京都府の公立高校入試では、中1~中3の調査書(内申書)と学力検査などから総合的に判断され、副教科の内申点も合否の影響は大きいです。定期テストの対策はもちろんのこと、学力検査に向けた受験対策が必要となります。また、堀川高校・西京高校・嵯峨野高校などの専門学科受験は独自問題になるため、志望校別の対策が必要となります。また、中3の夏以降の模試判定も重要となります。

入学者選抜方法

2025年度の入試日程と
入学者選抜の概要です。

日程

2025年度/令和7年度

京都府公立高校の入学者選抜では、「前期選抜」「中期選抜」等を実施。

前期選抜
出願受付 2025年2月4日(火)~2月5日(水)
学力検査等 2025年2月17日(月) ※ 一部、2月18日(火)
追検査 2025年2月20日(木)・2月21日(金)
合格者発表 2025年2月25日(火)
中期選抜
出願受付 2025年2月26日(木)~3月4日(火)
学力検査等 2025年3月7日(金)
追検査 2025年3月11日(火)
合格者発表 2025年3月18日(火)

[後期選抜]学力検査等 2025年3月25日(火) ※ 前期選抜、中期選抜の欠員状況で、募集の有無を決定する。

最新情報は、京都府教育委員会の公式サイトでご確認ください。 京都府教育委員会 高校入試

前期選抜(特別入学者選抜)

2025年度/令和7年度

「前期選抜」では、受検機会を複数化し、多元的な評価尺度による選抜を行う。

すべての高校・学科で実施。

1つの高校の1つの学科、系統を選んで出願する。

A・B・Cの各方式に従って実施された検査と報告書を、各校が独自の配点比率で点数化して選抜する。

A方式

学力検査(共通または高校が独自作成)からあわせて5教科以内、面接、作文(小論文)のいずれか1つまたは両方、報告書

B方式

面接、作文(小論文)のいずれか1項目または両方、報告書、活動実績報告書

C方式

学力検査(共通または高校が独自作成)からあわせて5教科以内、面接、作文(小論文)のいずれか1つまたは両方、実技検査、報告書

  • 学科ごとの方式、募集割合、検査項目等や実施に関する要項は、高校が定める。
  • 高校によっては、A方式に異なる検査内容を定めて、1型・2型に分ける場合がある。
  • 高校(学科)によっては、BとCの2つの方式からそれぞれ定員を分けて選択する場合もある。
  • 高校によっては、方式によらず活動実績報告書を提出する場合もある。普通科スポーツ総合専攻とスポーツ健康科学科の志願者は、活動実績報告書【運動実績の記録】を提出する。

学力検査

150点満点

国語 50分 50点
数学 50分 50点
英語 50分(聞き取りあり) 50点

調査書(内申書)

135点満点

京都府 公立高校入試 内申点の計算方法

合否判定

調査書と学力検査の比重

ほぼ同等

判定方法

報告書、面接・作文(小論文)の評価、学力検査の成績、活動実績報告書、実技検査の成績を選抜の資料とする。

募集人員に対する比率

  • 普通科…30%(北桑田の一部は20%、城南菱創・京都市立開建のルミノベーション科は50%、京都八幡は70%)
  • 農・工・商・情報・水産・福祉に関する学科…50~70%(令和6年度はすべて70%)
  • 普通科のスポーツ総合専攻と美術・工芸専攻、体育・音楽・美術に関する学科…100%
  • その他の専門学科…70~100%
  • 総合学科…70%

中期選抜

2025年度/令和7年度

前期選抜において募集定員の100%を募集する学科と清明高校と京都奏和高校を除くすべての高校・学科で実施。

学力検査(5教科)の成績および報告書を総合的に判断し、合格者を決定する。

第2志望まで志願できる。第1志望に順位を付けて、異なる志願先を2校または2学科、系統等まで志願できる。

学力検査

200点満点

国語 40分 40点
数学 40分 40点
英語 30分(筆記)、40分(聞き取り) 40点
理科 40分 40点
社会 40分 40点

調査書(内申書)

