京都府の大学入試では、夏~秋に向けての入試(総合型選抜・学校推薦型選抜対策)で京都産業大学・龍谷大学・佛教大学・看護系大学などを志望される方には、高校2年生より対策に取り組み始めます。また、志望校の入試方式によっては小論文対策を早めに行う事も可能です。京都大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学・京都府立大学は志望学部別に対策を取り、個別にカリキュラムを作成し対応します。私立大学では、同志社大学・立命館大学などは受験科目によってかなり特徴があるので、得意科目を生かした早めの対策をお勧めします。
久御山高校
スタンダード・アカデミー・フィジカルの3つのコースがあり、進学実績も4年制大学や専門学校など様々です。スタンダードは中堅私大、アカデミーは国公立大学や中堅私大以上の合格を目指すコースになっていますが、近年は総合型選抜や学校推薦型選抜方式での進学を希望する生徒が多いため、アクシスでは学校授業のフォローや定期テスト対策を主に行い、評定平均をあげる指導に力を入れております。特に、学校の英語の授業では毎週単語テストを実施されるので、生徒には「長文を解く上で英単語は重要だから、小テストであってもしっかり準備をして受けること」を伝えております。他にも、受験までに積み重ねが必要な暗記への取り組みに対し、「いつまでに、どのように、どれくらい」といった具体的に取り組むペースを一緒に考え、すぐに行動に移せるようにもしております。また、私大の一般入試の選択科目となる理科系・社会科系科目は入試直前の3学期まで授業があるため、アクシスでは映像講座をフルに活用し、速習で学ばせ、入試対策に時間を割くよう指導しております。
西城陽高校
発展・標準・スポーツの3つのコースがあり、進学実績が国公立大、私大が中心となっているために生徒からは「学校の課題が多い」という声をよく耳にしております。その上、府内トップレベルの部活動が多く、盛んであることから、部活動との両立において、時間を上手く使って「予習・課題・復習」を効率よく行うことに苦労する生徒が多いようにも思います。また、前述の通り、比較的一般入試で国公立大や私大を目指す生徒の割合が多いことから、授業レベルが高く、授業スピードも速いため、定期テストの範囲が必然的に広くなり、「テスト1週間前からの学習では、全く歯が立たない」という生徒には、テスト勉強を計画的、かつ有効的に行えるよう指導を行なっており、総合型選抜や学校推薦型選抜で必要となる評定平均をあげたいというニーズにも応えることを念頭に、アクシスでは「個別最適化」として、様々なコンテンツを駆使して、成績向上、志望校合格を実現させております。