奈良県の公立高校入試は2026年度から特色選抜・一般選抜を一本化して「一次選抜」として実施されることになります。また、受検機会の確保のため、「一次選抜」では第1希望、第2希望の2校までの出願ができるようになります。この入試では、従来通り内申書と学力検査(一部、面接や実技の結果などを課す)から総合的に判断され合否が決まりますので、定期テストの対策はもちろんのこと、学力検査に向けた受検対策が必要となります。公立御三家と呼ばれる奈良高校・畝傍高校・郡山高校は、内申点と学力ともに高い点数が求められます。
入学者選抜方法
2026年度の入試日程と
2025年度の入学者選抜の概要です。
日程
2026年度/令和8年度
奈良県公立高校の入学者選抜では、「特色選抜」「一般選抜」等を実施。
第一出願期間 | 2026年2月16日(月)~2月24日(火) |
---|---|
第二出願期間 | 2026年2月25日(水)~3月2日(月) |
学力検査等 | 2026年3月4日(水) |
学校独自検査 | 2026年3月5日(木) |
合格者発表 | 2026年3月13日(金) |
[二次募集]検査 2026年3月24日(火) ※ 一般選抜で合格者数が募集人員に満たなかった学科(コース)において実施。
最新情報は、奈良教育委員会の公式サイトでご確認ください。 奈良県 高校入試
特別選抜
2025年度/令和7年度
「普通科(一部)」「専門学科(農業・工業・商業・家庭・情報・国際・体育・芸術)」「総合学科」で実施。
各高校が特色選抜の趣旨を明示し、それに応じた選抜を行う。
合格した場合は、必ず入学するものとする。
出願は、1校1学科(コース)に限る。ただし、一部、複数出願ができる高校もある。
調査書、学力検査、その他の検査の結果を選抜の資料とする。
- ※調査書点および学力検査の合計点に加重配点を行う場合がある。
- ※体育に関する学科では、「特技に関する記録[体育]」を点数化し、調査書点に加算する。
- ※面接を実施する学科では、自己アピール文を提出。
検査内容
- ○ 学力検査(国語・数学・英語※聞き取りあり、各30分・各40点)
- ○ 学校独自検査(独自問題・口頭試問・自己表現に関するもの等)・面接・実技検査から各高校が1つ以上を選択
学力検査に加重配点する場合
- 宇陀、市立一条[外国語科](推薦選抜)…国・数・英×1.5
- 市立一条[外国語科](推薦選抜)では、募集人員のうち20名は英語を重視した選抜を行う。
※ 実技検査は、体育・芸術に関する学科と山辺[自立支援農業科]で実施。
募集人員に対する比率
実施する科・コース…100%
一般選抜
2025年度/令和7年度
全ての高等学校において実施する。
出願は第1希望、第2希望の2校まで出願できる。
学力検査点250点、調査書点135点をもとに、学校・学科ごとに選抜方法を定める。
調査書、学力検査、必要に応じて実施する実技検査・面接・作文等及び必要に応じて提出を求める特技に関する記録を選抜の資料とする。
※調査書点および学力検査の合計点に加重配点を行う場合がある。
学力検査
250点満点
国語 | 50分(例年、条件作文あり) | 50点 |
---|---|---|
数学 | 50分 | 50点 |
英語 | 50分(聞き取りあり) | 50点 |
理科 | 50分 | 50点 |
社会 | 50分 | 50点 |
加重配点を実施する場合
高田、奈良北の[数理情報科]…5教科×1.2
合否判定
調査書と学力検査の比重
高校・学科によって異なる
判定方法
点数加算方式
原則として、調査書成績と検査成績の合計点が多い者から順に合格とする。ただし、調査書のその他の記載事項も考慮して、総合的に判定する。
県立大学附属選抜、定時制、通信制については、奈良県教育委員会の公式サイトでご確認ください。 奈良県 高校入試
募集・倍率
2025年度の奈良県 公立高校の
募集人員と志願者倍率です。
通学区域と合わせて参考にしてください。
奈良県の学区と募集倍率について
奈良県の学区
全県一学区
※奈良県に学区制はない。
奈良県 公立高校の募集人員・倍率
