の私大まで多様な進学先で、約3割は国公立や早慶上理ICUへ進学します。また、自由な雰囲気の校風で生徒の距離が近く、交換留学や国際交流の機会の多さや修学旅行の選択肢の多さ、しまなみ街道を往復42キロ夜通し歩く夜間歩行などの珍しい行事、図書室の環境の良さ等の学校生活が評判です。定期考査は授業と教科書や副教材の内容にしっかり取り組めば高得点が目指せます。しかし、英語は暗記すべき範囲が広く、国語は難易度が高めの授業の内容を咀嚼することが必要です。自由な雰囲気を持つ広島なぎさ高校は、学習においては自主性が必要です。個別指導Axisでは皆さんの進路実現のためのサポートを行っていきます。 ◆広島なぎさ中学・高等学校の2025年度進学実績 国公立大学に45名 合格 /(166名卒業) 北海道大  3名 一橋大学  1名 名古屋大  1名 大阪公立大 1名 広島大学  8名 九州大学  1名 早慶上理ICU 12名 GMARCH 16名 関関同立  62名など 詳しくは、広島なぎさ中学・高等学校の公式サイトでご確認ください。 >https://www.nagisa.ed.jp/high/

広島なぎさ高等学校の使用教科書

英語[数研出版]BLUE MARBLE [数研出版]EARTHRISE [旺文社]ターゲット1200 [旺文社]ターゲット1900 [数研出版]upgrade 英語の構文150
数学[数研出版]チャート式 解法と演習 [数研出版]サクシード
国語
理科