195点満点

京都府 公立高校入試 内申点の計算方法の詳細は下記よりご確認ください。

内申点の計算方法

合否判定

調査書と学力検査の比重

ほぼ同等

判定方法

報告書、学力検査の結果を選抜の資料とする。

第1次選考

報告書の評定点(a)と学力検査点(b)をそれぞれ高得点順に並べ、その順位が両方ともに募集定員内の者について、報告書の必修教科の評定以外の記載内容および面接の結果(実施した場合)を資料として総合的に判断して、合格者を決定する。

第2次選考

1次選考で合格とならなかった者から、aとbの合計を高得点順に並べ、報告書の記載内容と学力検査の成績、面接の結果(実施した場合)を資料として総合的に判断して、合格者を決定する。

[志望順位の取り扱い]

  • 第1志望第1順位希望者の中から中期の募集人員の90%を選抜。
  • 残りの人員を第1志望第1順位と第1志望第2順位の希望者から選抜。第1順位・第2順位ともに合格圏内となる者は、第1順位で合格。判定は第2次選考の方法による。
  • 第1志望で合格者を決めた後、欠員がある場合は、第2志望で選抜する。判定は第2次選考の方法による。

特別入学者選抜、その他詳細は、京都府教育委員会の公式サイトでご確認ください。 京都府教育委員会 高校入試

募集・倍率

過去3年分の京都府 公立高校の
募集人員と志願者倍率です。
通学区域と合わせて参考にしてください。

京都府の学区と募集倍率について

京都府の学区

普通科…5つの通学圏(丹後、中丹、口丹、京都市・乙訓、山城)に分かれる

専門学科…原則、府内全域

紫野[アカデミア]は、京都市・乙訓と調整区域の口丹、山城からも出願できる。

単位制の南丹[総合]、大江[地域創生]も府内全域から出願できる。

前期選抜では、口丹、中丹、丹後のうちどの通学圏からも出願できる。

京都府 公立高校の募集人員・倍率

2024年度

左右にスワイプすると
表の続きが見れます

学区 学校名 学科・
コース
募集人員 志願状況
全体 前期A
(A1)
前期
A2
前期B 前期C 前期A
(A1)
倍率
前期A2
倍率
前期B
倍率
前期C
倍率
中期
倍率
京都市・乙訓通学圏 鴨沂 普通 240 48 24 6.06 2.04 1.58
京都市・乙訓通学圏 乙訓 普通 200 36 24 4.64 1.25 1.17
京都市・乙訓通学圏 普通 280 42 42 5.21 1.14 1.12
京都市・乙訓通学圏 北嵯峨 普通 280 42 42 5.43 1.05 1.10
京都市・乙訓通学圏 京都市立開建 ルミノベーション 240 96 24 3.17 1.42 1.59
京都市・乙訓通学圏 京都市立堀川 普通 80 24 1.54 1.13
京都市・乙訓通学圏 京都市立紫野 普通 200 45 15 4.96 1.07 1.56
京都市・乙訓通学圏 向陽 普通 200 30 30 4.50 1.17 0.95
京都市・乙訓通学圏 嵯峨野 普通 120 36 2.56 1.32
京都市・乙訓通学圏 朱雀 普通 200 40 20 2.93 1.00 0.86
京都市・乙訓通学圏 東稜 普通 240 45 27 3.64 1.11 0.92
京都市・乙訓通学圏 鳥羽 普通(単位制) 160 24 24 4.54 1.67 1.05
京都市・乙訓通学圏 西乙訓 普通 160 48 2.06 0.65
京都市・乙訓通学圏 北稜 普通 240 48 24 4.22 1.00 1.10
京都市・乙訓通学圏 桃山 普通 280 84 3.18 1.22
京都市・乙訓通学圏 山城 普通(単位制) 320 48 48 5.67 1.13 1.34
京都市・乙訓通学圏 洛西 普通 280 84 2.39 0.78
京都市・乙訓通学圏 洛水 普通 160 16 32 5.38 1.06 0.90
京都市・乙訓通学圏 洛東 普通 240 36 36 4.33 1.06 0.96
山城通学圏 木津 普通 160 32 16 2.88 1.00 0.71