2025年度
左右にスワイプすると
表の続きが見れます
学区 | 学校名 | 学科・コース | 募集人員 | 志願状況 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
全体 | 特色枠 | 特色等倍率 | 一般倍率 | |||
全県学区 | 生駒 | 普通 | 320 | 1.03 | ||
全県学区 | 宇陀 | 普通 | 80 | 100% | 1.03 | 0.26 |
全県学区 | 宇陀 | こども・福祉 | 80 | 100% | 1.00 | 0.04 |
全県学区 | 宇陀 | 情報科学 | 40 | 100% | 1.00 | 0.11 |
全県学区 | 畝傍 | 普通 | 360 | 1.02 | ||
全県学区 | 王寺工業 | 機械工学 | 74 | 100% | 1.05 | |
全県学区 | 王寺工業 | 電気工学 | 74 | 100% | 1.02 | 0.42 |
全県学区 | 王寺工業 | 情報電子工学 | 74 | 100% | 1.04 | 0.33 |
全県学区 | 香芝 | 普通 | 280 | 1.17 | ||
全県学区 | 香芝 | 表現探究コース | 40 | 1.10 | ||
全県学区 | 橿原 | 普通 | 320 | 1.01 | ||
全県学区 | 郡山 | 普通 | 360 | 1.26 | ||
全県学区 | 国際 | 国際 | 80 | 100% | 1.13 | |
全県学区 | 国際 | 国際plus | 37 | 100% | 1.28 | 0.33 |
全県学区 | 五條 | 普通 | 240 | 0.73 | ||
全県学区 | 五條 | 商業 | 40 | 100% | 1.00 | 0.22 |
全県学区 | 御所実業 | 機械工学 | 74 | 100% | 1.00 | 0.29 |
全県学区 | 御所実業 | 電気工学 | 37 | 100% | 1.00 | 0.13 |
全県学区 | 御所実業 | 都市工学 | 37 | 100% | 1.00 | - |
全県学区 | 御所実業 | 薬品科学 | 37 | 100% | 1.00 | |
全県学区 | 御所実業 | 環境緑地 | 37 | 100% | 1.00 | 0.07 |
全県学区 | 桜井 | 一般コース | 280 | 1.17 | ||
全県学区 | 桜井 | 書芸コース | 35 | 100% | 1.00 | 0.40 |
全県学区 | 磯城野 | 農業科学 (食料生産コース) |
18 | 100% | 0.78 | |
全県学区 | 磯城野 | 農業科学 (動物活用コース) |
19 | 100% | 1.84 | |
全県学区 | 磯城野 | 施設園芸 (施設野菜コース) |
19 | 100% | 1.47 | |
全県学区 | 磯城野 | 施設園芸 (施設草花コース) |
18 | 100% | 1.22 | |
全県学区 | 磯城野 | バイオ技術 (生物未来コース) |
18 | 100% | 0.79 | 2.25 |
全県学区 | 磯城野 | バイオ技術 (食品科学コース) |
19 | 100% | 1.26 | |
全県学区 | 磯城野 | 環境デザイン (造園緑化コース) |
19 | 100% | 1.32 | |
全県学区 | 磯城野 | 環境デザイン (緑化デザインコース) |
18 | 100% | 0.94 | |
全県学区 | 磯城野 | フードデザイン (シェフコース) |
20 | 100% | 1.60 | |
全県学区 | 磯城野 | フードデザイン (パティシエコース) |
20 | 100% | 1.10 | |
全県学区 | 磯城野 | ファッションクリエイト | 40 | 100% | 1.00 | 1.00 |
全県学区 | 磯城野 | ヒューマンライフ | 40 | 100% | 1.03 | 1.00 |
全県学区 | 商業 | 商業 | 200 | 100% | 1.09 | |
