個別指導Axis
桂校
責任者
佐々木 良幸
はじめまして。教育に携わり15年、これまで多くの保護者さま、お子さまと関わってまいりました。この経験をもとに、地域の皆さまに貢献できればと思っております。
さて、人工知能の性能が2045年には人間の能力を超えると言われております。そんな時代を担って行く子どもたち。予測が難しい未来においても、自分らしく逞しく生きていける力を身につけさせることが、私たち大人に与えられた使命だと思います。
近頃「自分なんてだめだ」と思い込んでいるお子さまが多いことに驚かされます。これを払拭させない限り、なかなか成績も向上しません。アクシス桂校では、自己肯定感を高めてあげることに主眼を置き、生徒と接するよう心がけております。話しを傾聴し、個性を把握し認めてあげることが大切です。
また、用意されている答えを早く正確に導き出す能力は、未来では人工知能が担っていくでしょう。しかし、人に対して案じたり思いやること、新たなことを発想することなどは、人工知能では難しいのです。これからは、日々の生活の中で、ご家庭でのお子さまへの接し方が、ますます重要になってまいります。「家族や周りの人を思いやれる人間になること。そして、他者だけではなく自分自身も大切にすること。思いやりは人工知能をも制す!」ということを、ふるまいで、そして言葉で伝えていっていただきたいと思います。学習面はもちろん、お子さまについてお悩みがございましたら、いつでもお越しください。スタッフ一同お待ちしております。