山城通学圏 京都八幡 普通(総合選択制) 160 92 20 1.09 1.00 0.11
山城通学圏 久御山 普通 200 60 3.05 0.91
山城通学圏 城陽 普通 280 56 28 3.16 1.07 0.89
山城通学圏 田辺 普通 160 28 20 4.15 1.00 1.01
山城通学圏 莵道 普通 280 84 2.80 0.85
山城通学圏 南陽 普通 160 48 2.56 1.24
山城通学圏 西城陽 普通 240 48 24 4.81 1.71 1.16
山城通学圏 東宇治 普通 280 28 56 1.39 4.25 1.04
口丹通学圏 亀岡 普通(単位制) 200 40 20 2.58 1.15 1.29
口丹通学圏 北桑田 普通 60 18 12 1.22 - 0.22
口丹通学圏 須知 普通 60 9 9 1.00 1.00 0.12
口丹通学圏 園部 普通 120 36 1.53 0.63
中丹通学圏 綾部 普通 180 54 2.15 0.97
中丹通学圏 西舞鶴 普通 160 48 2.23 1.02
中丹通学圏 東舞鶴 普通 120 24 12 1.71 1.17 0.69
中丹通学圏 福知山 普通 160 48 2.38 0.86
丹後通学圏 丹後緑風網野学舎 普通(単位制) 66 19 1.58 0.78
丹後通学圏 峰山 普通 160 48 1.21 0.86
丹後通学圏 宮津天橋加悦谷学舎 普通(単位制) 80 10 14 1.00 1.17 0.70
丹後通学圏 宮津天橋宮津学舎 普通(単位制) 120 36 1.47 0.94
全府学区(普通科単位制) 城南菱創 普通(単位制) 160 80 2.79 1.53
全府学区(普通科単位制) 洛北 普通(単位制) 160 24 24 5.50 1.33 1.38
全府学区(普通科単位制※中丹・丹後を除く) 京都市立日吉ヶ丘 普通(単位制) 240 52 20 3.52 1.10 0.89
全府学区(普通科専門コース) 綾部 普通(スポーツ総合専攻) 40 40 1.00
全府学区(普通科専門コース) 亀岡 普通(美術・工芸専攻)(単位制) 30 30 1.40
全府学区(普通科専門コース) 久御山 普通(スポーツ総合専攻) 40 40 1.03
全府学区(普通科専門コース) 鳥羽 普通(スポーツ総合専攻)(単位制) 40 40 1.03
全府学区(普通科専門コース) 西城陽 普通(スポーツ総合専攻) 40 40 1.03
全府学区(普通科専門コース) 洛北 普通(スポーツ総合専攻)(単位制) 40 40 1.00
全府学区(情報に関する学科) 京都すばる 情報科学 80 50 6 1.65 1.00 1.21
全府学区(専門教育を施す学科) 亀岡 探究文理(単位制) 40 40 1.23
全府学区(専門教育を施す学科) 京都市立京都工学院 フロンティア理数 60 60 1.13
全府学区(専門教育を施す学科) 京都市立西京 エンタープライジング 160 144 16 1.54 1.08
全府学区(専門教育を施す学科) 京都市立堀川 探究学群 160 160 1.65
全府学区(専門教育を施す学科) 京都市立紫野 アカデミア 80 80 1.98
全府学区(専門教育を施す学科) 京都八幡南キャンパス 人間科学 30 21 1.00 0.30
全府学区(専門教育を施す学科) 嵯峨野 京都こすもす(自然学専修コース) 80 80 1.93
全府学区(専門教育を施す学科) 嵯峨野 京都こすもす(人間学・自然学共修 コース) 120 120 1.83
全府学区(専門教育を施す学科) 城南菱創 教養学(単位制) 80 80 1.41
全府学区(専門教育を施す学科) 丹後緑風久美浜学舎 みらいクリエイト(単位制) 20 14 1.11 0.09
全府学区(専門教育を施す学科) 鳥羽 グローバル(単位制) 80 80 1.39
全府学区(専門教育を施す学科) 南陽 サイエンスリサーチ 80 80 1.75