全県学区 | 西和清陵 | 普通 | 200 | 0.64 | ||
全県学区 | 添上 | 普通 | 160 | 0.61 | ||
全県学区 | 添上 | 人文探究コース | 40 | 100% | 1.03 | |
全県学区 | 添上 | スポーツサイエンス | 40 | 100% | 1.15 | |
全県学区 | 高田 | 普通 | 360 | 1.03 | ||
全県学区 | 高取国際 | 普通 | 120 | 1.16 | ||
全県学区 | 高取国際 | 国際英語 | 40 | 100% | 0.88 | |
全県学区 | 高取国際 | 国際コミュニケーション | 80 | 100% | 1.13 | |
全県学区 | 高円芸術 | 普通 | 120 | 0.85 | ||
全県学区 | 高円芸術 | 音楽 | 35 | 100% | 1.07 | 0.05 |
全県学区 | 高円芸術 | 美術 | 35 | 100% | 1.04 | 0.13 |
全県学区 | 高円芸術 | デザイン | 35 | 100% | 1.00 | |
全県学区 | 十津川 | 総合 | 40 | 100% | 1.05 | - |
全県学区 | 奈良 | 普通 | 360 | 1.21 | ||
全県学区 | 奈良北 | 普通 | 280 | 1.05 | ||
全県学区 | 奈良北 | 数理情報 | 80 | 0.74 | ||
全県学区 | 奈良県立大学附属 | 探究 | 160 | 10%程度 | 1.00 | 3.06 |
全県学区 | 奈良商工 | 総合ビジネス | 80 | 100% | 1.23 | |
全県学区 | 奈良商工 | 観光 | 40 | 100% | 1.15 | |
全県学区 | 奈良商工 | 情報ビジネス | 40 | 100% | 1.08 | |
全県学区 | 奈良商工 | 機械工学 | 74 | 100% | 1.27 | |
全県学区 | 奈良商工 | 情報工学 | 37 | 100% | 1.41 | |
全県学区 | 奈良商工 | 建築工学 | 37 | 100% | 1.32 | |
全県学区 | 奈良市立一条 | 普通 | 200 | 1.48 | ||
全県学区 | 奈良南 | 普通 | 40 | 100% | 1.00 | 0.20 |
全県学区 | 奈良南 | 情報科学 | 40 | 100% | 1.00 | 0.04 |
全県学区 | 奈良南 | 総合 | 40 | 100% | 1.00 | 0.09 |
全県学区 | 奈良南 | 建築探究 | 20 | 100% | 1.00 | - |
全県学区 | 奈良南 | 森林・土木探究 | 20 | 100% | 1.00 | - |
全県学区 | 二階堂 | キャリアデザイン | 160 | 100% | 1.05 | 0.22 |
全県学区 | 法隆寺国際 | 普通 | 200 | 0.76 | ||
全県学区 | 法隆寺国際 | 歴史文化 | 40 | 100% | 1.09 | 0.43 |
全県学区 | 法隆寺国際 | 総合英語 | 80 | 100% | 1.00 | 0.20 |
全県学区 | 大和広陵 | 普通 | 120 | 0.60 | ||
全県学区 | 大和広陵 | 生涯スポーツ | 40 | 100% | 1.00 | 0.33 |
全県学区 | 大和高田市立高田商業 | 商業 | 200 | 100% | 1.27 | |
全県学区 | 山辺 | 総合 | 60 | 100% | 1.00 | - |
全県学区 | 山辺 | 農業探究 | 20 | 100% | 1.14 | - |
全県学区 | 山辺 | 自立支援農業 | 20 | 100% | 1.33 |
受験指導対象高校
高校受験対策のお困りごとは、
お近くのアクシスへご相談ください。
奈良高校、畝傍高校、郡山高校をはじめとする奈良県の公立高校、西大和学園高校、智辯学園高校などの私立高校など、県内の高校はもちろん、全国すべての高校受験に対応します。