学校別対策 - 尾道北高等学校
尾道北高等学校
広島県尾道市長江3-7-1
公立
広島県
更新
尾道北高等学校の学習のポイント
尾道北高校は備三地区における伝統的な進学校です。部活動や運動会、文化祭などの学校行事にも力を入れており、生徒たちは楽しく取り組んでいます。学習面においては、国公立大学の合格を主眼にした学習カリキュラムを組んでいるため、課題量は多く、授業の進度も速いです。あわせて、予習が必要な科目もあります。学校考査は難易度が高く、入試レベルの応用問題も出題されます。また、習熟度別クラス編成を行っておりより高いクラスに行くために日々の学習がとても重要になります。アクシスでは、学校進度の内容・課題、併せて模試問題から課題点を分析して授業を行います。また、自学習教材の設定と進捗管理を行いながら定期テストと模試での成績アップを目指しながら大学受験準備を行っていきます。学習へ直向きに臨んでいる生徒へ進路相談や学習方法指導を行いながら心から成績アップに向けて応援する授業をしています。 ◆尾道北高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学115名(10名) 合格〉 東京大学 1名、京都大学2名、大阪大学1名、神戸大学2名、広島大学20名(1名)、岡山大学18名(2名)、福山市立大学6名、尾道市立大学1名、県立広島大学4名 など 〈私立大学423名(20名) 合格〉 青山学院大学2名、中央大学6名、法政大学5名、明治大学1名、立教大学1名、関西大学17名(1名)、関西学院大学20名(1名)、同志社大学13名(3名)、立命館大学27名(6名) など ※( )内は過年度卒業生の合格者数内数 詳しくは尾道北高校の公式サイトでご確認ください。 >https://www.onomichikita-h.hiroshima-c.ed.jp/
尾道北高等学校の使用教科書
英語 | Heartening Factbook Big Dipper | |
---|---|---|
数学 | NEXT CONNECT Focus Gold |