全府学区(専門教育を施す学科) 西舞鶴 理数探究 40 40 1.12
全府学区(専門教育を施す学科) 福知山 文理科学 40 40 1.15
全府学区(専門教育を施す学科) 桃山 自然科学 80 80 2.13
全府学区(専門教育を施す学科) 山城 文理総合(単位制) 40 40 3.13
全府学区(商業に関する学科) 木津 情報企画 40 28 1.18 0.25
全府学区(商業に関する学科) 京都すばる 起業創造 80 47 9 1.92 1.00 1.67
全府学区(商業に関する学科) 京都すばる 企画 120 71 13 1.46 1.00 0.92
全府学区(商業に関する学科) 丹後緑風網野学舎 企画経営(単位制) 24 16 1.00 0.20
全府学区(工業に関する学科) 京都市立京都工学院 プロジェクト工学(ものづくり分野) 108 64 11 1.77 1.00 1.21
全府学区(工業に関する学科) 京都市立京都工学院 プロジェクト工学(まちづくり分野) 72 43 7 1.74 1.00 1.18
全府学区(工業に関する学科) 京都府立工業 機械テクノロジー 36 25 1.56 1.09
全府学区(工業に関する学科) 京都府立工業 ロボット技術 36 25 1.12 0.55
全府学区(工業に関する学科) 京都府立工業 電気テクノロジー 36 25 1.48 0.91
全府学区(工業に関する学科) 京都府立工業 環境デザイン 36 25 1.12 0.55
全府学区(工業に関する学科) 京都府立工業 情報テクノロジー 36 25 1.68 1.45
全府学区(工業に関する学科) 田辺 工学探究 40 28 1.00 0.05
全府学区(工業に関する学科) 田辺 機械技術 30 21 1.33 0.44
全府学区(工業に関する学科) 田辺 電気技術 30 21 1.19 0.56
全府学区(工業に関する学科) 田辺 自動車 30 21 1.24 0.44
全府学区(工業に関する学科) 峰山 機械創造 30 21 1.48 0.89
全府学区(工業に関する学科) 宮津天橋宮津学舎 建築(単位制) 30 21 1.48 1.00
全府学区(農業に関する学科) 綾部東分校 農業・園芸 30 21 農2.00,
園1.20
0.89
全府学区(農業に関する学科) 綾部東分校 農芸化学 30 21 1.71 0.78
全府学区(農業に関する学科) 植物クリエイト 40 28 1.79 1.42
全府学区(農業に関する学科) 園芸ビジネス 40 28 1.39 0.67
全府学区(農業に関する学科) 北桑田 京都フォレスト 30 21 1.09 0.13
全府学区(農業に関する学科) 木津 システム園芸 40 28 1.39 0.92
全府学区(農業に関する学科) 須知 食品学 30 21 1.11 -
全府学区(農業に関する学科) 丹後緑風久美浜学舎 アグリサイエンス(単位制) 30 21 1.05 0.33
全府学区(農業に関する学科) 農芸 農業学群 100 70 1.02 0.06
全府学区(水産に関する学科) 海洋 海洋学群 95 66 1.11 0.24
全府学区(福祉に関する学科) 京都八幡南キャンパス 介護福祉 30 21 1.00 0.05
全府学区(体育に関する学科) 乙訓 スポーツ健康学 40 40 1.00
全府学区(音楽に関する学科) 京都市立京都堀川音楽 音楽 40 40 1.05
全府学区(美術に関する学科) 京都市立美術工芸 美術工芸 90 90 1.70
全府学区(総合学科) 大江 地域創生(単位制) 90 63 1.00 0.17
全府学区(総合学科) 南丹 総合(単位制) 170 72 17 30 1.27 1.00 1.03 0.25

受験指導対象高校

高校受験対策のお困りごとは、
お近くのアクシスへご相談ください。

堀川高校、嵯峨野高校、西京高校をはじめとする京都府の公立高校、洛南高校、同志社高校、立命館高校などの私立高校など、府内の高校はもちろん、全国すべての高校受験に対応します。